イートイン
              
「イートイン」に関する記事
 
                        北野天満宮横にオシャレなポルトガル菓子屋が登場!『Castella do Paulo (カステラ・ド・パウロ)』
                        北野天満宮大鳥居横には、かき氷で長蛇の列ができる「古の花」さんがあり、その横。元造り酒屋の蔵を改装してできたポルトガル菓子店は異国ムードと懐かしいカステラで大人気!
                        
                      
                     
                        松井山手 パリの雰囲気「メランジュ・ドゥ・シュハリ」でスイーツ&ティータイムはいかが♪ 【カフェ】
                        松井山手エリアは、おしゃれなカフェがたくさんありますよね♪
                        
                      
                     
                        三条河原町 お腹パンパンモーニング!老舗ベーカリー「進々堂」【イートインあり】
                        おおきに〜豆はなどす☆すいません。いきなりダジャレです(笑)でもそんなダジャレを言いたくなるようなモーニング。創業は大正2年で100年あまり。こちらも老舗。京都って老舗だらけですね(笑)
                        
                      
                     
                        嵐山特集㊾老舗はたのし。「昇龍苑」その1 嵐電・嵐山駅真向かい【お土産】【スイーツ】
                        嵐山特集・第49弾は、幾度となく嵐山特集で登場した「昇龍苑」です。京都の老舗店が一堂に集まっているこちらの昇龍苑。
                        
                      
                     
                        京都パン屋めぐり⑦ 出町柳 「アペリラ 'apelila」 【ベーカリー】【開店】
                        パン屋めぐり、本日は9/29にオープンしたばかりの「アペリラ ‘apelila」さんへ行ってきました! 場所は左京区、川端通と御蔭通の交差点の北側にあります。パンのマークが目印!かわいい♪
                        
                      
                     
                        吹き抜けが気持ちいいパン屋さん「ゲベッケン 深草本店」で食べてきた!【イートインあり】
                        以前にもご紹介したこのとある、だし巻きパンで有名な「ゲベッケン」。記事を読んで、食べてみたよーって方はいらっしゃるでしょうか(^^)?
                        
                      
                     
                        京菓子「鼓月」の嵐山店は珍しいイートイン「茶房 こげつ」が魅力【嵐山特集】
                        嵐山特集・第35弾は、京菓子「鼓月」と「茶房こげつ」です。京都の人であれば、京和菓子の「鼓月」はご存知の方も多いはず!なみなみの形状が特徴的な、千寿せんべいなどが有名ですね
                        
                      
                     
                        嵐山特集㉙「MARCHE(マルシェ)」素朴で優しい手づくりパン&カフェの店【イートイン】
                        嵐山特集・第29弾は、手作りパンとカフェのお店「MARCHE(マルシェ)」です。
マルシェでは、国産小麦使用で、こだわりの酵母で発酵させ、味わいと香りを活かしたパンを焼いています。
                        
                      
                     
                        太秦帷子ノ辻 映画の街のパン屋さん☆青い看板が目印の「ベイクハウス キタノ」
                        太秦帷子ノ辻 大映商店街にある可愛らしい店構えのパン屋さん「ベイクハウス キタノ」にお邪魔さてもらいました。
                        
                      
                     
                        四条河原町「リュボン デ フリューティー アン カフェ」でフワッフワかき氷を食べてきた!【スイーツ】
                        毎日暑いですねー!冷たい物がすぐに欲しくなっちゃいますよね。夏バテまではいかずとも、こう暑いと参ります・・外でのお仕事の方、ホントお疲れさまですm(_ _)m
                        
                      
                     
                        嵐山特集⑧ 「西利」イートインスペースのある京つけもの屋 【老舗】
                        嵐山特集・第八弾は、京つけもの「西利」です。嵐山地区では、天龍寺前の嵐山店と、嵐電「嵐山」駅前の商業施設『昇龍苑』内に店を構えられています。
                        
                      
                     
                        伏見淀「ニコチャンベーカリー (旧 ぱんの寅)」イートイン可能な100円パン【イートインあり】
                        旧京阪国道沿い、淀城跡公園のすぐ近くに「ニコチャンベーカリー (旧 ぱんの寅)」があります。駐車スペースもありますよ。
                        
                      
                     
                        西院で本格ジェラート!イタリアンの職人が作るジェラート屋「カフェラッテ」【イートインあり】
                        梅雨明けして、夏も本格化!かき氷もいいけれど、ジェラートはいかがですか?西院の人気店「カフェラッテ」に行ってきました。
                        
                      
                     
                        伏見警察署近く100円均一のベーカリー「パンの壺」がさらに頑張っている!【イートインあり】
                        以前、100円均一でコスパ最高・クオリティーも高い伏見区の新堀川通沿いにある「パンの壺」をご紹介しましたが、また行ってきました。というか、常連のようなものですが。笑 最近ごぶさたしておりましたので、久しぶりに行ってみるとさらに頑張っておられましたよ~!
                        
                      
                     
                        大手筋商店街 きき酒カウンターありの「吟醸酒房 油長」【お土産】
                        酒どころ伏見の大手筋商店街の真ん中にある酒屋さん。
                        
                      
                    