中京区
「中京区」に関する記事

常夏気分♪ 四条烏丸 「ベトナム料理 コムゴン」へ行ってきた☆【グルメ】
夏になると開放的な気分になり、なんだか無性に南国料理が食べたくなりませんか? というわけで、本日は四条烏丸にある「ベトナム料理 コムゴン」さんへ行ってきました!烏丸通りから蛸薬師通りを東に入ると、黄色い看板が見えてきます。

【西院】 お米屋さんのオサレカフェ☆精米所カフェ藤原米穀店
阪急西院駅から歩いて10分程の場所に、お米屋さんがされているカフェがあるのをご存知ですか?その名も『精米所カフェ藤原米穀店』。
お米屋さんがカフェ?ちょっと想像つきませんよね? 訪ねてきましたのでご紹介します。

四条烏丸 セボンなフレンチ風創作ラーメン「麺屋シマフクロウ」【ラーメン】
2か月以上に渡った「らぁ祭」ですが、ようやくスタンプラリーコンプの日がやってきました!パチパチ(‘∇^d) ラストは四条烏丸にある「麺屋シマフクロウ」にお伺いしてきました!

四条大宮 激安たこ焼きをテイクアウト「鉄板28号」【粉もの】
四条大宮駅より徒歩2分くらい千本三条にぬける斜めの通り後院通、たこ焼きの提灯があるビニールシートで覆われたお店が「鉄板28号」です。

烏丸御池 夜でも日替わり定食がいただけるお店「定食屋 soto」【グルメ】
食欲が落ちる夏こそ、しっかり栄養のあるごはんが食べたい! ということで烏丸御池にある、昼も夜も同じ定食が食べられるお店、sotoへ行ってきました。

錦市場すぐ!~立ち飲み巡り~「松川酒店」は角打ちビギナーでもOK!【グルメ】
最近、じわじわと人気が高まってきた角打ちができるお店。今回は、錦市場からのすぐの「松川酒店」の紹介を。

【閉店】~立ち飲み巡り~「すいば」は女子にも外人さんにも人気!【立ち飲み】
※閉店しました。 最近は立ち飲みでもよくおひとり様女子を見かける。会社帰りに濁り酒をひっかけている姿を見ると、日本もまだまだ捨てたもんじゃないなと、なんだか嬉しくなってくる。

三条商店街 本場フランスが認めるガレット屋「BREIZH CAFE(ブレッツカフェ)」を見つけた♪【グルメ】
三条商店街付近を歩いていると、おしゃれなガレット屋さんを発見!新京極商店街と三条商店街が交差するとこから、ちょい東側でJEUGIAのお隣です。

四条寺町「エローラ」の特製インドカレーを!【ナンは食べ放題】
たまに辛い物って食べたくなりませんか?本日は、本格的なスパイシーインドカレーを求めてやってきました。四条通りから寺町商店街を北に入りしばらく歩くと、「エローラ」に到着します。

四条大宮 冷やし担々麺を食べに「セアブラノ神」再訪!【ラーメン】
以前にもお伺いしたましたが、また四条大宮にある「セアブラノ神」に季節の冷やし担々麺と、らぁ祭のスタンプラリーのために伺いました。

三条大橋近く!創業1818年の伝統の技が光るたわし・ほうき専門店「京都桔梗利 内藤商店」【お買い物】
京都での会社の評価は、規模ではなく歴史だとよく言われます。創業から約200年、伝統の技が光るたわし・ほうき専門店「京都桔梗利 内藤商店」です。

京町家造りの隠れ家ラーメン店「和醸良麺 すがり」の濃厚モツつけ麺【四条烏丸】
京都の有名なラーメン屋である高倉二条系列であり、評判が高い「和醸良麺 すがり」。看板メニューの濃厚もつつけ麺を頂いてきました。

河原町三条 センスのいい雑貨店「アンジェ」父の日のプレゼント探しにオススメ!
いよいよ来週は「父の日」です。みなさんお悩みのプレゼントはもう買われましたか?手頃でいい感じのプレゼントをお探しの方!百貨店だけじゃないですよ〜。

河原町三条 ラッピング材料を探しに「ストアデポ」豊富な品ぞろえ!
「母の日」「父の日」・・・・など、プレゼントを贈る機会の多い季節です。

京都タカシマヤ地階 「ホソカワ」のフルーツサンドはジューシーで美味しすぎ!【イートインあり】
『フルーツサンド』 この言葉だけでうっとりしませんか~? 本店は下鴨ですが、河原町の京都タカシマヤ地階にも支店を構えられている「ホソカワ」でフルーツサンドを楽しんできました(*^_^*)