下京区
「下京区」に関する記事

京都の『レトロ洋館 なか卯』がすごい!登録有形文化財の中で営業中!
京都駅近く、登録有形文化財になっている洋館は、まさかの外食チェーン大手の「なか卯」。日本一レトロモダンな「なか卯」ではないでしょうか。

【京都ランチ】京都駅前で本格江戸前寿司をリーズナブルに!「京都 鮨 まつもと」
京都駅前、2023年4月にオープンした「京都 鮨 まつもと」で、充実の寿司をランチを頂いてきました。系列の赤坂店は、ミシュランガイドにも掲載された実績を持ちます。

【京都和食ランチ】老舗が手掛ける西京焼き定食専門店が京都駅にオープン!「京都やま六」
西京焼きの老舗が手掛ける飲食店が京都駅にオープン!本格的な西京焼を定食スタイルで気軽に楽しめます。

四条界隈 焼きも上手で気軽に使える焼鳥店「炭火やきとり 恒(こう)」
四条界隈、麩屋町通綾小路下ルにある気軽に使える焼鳥店「炭火やきとり 恒(こう)」なり。

【京都洋食】すぐ人気を集めそうな新店!名店のシェフが独立「洋食屋なかご」
四条河原町からもほど近い場所にある飲食店が集まる もみじ小路 内に注目の洋食店「なかご」がオープンなり。

京都ラーメンの老舗「味の名門 総本家」が閉店!9/20がラスト営業!
京都市中央市場の西側、老舗のラーメン店「味の名門 総本家」が、2023年9月20日をもって、残念ながら閉店ということに。

京都駅ビルでコーヒー飲み比べ!!「エンジョイコーヒータイム」9/9(土),10(日)開催!!
人気のコーヒーイベント「エンジョイコーヒータイム」☆京都の人気コーヒーショップが京都駅ビルに集結!☆話題のフード店と共にコーヒー飲み比べを楽しめます☆

名物 3度楽しめるお櫃うなぎ茶漬け!鰻料理の老舗「うなぎ徳 京都店」
高島屋7階、うなぎ料理の老舗「うなぎ徳 京都店」で、名物のお櫃うなぎ茶漬けを頂いてきました。う巻きもセットにすると、最高です。

京都駅近く 昔ながらのお好み焼店で名物”まんぼ焼き”ランチ!移転した「よりみち」
京都駅から南側の東九条にあった「お好み焼き よりみち」が移転。河原町八条の移転先で、まんぼ焼きランチなり。

【京都検定】四条烏丸界隈の珍百景☆ホテルビルに食い込む平安鎌倉歌人の祠「俊成社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、四条烏丸から松原通を下がった場所にある珍光景。ホテルビルの壁面に食い込むように存在する社。

【京都ラーメン】二つ星中華レストランが手掛ける絶品ラーメン「中華そば 六」
四条河原町の「GOOD NATURE STATION」2階、二つ星中華レストランが手掛ける「中華そば 六」をご紹介します。

【京都検定】四条烏丸ビル群にひっそりたたずむ祇園祭ゆかりの地☆八坂神社「大政所御旅所」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、四条烏丸から下がった場所にある、日本三大祭りにも数えらえる祇園祭ゆかりの地。

イタリアの星付きシェフ監修コースも!四条河原町の洗練されたレストラン「ERUTAN(エルタン)」
四条河原町の複合商業施設「GOOD NATURE STATION」の1階奥にあるERUTAN RESTAURANT/BAR (エルタン レストラン/バー)」で、イタリアでミシュラン一つ星を獲得した日本人シェフ監修のコースを堪能してきました。おすすめです。

京都有数の屋上テラスが自慢の絶景ホテル!一度は泊まりたい「四条河原町温泉 空庭テラス」
2022年4月にオープン、四条河原町周辺の絶景ホテル「四条河原町温泉 空庭テラス」に泊まってきましたので、そのレポートをします!

【新店】四条烏丸6月開業のタイ資本ホテル『ASAI京都四条』の屋台ランチ「ソイギャン」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区四条烏丸すぐの場所に2023年6月開業のタイ資本ホテル内にあるタイストリートフードをベースにしたレストラン。ランチをいただきました。