神社仏閣
「神社仏閣」に関する記事
名水も湧き出る!八所御霊を祀り都を守護する「下御霊神社(しもごりょうじんじゃ)」
神宮丸太町、「下御霊神社(しもごりょうじんじゃ)」のご紹介です。
【京都夏の風物詩】深夜続々と山頂をめざす参拝者!2016愛宕神社・千日詣に行ってきました!!「おのぼりやす~おくだりやす~」
下調べして、夜の愛宕山登山初挑戦。多くの参拝者で賑わう愛宕神社・千日詣。そして、山伏のゴマ焚き神事は幻想的。その一部始終の様子をご報告します。
【京都嵐山】大人気!世界遺産・天龍寺の座禅会&そうめんを堪能!!早朝の素晴らしい眺望☆「天龍寺・暁天講座」
おおきに~豆はなどす☆世界遺産・天龍寺で行われる例年大人気の恒例イベント。早朝の清々しい雰囲気の中、絶品のそうめんをいただきました!
【京都夏の風物詩】千日分のご利益あり!全国900社の総本社へ深夜登山でお参り!!防火、鎮火の神・愛宕神社「千日詣」
毎年恒例夏の風物詩。京都の霊山愛宕山山頂に位置する防火、鎮火の神・愛宕神社で7月31日~8月1日に行われる神事。夜から早朝にかけて参道を登り、参拝することで、ご利益を授かる。
【世界遺産・天龍寺】嵐山を借景とした名庭で食べる無料絶品そうめん!朝活で座禅会へGO!!「天龍寺・暁天講座」
毎年これを楽しみにしている人多数。普段有料拝観の世界遺産・天龍寺。そして、年に数回無料で行われる座禅会。その中でもこの時期だけ、無料で振る舞われる絶品そうめん付き。
【京都鹿ヶ谷】7月終わりは文豪・谷崎潤一郎が眠る墓参り☆白砂壇は夏の装い「法然院」【観光】
7月最終、定点観測中の法然院。7月30日は文豪・谷崎潤一郎の命日。すっかり夏の装いの法然院の様子をお伝えします。
【京都夏の風物詩】毎年恒例鹿ヶ谷かぼちゃ供養!京野菜・鹿ケ谷カボチャを食べて中風まじない【鹿ヶ谷・安楽寺】
夏の土用に鹿ケ谷カボチャを食すれば中風にかからぬとの言い伝えから、毎年7月25日に行われる安楽寺・鹿ヶ谷カボチャ供養に行ってきました。
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”にあり!朱色の鳥居が続く幻想的な世界
世界中から観光客が押し寄せる伏見稲荷大社。今回は幻想的なお山めぐりの様子をお届けします。
まさに極楽浄土のような美しい風景!!京都の蓮寺「法金剛院」の蓮が見ごろとなっています☆
花園駅からほど近いところにある法金剛院へ。
【癒しの苔世界】7月梅雨真っ只中で本領発揮!足元を眺めると神秘的な小宇宙発見☆「法然院」【鹿ケ谷】
毎月定点観測中の法然院。梅雨シーズンはとくに苔勢力が活発に。そして、それに呼応するかのようにいろんな生き物が。
御朱印ガール必見!神社仏閣めぐりがますます楽しい♪人気御朱印帳を集めてみました☆【京都注目アイテム】
おおきに~豆はなどす☆京都に観光に来て神社仏閣めぐりをしない方って皆無じゃないでしょうか(笑)そして、訪れた記念も兼ねて最近御朱印集めをする方がじわじわ増えています。
【穴場】梅雨を涼しく過ごそう!半夏生の咲く足利家の菩提寺【等持院】
日本列島は梅雨真っ只中。ジメジメムシムシするけれど、そんな時こそ涼やかに過ごしたい!
季節の草花を愛でながら雨音に耳を澄ませる静寂の時はいかがでしょう。きぬかけの路近くの穴場寺院を紹介します。
若葉の緑を大満喫!無料でまったり青もみじが堪能できる「真如堂(真正極楽寺)」
丸太町を東へ真如堂(しんにょどう)にやってきました。
【日本唯一の珍神社】がんばれニッポン!まりの神様も応援!!スポーツの守護神「白峯神宮」【堀川今出川】
いろんな願いに対応する八百万の神がいる京都。そんな中、日本で唯一スポーツの神様を祭る神社。リオ五輪直前、必勝祈願もしてきました。
陰陽師安倍晴明を祀る!羽生結弦の絵馬も!!この時期限定の七夕まもりで星に願いを☆「晴明神社」【堀川一条】
陰陽師ですっかりおなじみの神社。そして、この時期限定、七夕まもりも登場!あの男子フィギュアスケートの羽生結弦も参拝。