京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市
  • 上京区 (page 46)
上京区

関連するキーワード
京都市 (9,478) ランチ (2,804) 今出川 (207) カフェ (1,650) 西陣 (209) 北野天満宮 (204) 老舗 (977) 西陣・北野 (186) 和菓子 (446) 丸太町 (271) テイクアウト (882) 御所 (114) スイーツ (718) 散策 (695) まとめ (508) 出町柳 (190) 神社 (297) 喫茶店 (726) コーヒー (723) 北野 (83)

「上京区」に関する記事

くつろぎの新星純喫茶★真心込めたモーニング★CAFEYELL(カフェール)【堀川丸太町】

くつろぎの新星純喫茶★真心込めたモーニング★CAFEYELL(カフェール)【堀川丸太町】

1日の気分を左右する大切にしたい朝のひと時。 足繁く通いたくなる拘りモーニング★ 奇をてらわない、寛ぎの新星純喫茶。
cafequeen
フレキシブルに本格派エスプレッソバー★Cafe★Star(カフェスター)【堀川下長者町】

フレキシブルに本格派エスプレッソバー★Cafe★Star(カフェスター)【堀川下長者町】

主張控えめな質素な佇まいで出されたきめ細やかなフォームミルクに芳醇な香りと苦味のカフェラテ。 隠れ家的まったり空間で味わうStar級の秀逸なる一杯。
cafequeen
西陣の新定番✳︎悶絶級の厚み★夏にこそ暑✖︎厚★KnotcCafe(ノットカフェ)【上七軒】

西陣の新定番✳︎悶絶級の厚み★夏にこそ暑✖︎厚★KnotcCafe(ノットカフェ)【上七軒】

SNSで大ブレイク中のシグネチャーメニュー、だし巻きサンドとあんバターサンド。 熱い夏だからこそ暑✖︎厚!卵とあんバターでたっぷりプロテインチャージ★ これを食べずして西陣散策は終われない★
cafequeen
しっとりハラハラ絶妙やきめしが最高!「中華処 琢磨」@河原町荒神口の巻っす

しっとりハラハラ絶妙やきめしが最高!「中華処 琢磨」@河原町荒神口の巻っす

河原町荒神口を上がって、少し奥まったところにある町の中華料理店「中華処 琢磨」でランチっす。絶妙なチャーハンがオススメです。
聖護院 嵐まる店主
古都の歴史を埋蔵品から紐解く!見学無料の文化遺産の宝庫☆「京都市考古資料館」【西陣】

古都の歴史を埋蔵品から紐解く!見学無料の文化遺産の宝庫☆「京都市考古資料館」【西陣】

夏休みの自由研究に京都の歴史を埋蔵品からたどるというのはいかがですか?西陣にある無料で見学できる公共施設。考古資料専門の博物館。行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
京町家並ぶ路地の本格隠れ家中華!予約必須の高コスパ1100円ランチは超人気「美齢 (メイリン)」【京都西陣】

京町家並ぶ路地の本格隠れ家中華!予約必須の高コスパ1100円ランチは超人気「美齢 (メイリン)」【京都西陣】

西陣にある京町家が立ち並ぶ路地にある隠れ家中華料理店。とにかく人気のお店で平日でも2回転で予約必須。久々に行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都かき氷】極上和の世界が広がるビル上の穴場茶房!老舗銘菓の和菓子もいただける贅沢空間で梅まろみぞれ氷☆「鶴屋吉信本店」

【京都かき氷】極上和の世界が広がるビル上の穴場茶房!老舗銘菓の和菓子もいただける贅沢空間で梅まろみぞれ氷☆「鶴屋吉信本店」

おおきに~豆はなどす☆驚きです。あんなステキな空間があるとは。街中なのに喧騒を忘れる中庭もある広々空間の茶房。京都イチ有名といっても過言ではない、老舗和菓子店・鶴屋吉信本店のかき氷をいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都魔界スポット】羽生結弦選手も祈願!陰陽師安倍晴明公を祀る!!京の七夕夜間拝観中☆「晴明神社」

【京都魔界スポット】羽生結弦選手も祈願!陰陽師安倍晴明公を祀る!!京の七夕夜間拝観中☆「晴明神社」

京の七夕イベントでこちらも会場のひとつ。夜間拝観も実施中。陰陽師で知られる安倍晴明公を祀る神社。社紋の星型にちなみ、この七夕の時期盛り上がりを見せ、境内には桔梗も咲き誇る。
三杯目 J Soup Brothers
【京都かき氷】年イチで必ず食べたい絶品あんず氷!数量限定の濃厚仕上げ☆甘味処「みつばち」【河原町今出川】

【京都かき氷】年イチで必ず食べたい絶品あんず氷!数量限定の濃厚仕上げ☆甘味処「みつばち」【河原町今出川】

河原町今出川にある人気の甘味処。通常は手づくりあんみつが自慢のお店ですが、夏は特にかき氷が絶品。中でも期間限定のあんず氷は一度食べたら必ずリピーターになる美味しさ。そして、これを食べないと夏を越せない名物かき氷。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
夏でもエスプレッソ☆☆オン・ザ・ロックでどうぞ♡【河原町丸太町】アイタルガボン

夏でもエスプレッソ☆☆オン・ザ・ロックでどうぞ♡【河原町丸太町】アイタルガボン

暑い時でも「ホット派」の方は多いですね☆でも猛暑がこれだけ続くとさすがにシンドい(苦笑)☆エスプレッソ専門のアイタルガボンさんのバリエーション「エスプレッソオンザロック」がオススメ♪
千恋し
【京都西陣】昭和風情ただようディープエリアの老舗!隠れ家的で地元密着型の焼肉店☆「大詔閣」

【京都西陣】昭和風情ただようディープエリアの老舗!隠れ家的で地元密着型の焼肉店☆「大詔閣」

ちょうど白梅町で用事があり、その帰りに西陣へ。西陣界隈でもさらにディープな西陣京極の一角にある創業50年を超える老舗の焼肉店。三条や四条にも支店があり、こちらのお店が本店に当たるという。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都出町柳】アニメ聖地商店街にある食品マニア大歓喜のスーパー!バイヤーの目利きに脱帽の品ぞろえ「新鮮食品館アイハート」

【京都出町柳】アニメ聖地商店街にある食品マニア大歓喜のスーパー!バイヤーの目利きに脱帽の品ぞろえ「新鮮食品館アイハート」

アニメ聖地でもおなじみの出町枡形商店街。その中のスーパー。食品マニアが喜ぶお宝的レア商品がズラリ。単純に高級品を扱っているというわけではない、思わず長居してしまうほど魅力的な食品を取り揃える。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都珍百景】京都マニアック調査!京都御苑の特殊マンホール探し!!レアもの続々登場☆

【京都珍百景】京都マニアック調査!京都御苑の特殊マンホール探し!!レアもの続々登場☆

こんなマニアックな企画、果たして読む人がいるのか謎ですが(笑)以前にも京都市内のマンホールカードなど紹介しましたが、さらに特殊事情のエリア・京都御苑のマンホールを集めてみました。
三杯目 J Soup Brothers
京都老舗フルーツパーラーといえば絶対ハズせない!名物フルーツサンドは必食のロングセラー「ヤオイソ」【同志社大スグ】

京都老舗フルーツパーラーといえば絶対ハズせない!名物フルーツサンドは必食のロングセラー「ヤオイソ」【同志社大スグ】

京都の老舗フルーツ専門店。創業は明治2年。そして、フルーツパーラーは昔から京都人に愛され、中でもフルーツサンドはヤオイソの看板メニュー。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都銭湯めぐり】露天風呂やサウナも完備!広々とした浴室の開放感が気持ちいい☆「山城温泉」【大将軍】

【京都銭湯めぐり】露天風呂やサウナも完備!広々とした浴室の開放感が気持ちいい☆「山城温泉」【大将軍】

大将軍にほど近い、古い町並みが残る界隈に溶け込むようにある普段使いの銭湯。浴室は広々と開放的で、奥には露天風呂やサウナも完備。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
877 件
  • …
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ