京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 世界遺産 (page 4)
世界遺産

関連するキーワード
左京区 (1,531) 下鴨神社 (122) 右京区 (665) 京都市 (9,457) 神社仏閣 (505) 東寺 (80) 南区 (289) イベント (621) 糺の森 (40) 観光 (382) 桜 (335) ライトアップ (186) 散策 (694) 仁和寺 (46) 紅葉 (409) 五重塔 (19) 神社 (296) 北区 (476) 世界文化遺産 (16) 下鴨 (125)

「世界遺産」に関する記事

【京都スイーツ】世界遺産・下鴨神社『糺の森』の極上抹茶バー☆休憩処「さるや」

【京都スイーツ】世界遺産・下鴨神社『糺の森』の極上抹茶バー☆休憩処「さるや」

おおきに~豆はなどす☆今回は、左京区下鴨にある世界遺産・下鴨神社、糺の森の中にある甘味処。新商品である濃厚抹茶バーをいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【2020京都紅葉最新】例年色づき進行スローの糺の森☆世界遺産「下鴨神社」

【2020京都紅葉最新】例年色づき進行スローの糺の森☆世界遺産「下鴨神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区下鴨にある世界遺産・下鴨神社。原生林・糺の森をはじめ、境内の紅葉具合をチェック。直近の様子。
三杯目 J Soup Brothers
10月14日から世界遺産・二条城に金魚舞う「アートアクアリウム城」スタート

10月14日から世界遺産・二条城に金魚舞う「アートアクアリウム城」スタート

はるか昔から観賞魚として人の目を楽しませてきた金魚と現代アートが融合した水族アート「アートアクアリウム」。世界が注目する人気のアートですが、屋外で開催されるのは京都・二条城のみ!圧倒の美しさです。
こにこに
【8月末で一旦見納め】世界遺産「金閣寺舎利殿」の工事がはじまります【金閣寺】

【8月末で一旦見納め】世界遺産「金閣寺舎利殿」の工事がはじまります【金閣寺】

京都を代表する観光名所の世界遺産金閣寺。舎利殿金閣が9月1日~12月まで屋根葺き替え工事に入ります。8月末で一旦見納めとなり、代替で大型パネルが立てられます。
m.m
太古の森、世界遺産「下鴨神社」で恋愛成就ツアー

太古の森、世界遺産「下鴨神社」で恋愛成就ツアー

『下鴨神社』にある『相生社』と摂社の『河合神社』は、恋愛成就されたい方におすすめのコース。太古の森のパワーを浴びつつ、ご利益をいただきに出かけよう。
まみの京都好奇心手帖
【保存版】京都オススメの酷暑に美味しいかき氷!和菓子&抹茶老舗から人気甘味処まで【厳選12店】

【保存版】京都オススメの酷暑に美味しいかき氷!和菓子&抹茶老舗から人気甘味処まで【厳選12店】

おおきに~豆はなどす☆今回は酷暑に美味しいかき氷を集めました。和菓子やお抹茶の老舗の名店から女子に人気の甘味処まで☆
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
二条城 × ネイキッド夏季特別ライトアップ2020☆8/8〜8/30開催!【京都 世界遺産 二条城】

二条城 × ネイキッド夏季特別ライトアップ2020☆8/8〜8/30開催!【京都 世界遺産 二条城】

昨年も盛況だった夏の夜のイベント「二条城 × ネイキッド夏季特別ライトアップ」が今年も開催されます☆コロナ対策のために人数制限も設けるなど落ち着いた雰囲気の中、二条城の荘厳な威容を楽しめます☆
千恋し
暑い日は清涼を求めて、世界遺産『下鴨神社』へ

暑い日は清涼を求めて、世界遺産『下鴨神社』へ

世界遺産『下鴨神社』。参道の糺の森は木陰になってくれるのでとても涼しく、小川のおかげで清涼感に溢れています。歩くだけで癒され、パワーももらえるこの場所は、暑い日こそおすすめです。
まみの京都好奇心手帖
邪気を祓い、京都屈指のパワースポット『上賀茂神社』へ

邪気を祓い、京都屈指のパワースポット『上賀茂神社』へ

京都屈指の古社・『上賀茂神社』。厄災を祓う神として厚く信仰されています。こんなご時世だからこそ、邪気を祓いにパワースポットへ!
まみの京都好奇心手帖
桜が最盛期!世界遺産「東寺」平安時代より受け継がれる壮大な美しさ

桜が最盛期!世界遺産「東寺」平安時代より受け継がれる壮大な美しさ

日本で最初に建てられた密教寺院として世界遺産にも登録されている「東寺」さん。ライトアップが中止になってしまいましたが、青空広がるお昼間もとっても素敵ですよ!
流憂
【桜の京都2020】古来より愛される遅咲き桜の名所「仁和寺」【京都花めぐり】

【桜の京都2020】古来より愛される遅咲き桜の名所「仁和寺」【京都花めぐり】

ソメイヨシノが終盤になり、御室桜の開花が進むと京都のお花見も終盤と言われています。今年は新型コロナウィルスの影響で、例年のように楽しめなかった方が多いと思いますが、少しでも癒しになればと思い、春の仁和寺の様子を紹介します。(画像は過去のものです)
m.m
とっておきの京都の桜【高雄ver】自然あふれる山里で春を楽しむ

とっておきの京都の桜【高雄ver】自然あふれる山里で春を楽しむ

今年の花見はどこに行く?有名観光地は人で溢れてゆっくり見れないし…そんなときにオススメの、京都のとっておき桜スポットをお届けします。もちろん桜以外の見どころやグルメスポット情報も盛りだくさん。伏見、大原、高雄、山科、西京、京北エリアごとにご紹介していきます!
Kyotopi 編集部
【京都発酵めぐり】日本の伝統製法で醸造した100%天然酢!神々が宿る紀州熊野の恵み☆「中野酢」

【京都発酵めぐり】日本の伝統製法で醸造した100%天然酢!神々が宿る紀州熊野の恵み☆「中野酢」

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は北区大宮、御園橋にほど近い場所にある醸造酢の専門店。神々が宿る紀州熊野の老舗蔵元。伝統製法で造られた幻のお酢。
京都発酵食品部
世界遺産 清水寺、平成の大改修ついに完了!? 本堂がついにお目見えか

世界遺産 清水寺、平成の大改修ついに完了!? 本堂がついにお目見えか

平成20年から9つの堂塔が順番に修復されている清水寺。最後にして本丸の「本堂」に組まれた足場が解体され始めました。ついに完成したのでしょうか~
Kyotopi 編集部
【保存版】参拝後にほっこり!京都オススメの有名神社仏閣の門前和菓子【厳選6店】【まとめ】

【保存版】参拝後にほっこり!京都オススメの有名神社仏閣の門前和菓子【厳選6店】【まとめ】

おおきに~豆はなどす☆京都観光といえば神社仏閣めぐりがテッパン。そして参拝後のご褒美スイーツもまた気になるところ。今回は門前にある老舗の絶品和菓子をまとめました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
162 件
  • …
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ