下京区
「下京区」に関する記事

祇園祭山鉾町を歩く☆ゆんたびグルメツアーズ「コーヒー屋さん巡り」【Aコース】
京都珈琲界のカリスマ、コーヒーベース牧野さんとのコーヒー屋さん巡り☆祇園祭で賑わう山鉾町を巡りながらすべてのお店が完全貸切☆各店ともツアー企画限定のスイーツを用意された充実の内容 です♪

【2023京都祇園祭】祭の主催『八坂神社』厄除ちまき授与終了☆御旅所神輿見納め
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区祇園にある日本三大祭・祇園祭を主催する八坂神社。御旅所で鎮座するお神輿、厄除けちまきの様子。

【2023京都祇園祭後祭】コロナ後完全復活!旧家老舗を飾る『屏風祭』必見の山鉾めぐり☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は現在進行中の祇園祭後祭の山鉾めぐり、そして祇園祭のもう一つの楽しみ『屏風祭』も見学。

【京都居酒屋】夜定食もある五条烏丸でフラッと寄りたくなる和食屋さん「タツヤ」
五条烏丸、烏丸通り沿いにある和食の居酒屋「タツヤ」。今回は居酒屋使いしましたが、人気のランチメニューを夜の時間帯にもいただけるありがたいお店なんです。

イギリスから世界中へ!英国生まれの焼きたてソフトクッキー『Ben's Cookies』
本場イギリスのレシピそのまま、毎日店舗ごとのオーブンで焼き上げられるソフトクッキー♡ベルギー産チョコレートを使用したチョコクッキーは一度食べれば忘れない幸せのお味〜♩

【2023京都】祇園祭を飾る山鉾めぐり☆『岩戸山』は車輪と屋根御神体のある珍しい曳山
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡2023年祇園祭が現在開催中。その中でも山鉾町が取り仕切る山鉾の魅力について深掘り。今回は前祭の岩戸山。

【京都居酒屋】地元民ご用達のアットホーム酒場!東本願寺近く「葉菜(はな)」
下京区、東本願寺近くのご近所さんご用達の居酒屋「くつろぎ処 葉菜」さんをご紹介します。なんだか常連さんでにぎわう酒場です。

【京都ランチ】自家製パン食べ放題の大衆フレンチ☆四条烏丸好立地「オーバカナル」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区にある商業施設、ココン烏丸にあるフレンチカフェ。ランチ時にはカジュアルに王道フレンチがいただけ、さらに自家製焼きたてパン食べ放題サービスも。

【2023京都祇園祭前祭】梅雨空の下職人の技光る伝統技法『山鉾建て』風景をぶらり
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は2023祇園祭前祭の山鉾建ての風景をめぐりました。7月13日の様子。

【2023京都祇園祭】長刀鉾は驚愕大行列!全山鉾34種類『ちまき』は御利益いろいろ☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は2023祇園祭。山鉾町のお会所で授与される厄除けちまき。それぞれ特色あり。

【京都和食ランチ】老舗魚屋が手掛ける”京だし茶漬け”専門店「京都おぶや」【京都駅】
京都駅構内、イートパラダイスにある”京だし茶漬け”専門店「京都おぶや」をご紹介します。ランチにも軽いディナーにも、海の幸と香り豊かなだし茶漬けが頂けるおすすめのお店です。

【京都ラーメン】京都駅から徒歩圏内の『ラーメン店まとめ』定番から穴場まで
ラーメン屋の多い京都ですが、京都駅周辺でも色々なラーメンを頂くことができます。観光や、仕事帰りにちょっと寄れるおススメラーメンをご紹介します。

【京都フレンチ】珠玉のフレンチコースを洗練された空間で「Restaurant ai」
四条烏丸のフレンチレストラン「Restaurant ai」、こだわりのコース料理をご紹介します。スタイリッシュな洗練された店内にも注目です。

【京都和菓子】夏越の祓6月30日必食『水無月』は予約がオススメ☆四条寺町老舗「仙太郎」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区四条寺町にある和菓子の老舗本店。夏越の祓6月30日に、昔から京都で食べる和菓子『水無月』が絶賛販売&予約受付中。

【2024】全国の人気ラーメン店が京都駅に大集合!「京都拉麺小路」【まとめ】
京都駅ビル10階にある、全国の人気ラーメン店が一堂に会するラーメン好きのテーマパーク「京都拉麺小路」。全店舗の良さをくまなくご紹介します。