2017年6月20日 更新

賀茂川の四季を感じながら☆いい季節にモーニング♡【上賀茂カフェ】器とごはん「賀茂窯 」

暖かい良い季節になれば開店時間が1時間早くなるのです☆この辺りはのどかで静かな上賀茂☆明るく開放的なお店で抜群のロケーション ♪ 素敵な器でいただく極上モーニング♡

いいお天気の日に思い出す場所

 (83517)

 (83516)

いいお天気の日にはここでゆっくりしたい…

リゾートの雰囲気だけど、やっぱりしっかり「京都」を感じますね

桜の季節はさすがに賑やかです
 (83637)

ご覧のとおり、陶芸教室とカフェというお店です
こういうカタチ…増えてきてますかね
カフェとして器のセンスはとても重要だし、良いなと思えるカフェはもれなく素敵な器使ってらっしゃいますね
逆にセンスの良いうつわ屋さんへ行くと、すでに雰囲気の良いロケーションが出来ているので
「ここでお茶したい…」と思ってしまいます
そういう意味では自然で納得なカタチかも知れません

いい季節になったらモーニング♪

 (83640)

 (83639)

 (83641)

 (83756)

これだけあるモーニングメニュー

上の写真はタマゴグラタントーストと珈琲
やっぱり器が素敵です
 (83797)

自家製ジャムトースト
甘々な見た目だけど、とっても優しい自然な甘さ
このコーヒーカップとソーサー…いいなぁ(笑)
 (83800)

 (83799)

待ち時間がまったく苦にならない…というかもっとあっても良いくらい(笑)

楽しすぎるギャラリーです

テーマは「器とごはん」

賀茂窯 基本情報

■店舗名   賀茂窯 (かもがま)

■住所    京都市北区上賀茂御薗口町59-12

■電話番号  075-723-0554

■営業時間  10:00~18:00(季節により9:00から営業)

■定休日   水曜(祝日の場合、木曜振替定休日)
 
■禁煙・喫煙 テラス席可

■駐車場   あり

■詳細ページ http://www.kamogama.com/
15 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

大徳寺徒歩圏内の絶品モーニング!円い自家製ベーコンは食べるべき☆カフェの域を超えた「ウルクス」

大徳寺徒歩圏内の絶品モーニング!円い自家製ベーコンは食べるべき☆カフェの域を超えた「ウルクス」

おおきに〜豆はなどす☆もうクオリティはカフェとは思えません。これはひさびさのヒットモーニングです。リピート決定のモーニング。
【京都ランチ】京都を代表する老舗の昭和レトロメニュー『ハヤシライス』激推し「喫茶チロル」

【京都ランチ】京都を代表する老舗の昭和レトロメニュー『ハヤシライス』激推し「喫茶チロル」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、地下鉄二条城前駅にもスグの場所にある、京都を代表する老舗の喫茶店。最近ではレトロ喫茶として若い層にも人気で、メニューにはレトロな『特製ハヤシライス』も。
嵯峨の新しいランドマーク☆「永田珈琲店」9/29リニューアルオープン!【京都・嵯峨広沢】

嵯峨の新しいランドマーク☆「永田珈琲店」9/29リニューアルオープン!【京都・嵯峨広沢】

京都嵯峨エリアで長年地元に愛されてきた珈琲店「永田珈琲店」が9月29日移転オープン☆約60席というキャパに大きな駐車場、朝7:30からモーニングメニューもあり地元にとってはまた頼もしい存在になりそうです☆
千恋し | 4,145 view
【京都レトロカフェ】地元民が愛する老舗喫茶店の名物カレーは唯一無二の美味しさ「茶の間」

【京都レトロカフェ】地元民が愛する老舗喫茶店の名物カレーは唯一無二の美味しさ「茶の間」

上京区の御所西エリア、地元民が愛する老舗喫茶店「茶の間」。看板メニューのビーフカレーは、喫茶カレーの域を超えた虜になる美味しさです。
Kyotopi 編集部 | 7,182 view
【京都カフェ】紫陽花を眺めながら... 洗練された老舗ベーカリーのカフェ「進々堂御池店」

【京都カフェ】紫陽花を眺めながら... 洗練された老舗ベーカリーのカフェ「進々堂御池店」

紫陽花の季節に訪れてみたいカフェ。京都老舗ベーカリー「進々堂」の人気店舗。店内の雰囲気も良く、ランチプレートが美味しかったので、紹介します。
m.m | 5,035 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

千恋し 千恋し