2020年12月28日 更新

暮らしに優しく寄り添うコーヒー☆自家焙煎珈琲店「おうちでコーヒーるるる」【一乗寺】

左京区高野の疎水のほとり、ひっそりとたたずむ小さなコーヒー店があります☆控えめで欲張らないスタイルですが、しっかりとした哲学と理論に基づいてそれぞれの生活シーンに合う最適のコーヒーを見つけられます☆

安心して頼ってください

 (198467)

京都はほんとにコーヒー屋さんがいっぱいあって、さらに新しいお店もどんどん増えていますね。

行ったことのないお店でも調べれば大抵情報出てきますからおおよそどんなお店か想像つきます。
逆にそこまでしない場合は情報はほぼ店名だけということになるわけで。
お店の名前で勝手にイメージ膨らませる場合も結構あります。

こちらの「おうちでコーヒーるるる」さんて、どう思われます?
正直、わからないですね!(笑)

自家焙煎のお店もカフェ仕様だったり豆売り専門のお店だったり。
お店の形態はともかく、コーヒーでどういう表現をなされているのかが気になるところ。

コーヒーは豆の産地や品種もたくさんあって、精製方法も様々で、焙煎の仕方もしかり、そして身近な範疇では抽出の方法もいっぱいありますね。
これだけ不確定要素があると、もう無限地獄です(笑)

提供する側もいただく側も、このコーヒー沼にハマって抜け出せない方がいっぱいいらっしゃるのです。

要は嗜好品であるコーヒーの話ですから正解がないというのが正解なんですけどね。
好みの種類は人の数だけあるわけで。

そんな気持ちを抱きながらこちらの店へ行ってみると、何か少し肩の荷が降りるかも知れません。
 (198460)

こちらは豆売りだけでなく、限られたスペースですが席が用意されています。

店主と向き合う形なので、自然とお話ししながら美味しいコーヒーをいただく事になりますね。

この時点で初めて、店名から勝手に作っていた不安な方のイメージが無くなります。

不安というのはいわば”厳選された至高の豆を最高の技術で!”という柄ではないので”もっと気軽に日常いただくならこれくらい!”というちょっと押し付けがましいスタンスだったり。
そもそも時代に合ってないような場合もあったり。

こちらの店主は穏やかな語り口調でありながら、しっかり多くの経験や研究に基づいた表現をされているのがわかります。
コーヒー哲学や理論もさることながら最新事情もしっかりと把握。

そして何より相手の立場になって考えられている表現方法というのは全てにおいて信頼できますね。
 (198461)

こちらではシングルオリジン(ブレンドでない単一種の豆)の場合でも、それぞれの生活シーンや、なりたい気分に合わせた選び方が出来るようなメニュー表記をされています。

味の特性やフレーバーのヒントなどが掲げられていても味を想像し辛い人は少なくないはずです。
味の好みは無限にあっても、生活シーンや気分に振り分けると意外にすんなり選べたりするもんですね。

この表現の仕方もほんと、センス次第なんですよね。
「どれも違う」気分を並べても選べませんし。(笑)
 (198463)

 (198508)

「ふかふか」は極深煎りのブレンド。

ちょっといかついイメージの深煎りも、このネーミングなら優しそうですね。
どっしりしていても舌に残る苦味がスッと消えていく優しさでした。
 (198464)

 (198465)

奥様の自家製焼き菓子も美味しかったです。

素朴な佇まいも素敵です。
 (198462)

 (198509)

通称「ナナハン焙煎機」。
焙煎についての説明もよどみない。
しっかりしたデータの蓄積と経験ががあるからこそ、また方向性が迷子になりにくい分析能力が優れているんでしょうね。
 (198466)

お店の名前やサイズだけでは想像できなかったものがうかがってみるとよく分かります。

見れば見るほど、触れれば触れるほど細部にわたってこだわりやセンスの良さが溢れていますね。

総じて”丁寧な暮らし”に似合うコーヒーを用意されています。

店舗 基本情報

■店舗名      おうちでコーヒーるるる

■住所       京都市左京区高野竹屋町27−3

■TEL         080-6904-4333

■定休日      日曜・月曜

■営業時間     12:00~17:00

■詳細ページ    https://ru3coffee.stores.jp/
 (198459)

15 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

千恋し 千恋し