西陣
「西陣」に関する記事

【2022京都神社】桔梗見頃☆陰陽師安倍晴明祀るパワースポット「晴明神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区一条戻橋スグの場所にある神社。神社ゆかりの秋の花・桔梗が満開。

【京都ラーメン】金閣寺エリアに5月オープン☆漆黒の魚だし醤油味スープ「らぁ麺きむら」
おおきに~豆はなどす☆今回は北区金閣寺にも程近い場所に5月移転オープンしたラーメン店。ラーメンにはすべて国産食材を使用し、こだわりの詰まった味わい。

【京都ラーメン】ほろっほろチャーシュー&豚骨スープと和風出汁の出会い♡『てんぐ 西陣店』
見た目は結構濃いめ、でも食べると意外と?あっさり!女性一人でもファミリーでもどんな方でも利用しやすいラーメン屋さんです。

気分はパリの朝気分!京都であなたもパリジェンヌ♡『プチメック 今出川店』
焼きたてのパンのいい香り〜♩ちょっぴり早起きをしてパリ気分を味わいませんか?

おすすめ珈琲&カフェ巡り☆「まいまい京都コーヒーツアー西陣編」【後編】
京都コーヒー界のカリスマ、牧野さんガイドによる人気のコーヒーツアー☆今回は京都の喫茶文化の源流とも言える西陣エリアを話題の新店や老舗カフェ織り交ぜて紹介します(後編)

おすすめ珈琲&カフェ巡り☆「まいまい京都コーヒーツアー西陣編」【前編】
京都コーヒー界のカリスマ、牧野さんガイドによる人気のコーヒーツアー☆今回は京都の喫茶文化の源流とも言える西陣エリアを話題の新店や老舗カフェ織り交ぜて紹介します(前編)

食べるのがもったいない!宝石みたいな『鶴屋吉信』の「菓の彩(あや)」
こちらのおしゃれなお菓子はなんだと思いますか?食べてびっくり、羊羹なんです!色とりどりのドライフルーツがアクセント。羊羹の楽しみ方が変わります。

【2022京都桜最新】まだこれからの遅咲き桜もある穴場名所“西陣の聖天さん”「雨宝院」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区西陣界隈にある桜の名所。市内でも珍しい桜もあり、開花もこれからといった様子。4月10日時点。

【京都カフェ】決め手は〝メープルシロップ〟なパンケーキ♡『ラインベック』
〝パンケーキの命はメープルシロップにあり〟あくまでも主役はメープルシロップ!?優しい甘さのふわふわパンケーキはいかがでしょうかー?♡

【保存版】京都有名ベーカリーの王道パン☆これ食べとけば間違いなし【厳選8店】
おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメのテッパン中のテッパン、店の看板メニュー王道パンを集めました。老舗の懐かしパンからオリジナリティーあふれすぎパンまで。

【京都焼肉】大人も子供も♩居心地のいいディープエリアの焼肉屋さん『大詔閣』
京都のディープエリア〝西陣京極〟にある焼肉屋さん。何を食べてもうまいっ!地元民に愛される一人でもペアでもグループでも利用しやすい居心地の良いお店です〜◎

【保存版】これ知っていればあなたは京都ツウ☆マニアックな上級者編【厳選6件】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回はちょっとマニアックな京都ならではの風景や京都にまつわる知識を集めました。

フランス人ピチューさんの地中海料理☆隠れ家カフェ「RIFIFI STUDIO」【京都・西陣】
西陣の細い路地の奥にあるカフェ「RIFIFI STUDIO」は隠れ家感満載☆フランス人ピチューさんが作る地中海料理☆馴染みのないジャンルですが優しいスパイス使いが抜群に美味しいお料理です☆

【京の冬の旅】冬の旅40年ぶりの公開。襖絵や降りつくばいなど見所多数「西陣 興聖寺」【特別公開】
通常非公開寺院の貴重な特別公開。事前予約制で、3月18日(金)までの開催。予約が優先されますが、当日受付で空きがあれば、拝観可能です。

【京都・西陣】レトロ喫茶に新しい息吹☆ネオ純喫茶「風とCOFFEE (喫茶カゼコ)」
もともとは東洞院でコーヒースタンドとしてスタートした「風とCOFFEE」☆西陣に移転した後、今度は2店目になるお店をレトロな喫茶店跡を使ってオープンされています☆