レストラン
「レストラン」に関する記事

人気イタリアンの3号店は洋食とワイン!三条烏丸にオープン「Ao」
三条烏丸にオープンした人気イタリアンの3号店「洋食とワイン Ao」なり。洋食好きには大オススメ!です

【京都ランチ】住宅街の一角にたたずむ人気のレトロ洋食店「レストラン ASA」
南区 十条と東寺の間あたり、地元民に愛される洋食店「レストラン ASA」。名物のオムライスをご紹介します。

フランスで修業を積んだ女性シェフが作る"本場のカヌレ"「プチポワソン」
四条烏丸のビストロレストラン「プチポワソン」。フランス ニースの星付きレストランで修業を積んだ女性シェフが腕を振るいます。名物は魚介たっぷりの濃厚ブイヤベースと本場のカヌレ。

京都ラーメン『天下一品』運営温泉☆サウナ&岩盤浴充実「スパリゾート雄琴あがりゃんせ」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は全国的にも知られる京都発祥こってりラーメンチェーン『天下一品』が運営する、滋賀県雄琴温泉にある関西最大級を誇るスパリゾート。

【京都ランチ】名物タルトタタン☆市役所横の穴場高コスパフレンチ「ヌーベルバーグKYOTO」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、京都市役所西にあるフレンチカフェレストラン。フランス伝統菓子タルトタタンが名物で、ランチではコース料理に組み込まれ高コスパの穴場店。

【京都ランチ】祗園四条大橋のランドマーク☆創業100年超の老舗洋食「レストラン菊水」
おおきに~豆はなどす☆今回は東山区、四条大橋東詰にある創業100年超のランドマーク洋食店。古い歴史的建造物が織りなす重厚感あるお店でランチをいただきました。

これからの季節にピッタリ!ルーフトップで春の風を感じるイタリアンランチ『ミスター・モーリスズ・イタリアン』
烏丸御池にある〝エースホテル〟内にあるイタリアンレストラン。ホテルの中ですが、利用しやすいカジュアルな雰囲気。まるで外国に来たような気分を味わえます♡

木屋町四条で使いやすい創作レストラン!和も洋も美味しい「創作料理 壮樹」
木屋町四条、木屋町通りにある「創作料理 壮樹」(そうじゅ)」なり。和洋中韓、ある種 脈絡もなく美味しい料理が楽しめる使い勝手良好店。

和も洋も全てがハイレベル!京都の穴場レストラン「京町家 PAUSE(パウゼ)」
烏丸御池近く、京町家造りのレストラン「PAUSE(パウゼ)」。味はレストラン、使いやすさは居酒屋さん、多彩なメニューが魅力的で、どれも専門店レベルの味で何を注文するか迷いすぎます!

京都ナポリタンがアツい!"マツコの知らない世界"にも登場したパスタ専門店「ガルマン」
三条会商店街の人気店、パスタとピンチョスのお店「ガルマン」さん。マツコの知らない世界でも紹介された、一番人気のチーズナポリタンをいただいてきました。

巨匠"アラン・デュカス"を師に持つ凄腕シェフが教える『ミルクパン』の作り方動画!「ラパルテ」
日本を愛するフランス人シェフが手掛けるフレンチレストラン「L’aparté Kyoto(ラパルテ)」。今回は、オーナーシェフのアントニー・バックルさんに簡単で美味しいミルクパン、スコティッシュブレッドの作り方を教えてもらいました。

【新店】今年 京都で注目を集めそうな鉄板洋食のレストラン「Severance(セヴェランス)」
有名ホテルで修業を積み、間借りカレーや料理コンテストなどで話題を集めた若きシェフが腕をふるう洋食レストラン「Severance(セヴェランス)」が2023年1月にオープン。早くも話題に。

全メニュー制覇したい!京都の穴場ビストロレストラン「 和洋ビストロ ほうき星」
北区の住宅地 紫竹・鷹峯エリアに佇む「和洋ビストロ ほうき星」をご紹介します。前菜からメイン、デザートまですべて美味しいおすすめのビストロ レストランです。

【2022年】長岡京グルメ総決算!ランチやスィーツ、呑み屋、レストランまで13選
さて今年もあと僅か、1年って早いですね! 2022年の年末にこの1年間の長岡京グルメを振り返ってみました。

【京都フレンチ】唯一無二の世界観・京都を旅するフレンチ割烹『ryu no hige』
京都旅行を〝食〟で表現されたディナーコース。お料理が運ばれてくるごとに感動の連続♡ 一皿一皿のストーリーにも注目