祇園
「祇園」に関する記事

【新店】ふくろうが目印!京都屈指の人気バー出身の女性バーテンダーが営む☆バー「フクロウ」【祇園】
まだオープンして1年たたないバー。京都のバーでは代表格・祇園のコモンワンバー京都から独立された女性バーテンダーのお店。

京都市で最も古い公園!春はもちろん四季を問わず風情がある「祇園 円山公園」
京都人おなじみ!祇園の円山公園の紹介です^^

祇園の路地裏に佇む1つ星の割烹で、春の美味満載な京料理を堪能~♡☆「祇園 なん波」
祇園の路地裏に佇む「祇園 なん波」でランチしてきました。ミシュラン1つ星のお店です。

大人の遠足に!教科書で見たあの絵が間近で見られる、京都最古の禅寺【建仁寺】
修学旅行シーズン突入の京都。あぁそんなの何十年前の話。。懐かしい思いに駆られながら教科書で見たあの名画を見に大人の遠足をしてきました。

注文殺到!真夜中の玉子サンド大人気!!祇園の胃袋を支える深夜喫茶店「喫茶サン」
おおきに~豆はなどす☆前から気になっていた昼夜逆転、夜だけやってる祇園の喫茶店の玉子サンドを食べに行ってきました。

【祇園巽橋】今年は2週間早め!京都の風情あふれる祇園白川で乱舞するホタル発見!!【初夏の風物詩】
祇園で飲んだ帰り道。まさか、まだ早いだろうと白川を眺めるとすでにホタルが乱舞。

【縁結びスポット】みなさんが良縁で結ばれますように!祇園 八坂神社内「大国主社」
京都観光の定番、祇園の八坂神社。その八坂神社内の縁結びスポット「大国主社」はご存知ですか?

気軽にガッツリステーキ!フォアグラ入り粗びきハンバーグも捨てがたい!「ステーキバル プラチナビーフ」@祇園四条
京阪四条駅の南座出口から3分ほどで到着しそうな超駅近物件の「ステーキバル プラチナビーフ」のご紹介!

女性必訪!美容水が湧く"美のパワースポット" 祇園 八坂神社の「美御前社(うつくしごぜんしゃ)」
京都観光の定番、祇園の八坂神社内の「美御前社(うつくしごぜんしゃ)」。女性のみなさんにはぜひ行って欲しい、美のパワースポットなんです^^

大阪から華麗なる大転身!花見小路の本格リストランテ「イル・チプレッソ」
もともと大阪天満宮にあり、当時はガッツリ系のイタリアン。祇園のど真ん中、花見小路に移転された「イル・チプレッソ」

1キロのガッツリステーキが目玉!祇園四条からスグのスペインバル「ガストロメソン チュレタ」
京阪祇園四条駅そばにあるスペイン系肉バル「ガストロメソン チュレタ。チュレタ」

台湾の方も足しげく通う、祇園の老舗台湾料理店「萍萍(ピンピン)」
祇園四条にある老舗台湾料理店「萍萍(ピンピン)」のご紹介。なんだか非常にほっこりできるお店でした。

【京都の春の風物詩】磨き抜かれた技芸を堪能!祇園で楽しむ「都をどり」
京都の春を告げる行事の1つ、都をどり。明治5年から続く、京都の春を彩る定例の催し物だ。

春限定のパフェ「春摘み苺パフェ」にテンションあがっちゃう~♪☆吉祥菓寮☆
祇園 知恩院からすぐの吉祥菓寮に行ってまいりました。

今まさに満開!幻想的すぎる夜桜を満喫。「祇園白川宵桜ライトアップ」【春到来】
やってきたのは祇園白川。この季節は宵桜ライトアップがあり、今年は3/26~4/4の期間開催されているのだ。