2020年12月26日 更新

日本で初めてロイヤルミルクティを提供した『ティーハウス リプトン』はランチもおすすめ

寒くなると飲みたくなるロイヤルミルクティ。実は『ティーハウス リプトン』が日本で初めて提供しました。今回ランチをいただきましたが、こちらもおすすめなのでご紹介します。

『ティーハウス リプトン』でランチ

 (198155)

1930年 三条に一号店がオープンしましたが、当時は紅茶を飲む人が少なく、またロンドンの喫茶店を真似た外から中が透けて見える設計が受け入れられず、開店から3年間は女性のお客様が1人も来られなかったそうです。
 (198157)

時代が変わり女性客が増え始め、京都では『リプトン』の名前を知らない人がいないほど知れ渡りました。さらに創業者の福永兵蔵は、ラジオで『おいしい紅茶の出し方』について出演するようになります。これが京都の町で紅茶が市民権を得ることに繋がりました。

お子様ランチみたいにワクワクするランチ

 (198160)

この日は近くで予定があったため、四条店にお邪魔しました。『リプトン』の専門店は京都にしかないため、京都観光の際は是非お越しください!本店は三条で、今回紹介する四条のほかに京都駅のポルタにも店舗があります。
 (198162)

こちらがランチメニューですが、お子様ランチみたいでワクワクしますよね!私は写真には載っていませんが『エビクリームコロッケとハンバーグランチ』をいただきました。クリームコロッケ大好きなんです。
 (198164)

ザ・洋食というビジュアル。この日のスープはにんじんでした。
 (198166)

肉の旨味たっぷりのハンバーグも裏切らない美味しさのエビクリームコロッケも、盛りだくさんのサラダにホッとできるスープも『リプトン』に来てよかったな~と思わせてくれます。
 (198168)

やっぱり紅茶はマスト!

 (198170)

ロイヤルミルクティではありませんが、ランチメニューに+300円で紅茶がいただけます。ロイヤルミルクティは飲んだことがあり、その美味しさは知っていましたが、やっぱり美味しい!さすが紅茶専門店です。
 (198172)

ティーパックが馴染み深いですが、専門店で飲む紅茶は一味違います。寒い冬、温まりに行ってみてくださいね。

詳細情報

 (198175)

店名:リプトンティーハウス 四条店
住所:京都市下京区寺町四条上ル奈良物町379
営業時間:10:00 - 21:00 (L.O.20:30)
HP:https://www.lipton-teahouse.jp/
24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

お値打ち牛タンハンバーグランチ!京都らしい佇まいで楽しむ『はちべー』

お値打ち牛タンハンバーグランチ!京都らしい佇まいで楽しむ『はちべー』

京都らしさを感じる小路の先にある肉割烹『御ニ九と八さい はちべー』。夜はおまかせのコース料理ですが、ランチはとってもリーズナブルに楽しめます♡
ぐるみちゃん | 2,658 view
【京都ランチ】河原町からも近い穴場の昭和レトロな洋食店「キッチン秀」

【京都ランチ】河原町からも近い穴場の昭和レトロな洋食店「キッチン秀」

意外と洋食店の多い京都。四条河原町からも近い、穴場の洋食店「キッチン秀」をご紹介。メインが2種類楽しめるコンボランチがおすすめです。
ガロン | 4,709 view
京都木屋町に希少な京丹波高原豚100%のハンバーグ専門店「Conel(コネル)」 オープン!

京都木屋町に希少な京丹波高原豚100%のハンバーグ専門店「Conel(コネル)」 オープン!

大人気「ベジテジや」や「勝牛」を運営する株式会社ゴリップの新店は、新しい感覚でハンバーグを楽しめるお店。メインは、京丹波高原豚100%のハンバーグ。それに「3種のパテ」×「6種のソース」を組み合わせをフレンチのメイン料理のような重厚感。四条木屋町の喧騒を忘れる洒落た内装もステキです。
こにこに | 6,064 view
【京都ランチ】9/5スタート★週末限定!ハラミランチ『半地下』

【京都ランチ】9/5スタート★週末限定!ハラミランチ『半地下』

人気のクラフトビール専門店〝半地下〟が週末限定のランチをスタート★早速行ってみました♩
ぐるみちゃん | 8,111 view
裏寺町の救世主*和みのほっこりモーニング『ホリィホック』【京都カフェ】

裏寺町の救世主*和みのほっこりモーニング『ホリィホック』【京都カフェ】

河原町づひっそりと存在しているレトロ喫茶店。入れ替わりが激しいこの地で長年に渡り営業されているいぶし銀。 SNSに媚びず、ここちよいマイナー感に癒されます。
cafequeen | 3,127 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

まみの京都好奇心手帖 まみの京都好奇心手帖