京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市
  • 西京区 (page 6)
西京区

関連するキーワード
桂 (76) 京都市 (9,472) ランチ (2,801) 嵐山 (314) 大原野 (31) 西院・桂 (132) 散策 (695) 嵯峨野・嵐山 (317) 紅葉 (409) 松尾大社 (35) 左京区 (1,533) カフェ (1,650) 洛西 (28) まとめ (506) 神社仏閣 (506) 温泉 (109) 桂川 (43) 日帰り入浴 (104) 和菓子 (446) ぶらり (389)

「西京区」に関する記事

京都オススメのとんかつ!定番店からおかわり自由店まで【厳選7店】

京都オススメのとんかつ!定番店からおかわり自由店まで【厳選7店】

今回は夏こそ食べたいスタミナ満点のとんかつ名店を集めました。地元有名チェーン店からおかわりサービス充実店まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【保存版】京都オススメの不思議伝説魔界スポット!幽霊飴から陰陽師ゆかり橋まで【厳選7か所】

【保存版】京都オススメの不思議伝説魔界スポット!幽霊飴から陰陽師ゆかり橋まで【厳選7か所】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は古都京都に昔からある不思議伝説残る魔界スポットを集めました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都温泉めぐり】2種類の源泉が湧く市内日帰り天然温泉「竹の郷温泉」

【京都温泉めぐり】2種類の源泉が湧く市内日帰り天然温泉「竹の郷温泉」

FU~FU~☆彡今回は西京区大原野にあるホテル併設の日帰り温泉施設。コロナ禍でしばらく休業されていましたが、ようやく営業再開へ。
三杯目 J Soup Brothers
【まとめ】京都オススメのウォーキングスポット!身近な場所で運動不足解消【厳選5か所】

【まとめ】京都オススメのウォーキングスポット!身近な場所で運動不足解消【厳選5か所】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都オススメの身近なウォーキングスポットを集めました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都温泉めぐり】2種類の源泉が湧く市内日帰り天然温泉!お肌ツルツル美人湯☆施設広々「竹の郷温泉」

【京都温泉めぐり】2種類の源泉が湧く市内日帰り天然温泉!お肌ツルツル美人湯☆施設広々「竹の郷温泉」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西京区大原野にあるホテル併設の日帰り温泉施設。2種類の異なる源泉を持ち、湯船も10種類。バリエーション豊かに温泉を楽しめます。
三杯目 J Soup Brothers
【桜の京都】名木なりひら桜が見事に咲き誇る「十輪寺」【京都花めぐり】

【桜の京都】名木なりひら桜が見事に咲き誇る「十輪寺」【京都花めぐり】

京都大原野にある在平業平が晩年を過ごしたといわれる古刹。圧巻の美しさを誇るなりひら桜が見頃を迎えています。
m.m
【京都の名桜】歌人 在原業平ゆかりの西京区「十輪寺」のなりひら桜

【京都の名桜】歌人 在原業平ゆかりの西京区「十輪寺」のなりひら桜

京都在住の私たちがリアルに伝える京都の桜。いちばんの見頃の時季を逃すことなく、おすすめの撮影スポットとともにお届けします。今日の桜は、西京区の西山に建つ寺「十輪寺」の桜です。
Kyotopi 編集部
とっておきの京都の桜【西京ver】歌人の愛した桜に会いに

とっておきの京都の桜【西京ver】歌人の愛した桜に会いに

今年の花見はどこに行く?有名観光地は人で溢れてゆっくり見れないし…そんな時にオススメな、京都のとっておき桜スポットをお届けします。もちろん桜以外の見どころやグルメスポット情報も盛りだくさん。伏見、大原、高雄、山科、西京、京北エリアごとにご紹介していきます!
Kyotopi 編集部
【京都ぶらり】明智光秀ゆかりの峠道!心霊スポットとも称される山陰街道の歴史ある隧道「老ノ坂トンネル」

【京都ぶらり】明智光秀ゆかりの峠道!心霊スポットとも称される山陰街道の歴史ある隧道「老ノ坂トンネル」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は亀岡市と京都市をつなぐ、老ノ坂峠をつなぐ国道9号線にあるトンネル。歴史的名将も合戦の折通った山陰街道の歴史あるトンネル。
三杯目 J Soup Brothers
【京都粉もんグルメ】安くて激ウマ!店内は広島愛カオス☆知る人ぞ知る本場広島焼き名店「三好」

【京都粉もんグルメ】安くて激ウマ!店内は広島愛カオス☆知る人ぞ知る本場広島焼き名店「三好」

おおきに~豆はなどす☆今回は西京区、樫原にある知る人ぞ知る広島焼きの有名店。店内は広島愛にあふれ、アットホームで賑やか。本場スタイルのお好み焼きも激ウマ。しかも安い!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都建物探訪】旧街道沿いにある市内唯一の本陣遺構!宿場町の風情ただよう☆「玉村家住宅」

【京都建物探訪】旧街道沿いにある市内唯一の本陣遺構!宿場町の風情ただよう☆「玉村家住宅」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西京区にあるかつての宿場町・樫原に現存する市内唯一の本陣遺構。旧山陰街道の古い佇まいが今も残る場所。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチめぐり】行列必至のカジュアルな一軒家レストラン!熱々薪窯焼きが絶品☆ピッツェリア 「イル ピッコリーノ」

【京都ランチめぐり】行列必至のカジュアルな一軒家レストラン!熱々薪窯焼きが絶品☆ピッツェリア 「イル ピッコリーノ」

おおきに~豆はなどす☆今回は西京区大枝、丘陵地にある一軒家レストラン。カジュアルな雰囲気と窯焼き熱々の本格ピッツァが人気で行列必至。休日ランチで利用しました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ぶらり】NHK大河ドラマで注目☆明智光秀『本能寺の変』ルート!歴史の街道分岐点「沓掛」

【京都ぶらり】NHK大河ドラマで注目☆明智光秀『本能寺の変』ルート!歴史の街道分岐点「沓掛」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西京区にある旧街道の分岐点。今話題のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の主人公・明智光秀が本能寺の変の際、通ったルート。歴史の分岐点でもあり。
三杯目 J Soup Brothers
【京都魔界めぐり】地元では有名な恐怖スポット!鬼の頭領『酒呑童子』の首の埋葬地「首塚大明神」

【京都魔界めぐり】地元では有名な恐怖スポット!鬼の頭領『酒呑童子』の首の埋葬地「首塚大明神」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西京区、老ノ坂の山林にある神社。地元では恐怖スポットとしても有名で、山城国京都と丹波国の国境にある鬼の頭領『酒呑童子』の首塚。
三杯目 J Soup Brothers
【京都名水めぐり】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』の明智光秀も飲んだ!?弘法大師ゆかりの湧水「弁天井戸」

【京都名水めぐり】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』の明智光秀も飲んだ!?弘法大師ゆかりの湧水「弁天井戸」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西京区大枝の旧街道沿いにある井戸。弘法大師ゆかりの井戸。
三杯目 J Soup Brothers
209 件
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ