2016年1月25日 更新

四条大宮 激安たこ焼きをテイクアウト「鉄板28号」【粉もの】

四条大宮駅より徒歩2分くらい千本三条にぬける斜めの通り後院通、たこ焼きの提灯があるビニールシートで覆われたお店が「鉄板28号」です。

実は、ワインやおしゃれな料理が楽しめるお店です。
 (2895)

夜の四条大宮です。嵐電、阪急、2駅あり結構便利ですよね。この辺りは、コスパ高いお店も多いですよねー!
 (2896)

ビニールシートに囲われた屋台風の外観です。

たこ焼きは驚きの【8個200円!!】

 (2898)

少し小ぶりなたこ焼きですが、一皿8個で200円と、かなりお得な価格設定です!ぼくが子供のときのたこ焼きさんでも、そんなに安くなったような。
 (2899)

年季のはいった値段表です!!40個頼んでも1000円です!!こんな一等地で、たこ焼き1個25円なんて信じられませんΣ(・ω・ノ)ノ!
たこ焼きだけでは、座って頂けないのが少し残念ですが、この立地でこの安さならしかないですね。この日は車だったので飲めませんでしたが、次回はとなりのワインバーで一杯やりながらたこ焼きを頂きたいと思います。ビニールシートで包まれた屋台風のお店で、おしゃれな食事やワインを頂きたいと思います!!このギャップが素敵ですね、四条大宮から西院あたりはコスパの高いお店が多いので、今後も攻めていきたいと思います(キリッ (`・ω・´)

鉄板28号への口コミ

基本情報

名称
鉄板28号
住所
京都市中京区壬生坊城町4
営業時間
平日:18時半~25時
日祝:18時半~22時頃
定休日
第1・2・3日曜、臨時休業もあり
電話番号
075-822-1688
関連URL
http://hitosara.com/tlog_26004336/

Map

13 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

四条大宮の名物店!粉ものバル「鉄板28号」が復活オープン!

四条大宮の名物店!粉ものバル「鉄板28号」が復活オープン!

四条大宮の名物店「鉄板28号」が復活オープンなり!たこ焼はもちろん、手の込んだフレンチバルメニュー、厳選ワインがいただけます。
スイカ小太郎。 | 7,475 view
「京・菓る茶」絵本から飛び出したような可愛いチーズケーキにキュンキュンします!

「京・菓る茶」絵本から飛び出したような可愛いチーズケーキにキュンキュンします!

可愛いケーキのビジュアルに一目ぼれして訪れた「京・菓る茶(かるちゃ)」店内もケーキ同様に可愛くて、でも落ち着いた雰囲気でした。今回は「京・菓る茶」の魅力をたっぷりお届けします!
藤花 | 1,781 view
【京都和菓子】季節の桜餅や赤飯セット『むしやしない』破格!創業150年老舗「鳴海餅本店」

【京都和菓子】季節の桜餅や赤飯セット『むしやしない』破格!創業150年老舗「鳴海餅本店」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区西陣、堀川商店街にある和菓子の老舗。店内イートインでは自慢の季節菓子やお赤飯とドリンクのセット『むしやしない』が割安で手軽にいただけます。
【京都パン】知る人ぞ知る穴場の町パン!外国人観光客にも人気「ベイクハウス ケニーズ」

【京都パン】知る人ぞ知る穴場の町パン!外国人観光客にも人気「ベイクハウス ケニーズ」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区西ノ京にある知る人ぞ知る地元のパン屋さん。最近では外国人観光客にも人気の穴場店。
【保存版】京都オススメ『マツコの知らない世界』で紹介された絶品和菓子【厳選4店】

【保存版】京都オススメ『マツコの知らない世界』で紹介された絶品和菓子【厳選4店】

おおきに~豆はなどす☆今年もおたのもうします!さて、今回は人気テレビ情報番組『マツコの知らない世界』で紹介された京都オススメ和菓子を集めました。行列必至の老舗おはぎから知る人ぞ知るわらび餅まで。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン