下京区
「下京区」に関する記事

【京都ランチ】タイ発祥ラグジュアリーホテルでブッフェランチを堪能!「デュシタニ京都」
ブッフェランチファンの方、必見です!日本初進出のタイの高級ホテルグループ「デュシタニ京都」で、世界の料理が楽しめるブッフェ形式のオールデイデイニングがスタートしました。

【京都洋食】お得にしっかりディナー!河原町周辺の使いやすい穴場店!「團's キッチン」
河原町通松原、まだまだ穴場の洋食店「團's キッチン(ダンズキッチン)」で、ディナーなり。

【京都スイーツ】高級ホテルで唯一無二のアフタヌーンティ体験「サロン ド テ フォション」
河原町五条の高級ホテル「フォションホテル京都」での、アフタヌーンティです。ヨーロピアンテイストのスタイリッシュな空間と、エレガントなアフタヌーンティは唯一無二の存在です。

【京都焼肉】老舗の味をカジュアルに!四条烏丸に新ブランド「soya」がオープン
四条烏丸エリアに、注目の焼肉店「焼肉 soya (やきにく そや)」が新たにオープンします。老舗焼肉店の益市が手掛ける新ブランドで、益市クオリティの焼肉をカジュアルに楽しめます。

【京都ランチ】出汁の効いたほっこりうどん&親子丼がコスパ大!四条烏丸の行列店 「招楽」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区四条烏丸エリアにある自家製麺や丼を提供する食堂風情の人気店。国産食材を使いつつもリーズナブルにいただけるランチ。

【まとめ】京都の中心を流れる『鴨川』の史跡☆秘境源流地から戦国武将処刑地まで【厳選6所】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は地元民憩いの場であり、観光スポットでもある鴨川の史跡をまとめました。

【京都穴場店】うまいが集まる『中央市場』で食べる素朴で美味しい立ち食いうどん
京都市中央卸売市場近くにある、立ち食いうどんのお店「まんなりうどん」。寒空の下で食べる熱々うどんは格別の美味しさです。

【京都観光】オーバーツーリズムで久しい玄関口・JR新幹線『京都駅』の朝の風景☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都の玄関口・JR京都駅新幹線構内の朝の様子をまとめました。京都観光のご参考に!
![【京都・五条】食べて中東旅行気分♩美しきレバノン料理『汽 [ki:] 』](https://image.kyotopi.jp/articles/images/000/016/921/square/c62a33fd-25a2-4649-9b8c-0001d882d869.jpg?1700041694)
【京都・五条】食べて中東旅行気分♩美しきレバノン料理『汽 [ki:] 』
みなさんレバノン料理ってご存知ですか?野菜や豆類を使ったヘルシーな中東のお料理です♡ 今回ご紹介するのは日本で数少ないレバノン料理が食べれるお店、とっても鮮やかで美味しかったです♬

【厳選7スポット】京都地名にまつわるエトセトラ☆これ知ってたらあなたは京都ツウ!
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都のマニアックな地名ネタをまとめました。

【四条烏丸】お手軽系 鉄板焼きと煮込みのオシャレ居酒屋さん「どんぴしゃ」
四条烏丸、お店の名前は「鉄板と煮込み どんぴしゃ」。2023年5月オープン、お手軽系な鉄板焼き料理と、もつ煮込みが一押しのお店なのだ。

【京都紅葉最新2023】京都駅スグの黄金銀杏の名所☆献菊展や『お西の市』も「西本願寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、JR京都駅にもほど近い場所にある、浄土真宗本願寺派の本山寺院の名物・黄金銀杏をチェック。11月17日の様子。

大阪の人気スパイスカレー店が京都に進出!梅小路公園前にオープン「Curry DAVA」
大阪の人気カレー店「Curry bar nidomi」の姉妹店、「Curry DAVA」が梅小路公園北口前オープンなり。

【京都駅ランチ】『煮込みハンバーグ』は平日コスパ大で穴場!アフタヌーンティも「のんき」
おおきに~豆はなどす☆今回は京都駅前にあるホテル併設レストラン。宿泊客以外も利用でき、特にランチは平日1000円以下で店の看板メニュー『煮込みハンバーグ』が食べられます。

【京都検定】スティーブ・ジョブズにも影響を与えた曹洞宗開祖の終焉地「道元禅師示寂聖地」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、繁華街四条烏丸すぐの場所にある史跡。アップル創業者スティーブ・ジョブズにも影響を与えた道元禅師の終焉地。