京都市
「京都市」に関する記事
四条大宮にたたずむ餃子推しの人気酒場!ツボをおさせたアテも揃う「餃子 酒食堂 燦」
四条大宮から南側徒歩5分ほどにある餃子推しの居酒屋さん「餃子 酒食堂 燦」でディナーなり。餃子は好みがあるかもですが、我々的にはハイレベル!と言う印象で、それ以外のアテもどれもツボにはまりました。良いお店です。
【保存版】京都オススメ銭湯!京都市内唯一の源泉かけ流し露天風呂、他☆右京区編【厳選3店】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は右京区のオススメ銭湯を集めました。京都市内唯一の源泉かけ流し露天風呂を有する銭湯や設備充実店まで。
【京都】腹パン確定!クセになる汁なし担々麺と甘辛炒飯 伏見の行列店「たぬき屋」
伏見区・深草エリアの人気ラーメン店「たぬき屋」。人気のませそばをアレンジしたクセになる美味しさ“汁なし担々麺”をご紹介します。ボリューム満点の甘辛“炒飯”も名物。行列覚悟でも食べたい、癖になる味でお腹いっぱいになれる一軒です。
【京都肉】京都駅に厳選黒毛和牛の肉弁当大集合☆焼肉&ステーキ弁当激推し「京のお肉処 弘」
おおきに~豆はなどす☆京都駅、京都ポルタ2階に2025年3月リニューアルオープンした京都を代表する精肉店のお弁当専門店。肉のエキスパートが展開する肉弁当バリエーションの数々は肉好き唸る品揃え。
京都の夜を刺激的な一杯で締める 祇園で朝まで営業「京辛麺 KYO-KARA」
花見小路から少し東へ。夜更けでも明かりが灯る「京辛麺 KYO-KARA 京都祇園店」。旨辛スープにとろりと卵、心地よい刺激とまろやかさが同居する一杯です。深夜の祇園で“もう一軒”を探す人にぴったりの実力派ラーメン店。
【京都ランチ】住宅街に隠れた実力店!昭和の味わいと温もりが残る洋食店「クロックムッシュ」
阪急洛西口駅からほど近く、静かな住宅街の一角に佇む洋食店「クロックムッシュ」。昭和の面影を残す店内で味わえるのは、地元民に長く愛されてきた本格洋食。誠実な“うまさ”が光る隠れた実力店です。
【京都ラーメン新店】ミシュラン掲載店の姉妹店が誕生!完成された一杯「ダイテツ食堂」
三条会商店街に、ミシュラン・ビブグルマン掲載店「虵の目屋」の姉妹店「ダイテツ食堂」が誕生。国産小麦の手揉み麺と厚みのある旨みのスープ、炭香るチャーシューが織りなす、完成された一杯を求めて、早くも行列ができる注目の新店です。
【京都ツウ】行楽日和の秋こそお宝ゲット!毎月21日開催の世界遺産・東寺の縁日「弘法市」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は南区、世界遺産・東寺で毎月21日に開催される縁日『弘法市』。行楽シーズン、買い物にも最適な季節到来で、お宝を求めて行ってきました。
【京都】下鴨に8月オープン、期待の中華!ランチはメニューも豊富「中華BASE 人授」
北大路通沿い高野橋西にオープンした日本人シェフが営む中華料理店「中華BASE 人授(じんじゅ)」でランチなり。日替わりの肉と魚料理、さらに麺、ごはんのメニューがスタンバイ。
【京都】老舗和菓子店「出町ふたば」幻の秋限定モンブラン!開店2時間で完売の人気
豆餅で知られる「出町ふたば」が、秋にだけ登場させる数量限定の“栗もちモンブラン”。生クリームも卵も使わず、素材の旨みを極めた深い味わいは、まさに職人技。行列覚悟でも食べたい逸品です。
【保存版】京都オススメ銭湯!酒処名水~スーパー銭湯並み施設☆伏見区・山科区編【厳選4店】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区・山科区のオススメ銭湯を集めました。酒処伏見の名水使用の銭湯からスーパー銭湯並み施設まで。
【京都】幕末・新選組ファンは見逃せない 御所東にある静かなお寺「清浄華院」
豊臣秀吉の京都改革により寺町通りには多くの寺院が集められました。その中の1つが清浄華院。泣不動尊絵巻所蔵のお寺としても知られるほか、近年藤原道長が建立した法成寺跡であることもわかりました。
京都・四条大宮のニューカマー!魚料理が得意な創作料理バル「Utr. / ゆとり」
四条大宮から徒歩5分、魚料理が得意な創作料理バル「Utr. / ゆとり」でゆったりディナー。2025年5月オープンのニューカマーなり。
【京都モーニング】お得すぎて驚愕!紅葉名所の京町家カフェ「パンとコーヒーとひらりんと」
おおきに~豆はなどす☆今回は東山区、全国的にも知られる紅葉名所・東福寺にもスグの場所にある人気の京町家カフェ。ほっこりとする店内で、お得すぎるモーニングをいただきました。
【京都ラーメン新店】一乗寺の行列店が手掛ける"油そば"専門店「油珉」 早くも話題に!
学生の街・百万遍に、行列必至の新店が誕生。一乗寺の人気店「びし屋」が手がける「あぶらそば 油珉(ゆーみん)」は、初めてでも食べやすい味わいと豊富なトッピングで、早くも注目を集めています
