祇園
「祇園」に関する記事

【祇園】朝カレーもある充実のモーニングメニュー!京都老舗珈琲店仕込みの正統派「やまもと喫茶」
おおきに~豆はなどす☆こちらも人気の喫茶店。老舗珈琲専門店「前田珈琲」で修行されたご店主のお店。

【ライトアップ】今年も始まります!春の夜の祭典「2016京都東山花灯路」【東山】
京都東山の風物詩、花灯路始まりますね。今年も華やかな夜を彩りそうです。その様子をご紹介します!

【世界一】祇園の奥座敷☆ギネス認定もされた豊富な品揃え!隠れ家的シェリー専門店「しぇりークラブ京都石塀小路」【祇園】
風情ある夜の京都を満喫するならこんなお店はいかがですか?大人の雰囲気漂う石塀小路にひっそりと佇む隠れ家的シェリー専門店。小粋な夜を演出してくれること間違いナシ!

【京都桜特集】予習開始!絶景桜の名所シリーズ 円山公園~祇園白川【祇園】
まだまだ寒い日も続きますが、そろそろ桜のことも考えないと(笑)桜シーズンももう間もなく!桜の名所、ありすぎる京都ですが今回はココを押さえれば間違いナシ!な絶景桜のオススメ名所をご紹介します。

京漬物・西利の漬物を試食できる!"祇園"の漬物バイキング「風土食品」で心行くまでお漬物を堪能
京漬物で有名な「西利」。そのお漬物を好きなだけ食べられる、というバイキングスタイルが斬新な風土食品で、旬のお漬物から定番までご飯やお味噌汁と共に楽しめます。お漬物寿司もあるよ。

【祇園】ヨ~イヤサ~♪芸舞妓Haaaaan!の春の祭典「都をどり」の観覧券予約開始!【イベント】
祇園で春の風物詩といえばこれ。祇園の芸舞妓さんが華やかに舞う春の祭典「都をどり」。すでに公演予定の観覧券の予約も開始しました。ご紹介します~

祇園 上品だけど飾らない。魚と肉が評判の隠れ家レストラン 「ビストロ Mer(メール)」
祇園 縄手で評判の隠れ家的フレンチレストラン「ビストロ Mer(メール)」の紹介を。

名物の牛すじにゅうめんも絶品!リーズナルに和食が頂ける「祇園 ほそみ」@花見小路の巻っす
花見小路、建仁寺からすぐの「祇園 ほそみ」っす。

祇園 丁寧に炭火で焼かれたお肉とお野菜「日本酒とワインと炭火焼 なかむら」【コース料理】
たまにはぼくの勝負ごはんのご紹介を(笑) 人気店なのであらかじめご予約をお願いします。四条通り、祇園の縄手通りを少し三条方面にいきまして、セブンイレブン向かいのビル2階「日本酒とワインと炭火焼 なかむら」です。

朝のスッキリした空気の祇園白川周辺をぶらり散策 【風景】
京都有数の観光地「祇園」言わずもがな、大変魅力的な街で、昼と夜上品なにぎわいを見せる街です。昼は舞妓さん芸子さんが、日が暮れるときらびやかなドレスの身を包んだ夜の嬢が・・

祇園 花街の芸舞妓さんや役者さん御用達のサンドイッチ!「切通し進々堂」【京都カフェ】
おおきに~豆はなどす☆こちらは華やかな祇園・切り通しにあります。ちょうど歌舞練場やら南座、祇園甲部に近いこともあり芸妓さんやら舞妓さん、役者さん御用達の喫茶店。今回はそんなお店・切通し進々堂をご紹介します。

祇園 話題のセレクトリサイクルショップ「PASS THE BATON」【お買い物♪】
祇園の白川沿いに2015年8月8日openした「PASS THE BATON」は“NEW RECYCLE”がコンセプト。愛用していた持ち主の写真とプロフィール、品物にまつわるストーリーを添えて販売しています。

※閉店 祇園*ふわっふわのパンケーキが大人気「fleur(フルール)」の新店舗オープン
※残念ながら閉店しました。
京都駅近くにあるふわふわパンケーキがおいしいと大人気の「fleur」の京都2号店が、この程祇園にオープンしました。

価値観が変わるほどの熟成肉ハンバーグ!人気精肉店が手掛ける「中勢以 月(にくづき)」
六地蔵の人気精肉店の中勢以が手掛けるハンバーグ店、 月(にくづき)に。

四条川端通 ドヤ顔マスターが迎えてくれる「アンティークバー どやっ」【BAR】
たまにはバーのご紹介を。四条川端をちょっとあがってアサヒ六号館というビルに入っている「アンティークBAR どやっ」です。