東山区
「東山区」に関する記事

五条松原のモダン町家カフェ!風が吹き抜けるテラス席が最高!「サガン」
東山散策の休憩場所にもピッタリな、五条松原の町家カフェ「サガン」です。スタイリッシュでモダンな店内がステキです。

祇園の老舗名店!夏もハズさない名物カレーうどんは冷しで!!芸舞妓さん御用達店☆「おかる」
よく知られた老舗のうどん屋さん。あんかけの印象強く、寒い時期こそ食べたくなるイメージ。でも、この季節にうれしい冷しカレーうどんがあるんですよ。

京都にきたなら寄ってほしい、お麩の名店「半兵衛麩 本店」@清水五条の巻っす
京都を代表する名店、清水五条の「半兵衛麩 本店」っす。

味よし、お値段よし、立地よし!三拍子揃った東山安井の「広東旬菜 一僖 (イッキ)」
以前から気になっていた、東山安井の広東旬菜 一僖 (イッキ)に。

夏の京都で必ず食べたい~!!祇園の名店で頂く絶品京寿司!「祇園 いづ重」
八坂神社の石段下にある祇園 いづ重へ行ってまいりました。

こだわりがバリバリ!平安神宮近くの正統派京野菜イタリアン「チェンチ」
オープンして1年半ほどだが、既に京都イタリアンではダントツに食通の人気を集めているチェンチ。

薪窯で焼きあげる本格ナポリピッツァ!「ピッツェリア ナポレターナ ダ ユウキ」@岡崎疎水沿いの巻っす
岡崎疎水沿い、超人気ピッツェリアの「ダ・ユウキ」さん。

内緒にしておきたい!贅沢な時間が過ごせるとっておきの隠れ家カフェ♡「茶菓 円山(さかまるやま)」
円山公園内のとっておきの隠れ家カフェ♡「茶菓 円山(さかまるやま)」へ。

キラキラ光る☆美しすぎて食べられないと噂の季節限定和菓子!「七条甘春堂」
京都の情報に詳しい方々はご存知のはず。去年もSNSで話題になり入手困難だった和菓子が今年も始まりました!!

餡たっぷりの天津飯と餃子が大人気!愛され中華料理店「マルシン飯店」@三条東大路の巻っす
三条東大路の中華料理店「マルシン飯店」っす。餡たっぷりの天津飯と餃子がたまんない。祇園周辺で働く方々の深夜のオアシスです。

モチっと食感で抜群に美味しい水無月!京都で一番有名な水無月のお店「五建ういろ」
6月30日「夏越しの祓」と言えば「水無月」です。京都で一番有名な水無月のお店「五建ういろ」に行ってまいりました。

祇園の路地裏にひっそりと佇む小さな和菓子屋☆絶品の水羊羹「甘泉堂(かんせんどう)」
祇園の路地裏、京和菓子の殿堂ともいって過言ではない甘泉堂(かんせんどう)さんに行ってまいりました。

ハマル人続出中!ムチムチ食感が絶品の「うどん 讃式(さんしき)」@五条大橋東の巻っす
五条大橋東の「讃式」さんっす。

【話題】ふわふわで巨大な宇治抹茶かき氷のエスプーマ仕立て「清水一芳園 京都本店(シミズシミズイッポウエン)」
東山七条からすぐ智積院の西側にある、清水一芳園 京都本店にやってきた。

初詣には100万人が訪れる超人気スポット!祇園の街を守る!「八坂神社(ぎおんさん)」
祇園の代名詞とも言える「八坂神社」です。ご近所の方は祇園さんと呼んだりしていますね^^