京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都観光情報・旅行・グルメ
  • 記事を書く
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 貴船
貴船

関連するキーワード
左京区 (1,044) 貴船神社 (20) 貴船・鞍馬 (16) 鞍馬 (13) 叡電 (13) 神社仏閣 (277) パワースポット (80) 観光 (322) 川床 (21) 奥座敷 (5) イベント (503) 雪 (15) まとめ (338) 雪化粧 (5) 温泉 (79) 雪景色 (5) 八瀬 (15) 交通機関 (9) 叡山電車 (10) 出町柳 (138)

「貴船」に関する記事

【京都ランチ】ジャズが流れるおしゃれなカフェ『貴船倶楽部』

【京都ランチ】ジャズが流れるおしゃれなカフェ『貴船倶楽部』

貴船川沿いにあり、おしゃれでスタイリッシュ。雪が降る中でも薪ストーブがあり、温かく、スキーリゾートにいるかのような雰囲気が味わえます。
m.m
【雪の京都】京の奥座敷「貴船神社」は自然豊かで雪国のようでした。

【雪の京都】京の奥座敷「貴船神社」は自然豊かで雪国のようでした。

今年は記録的な暖冬ですが、京都にもやっと雪が降りました♪降雪した翌日に行ったので、少し雪は解けていましたが、そこは京都の奥座敷、貴船神社です!雪国のような景色が楽しめました。(2020年2月上旬の様子です)
m.m
夏は涼しく!朝の貴船で清涼茶会 ~さわやかな朝のひとときを!~【京の夏の旅】

夏は涼しく!朝の貴船で清涼茶会 ~さわやかな朝のひとときを!~【京の夏の旅】

京都五山送り火も終わり、9月となり夏の終わりを感じる今日この頃ですが、京都市・京都市観光協会主催の観光キャンペーン「京の夏の旅」は、まだたくさんのイベントがあります。今回はその中の1つ、貴船でのお茶会イベントをご紹介!
京都市観光協会
なぜ貴船神社は縁結びの神さまなのか?ガイドアプリで巡る新しい貴船

なぜ貴船神社は縁結びの神さまなのか?ガイドアプリで巡る新しい貴船

京の奥座敷とも呼ばれる貴船エリア。街の喧騒を離れ、静かで自然あふれる貴船を満喫されてみてはいかがですか。
Kyotopi 編集部
ひんやり貴船の川床でホットコーヒーを「HyoueCafe」

ひんやり貴船の川床でホットコーヒーを「HyoueCafe」

街の喧騒から離れ、緑に囲まれて、まるで別世界にきたような感覚をおぼえるのが貴船の川床。そこにカフェがあるのをご存知でしたか?ドリンク代プラス500円で貴船の川床にあがれちゃうんです。
カメ子
【京都叡山電車】話題騒然の楕円形デザイン!叡電の新しい顔『ひえい』を撮り鉄☆

【京都叡山電車】話題騒然の楕円形デザイン!叡電の新しい顔『ひえい』を撮り鉄☆

今年3月21日、京都叡山電車の新型車両『ひえい』が登場。その斬新なデザインが話題となり、ネットやテレビでも大注目。今回はそんな『ひえい』を撮影に。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【激レア】積雪日だけライトアップするまぼろしの景色も「雪の京都まとめ」

【激レア】積雪日だけライトアップするまぼろしの景色も「雪の京都まとめ」

盆地という地形から底冷えする寒さで有名な京都ですが、雪が降る日は意外に少なく、市内は積もる日も滅多にありません。激レアな京都の雪化粧まとめました。
キョウトピ編集部
【保存版】見応え、聴き応えたっぷり!京都有名寺院の釣鐘を集めてみました☆【厳選5つ】

【保存版】見応え、聴き応えたっぷり!京都有名寺院の釣鐘を集めてみました☆【厳選5つ】

未だかつて、こんなジャンルのまとめ記事ってあったでしょうか(笑)これも京都情報に特化したサイトならではな切り口とも言えます。前例もないので、ほぼ独断ですが(爆)京都オススメの見応えたっぷりな寺院の釣鐘を集めました。
三杯目 J Soup Brothers
初夏の艶やかに光り輝く特別なひととき!「貴船神社の新緑ライトアップ」

初夏の艶やかに光り輝く特別なひととき!「貴船神社の新緑ライトアップ」

初夏を迎え青もみじが美しい貴船神社では期間限定で新緑ライトアップが行われています。生命力あふれる新緑の夜の表情をお届けます。
Kyotopiカメラ部
【京都日帰り小旅行】鞍馬貴船エリアのオススメスポット!川床も始まった!!新緑を求めて京の奥座敷へ☆

【京都日帰り小旅行】鞍馬貴船エリアのオススメスポット!川床も始まった!!新緑を求めて京の奥座敷へ☆

おおきに~豆はなどす☆目に青葉が心地よいシーズン。そんな季節はどっぷり新緑を満喫できるスポット、鞍馬貴船エリアがオススメ。1日かけて小旅行感覚で回れるオススメスポットをまとめてました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京の奥座敷】貴船で釜飯やお蕎麦をリーズナブルに!夏季は川床もあり!「京貴船 伝兵衛(でんべ)」

【京の奥座敷】貴船で釜飯やお蕎麦をリーズナブルに!夏季は川床もあり!「京貴船 伝兵衛(でんべ)」

京都の奥座敷・貴船でリーズナブルにお食事が頂ける「京貴船 伝兵衛(でんべ)」です。おそばと釜めしが美味しいお店で、夏季には川床席もあります。
Kyotopiカメラ部
【雪の京都】幻想的すぎる積雪日限定のレアなライトアップ「貴船神社」

【雪の京都】幻想的すぎる積雪日限定のレアなライトアップ「貴船神社」

1月・2月中の土曜日の積雪日のみに開催される「貴船神社」の限定ライトアップの様子をお伝えします。1年でも数日あるかないか、レアなライトアップイベントです。
Kyotopiカメラ部
【京都貴船】節分豆まき発祥の地で笑って厄落とし!おばけ電車も出発!!「節分おばけ大笑い」

【京都貴船】節分豆まき発祥の地で笑って厄落とし!おばけ電車も出発!!「節分おばけ大笑い」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は節分豆まき発祥の地が貴船って知りませんでした(笑)てっきり吉田神社かと。京都屈指のパワースポット貴船で、笑って笑って笑い倒して、さらにパワー増強しようという面白いイベントが企画されています。
三杯目 J Soup Brothers
【京都名水めぐり】世界に誇れる京都ナンバーワンのパワースポット名水!奇跡の水とも称される神水☆「貴船神社」

【京都名水めぐり】世界に誇れる京都ナンバーワンのパワースポット名水!奇跡の水とも称される神水☆「貴船神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は名水シリーズでここを忘れてはいけません。最強ですここ。何しろ、水の神様をお祀りする神社の湧き水ですから。今回はそんな京都随一の名水の湧く貴船神社へ。
三杯目 J Soup Brothers
【京都貴船】釣り人は参拝すべき!丑の刻参りのわら人形はホントにあるの!?「貴船神社奥宮」

【京都貴船】釣り人は参拝すべき!丑の刻参りのわら人形はホントにあるの!?「貴船神社奥宮」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は貴船神社本宮参拝に引き続き、さらに奥宮へ。以前はこちらが本宮で「黄船宮」と崇められた源の社。船舶関係者の海の安全の守護神・船玉神への信仰厚く、境内には舟形の石も。
三杯目 J Soup Brothers
19 件
  • 1
  • 2

カテゴリー一覧

観光・まち・風景
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
そば・うどん・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理
バー・立ち飲み
レストラン
グルメ・居酒屋
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
ビューティー
シェフの料理動画

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • リリースの送付はこちら
Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトに有名観光地からマニアックなスポットまで京都の観光情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ