朝食
「朝食」に関する記事

【京都パンめぐり】鴨川スグの老舗ベーカリー!焼きたてレトロパンでお花見モーニング☆「柳月堂」
おおきに~豆はなどす☆今回は出町柳にある老舗ベーカリー。素朴な味わいのレトロパンが今も変わらず絶大な人気。焼きたてパンをお供に鴨川べりでお花見モーニングも楽しめる立地。

【保存版】京都憩いの桜名所『植物園・半木の道』周辺グルメ!絶景イタリアンから人気ハンバーグ店まで☆【厳選7店】
おおきに~豆はなどす☆今回は地元民憩いの桜スポット、植物園・半木の道周辺のオススメグルメを集めました。季節の植栽を楽しめる絶景イタリアンから人気パンバーグ店まで。

【保存版】京都屈指の桜スポット『平安神宮』の立ち寄りグルメ!行列必至のうどん店からタルトタタン名店まで☆【厳選8店】
おおきに~豆はなどす☆今回は京都屈指の桜スポット『平安神宮』周辺のオールジャンル、オススメグルメを集めてみました。行列必至のうどん店からタルトタタン名店まで。

朝からスパイスチャージ!☆カマルのモーニングセットが4,5月の土日限定でスタート!【烏丸御池エリア】
行列必至の人気カレー店「カマル」さんが4、5月の限定ながらモーニングセットをスタートされます☆こだわりの溢れるサンドイッチとコーヒーのセットはスペシャルな美味しさです♪

【保存版】京都屈指の桜スポット『南禅寺』の立ち寄りグルメ!人気カフェから京料理老舗まで☆【厳選5店】
おおきに~豆はなどす☆今回は京都屈指の桜スポット『南禅寺』周辺のオールジャンル、オススメグルメを集めてみました。今人気のカフェから京料理の老舗まで。

【京都モーニングめぐり】平安神宮スグ!コスパよくバリエーション豊富☆「綴 岡崎店 (ツヅレ)」
おおきに~豆はなどす☆今回は岡崎、平安神宮スグの場所にあるカフェ。朝は8時から営業しモーニングも各種あり。コスパもよく人気。

王道スタイルの平日限定モーニング『コーヒーハウスマキ』【出町柳】
あのお弁当箱モーニングで有名なマキさん。お弁当箱も良いけど、平日限定のトーストモーニング。厚切りトーストととろっとろの目玉焼きは必食です。

【保存版】京都オススメ料亭仕込みの絶品朝食!朝粥でおなじみのミシュラン店から祇園の新店まで☆【厳選4店】
おおきに~豆はなどす☆今回は京都ならではな有名料亭仕込みの朝食。全国的にも知られるミシュラン店から最新のお手軽朝食まで。

京都老舗ベーカリーの一号店でリッチな時間!「進々堂 寺町店」
皆さまお馴染み、京都で一番愛されているといっても過言ではない老舗ベーカリーの進々堂。老舗の風格漂う一号店でカジュアルに過ごす、ワンランク上のモーニングタイム。

癒し喫茶空間 ☆ふわふわトーストのリッチモーニング「珈琲館YC 京都店」
界隈の方々が集うアンテークオアシス。モーニングのトーストはふわふわ、とろける絶品です。

【新店】京都祇園石塀小路にオープン!京料理老舗『たん熊北店』のCPいい絶品朝食「KOI-KOI by 熊魚菴」
おおきに~豆はなどす☆昨年11月オープンし、すでに人気店。祇園石塀小路にひっそりとたたずむ京料理の老舗・たん熊北店の朝粥と出し茶漬け専門店。朝食をいただきました。

【JR京都駅構内】早朝から23時まで通し営業の人気店!熱々鶏卵カレーうどんが人気☆「つくもうどん」
今回は2018年オープンし、その人気ぶりがいつも気になっていたうどん店。呑んだ帰りの〆で立ち寄りました。

京都老舗茶屋の大満足モーニング*茶寮 油長 (さりょう あぶらちょう)【大手筋商店街】
伏見区の大手筋商店街にて地元の皆に愛される老舗茶寮。お茶のみならず、ネルドリップで抽出される味わい深いコーヒーがついたワンコインモーニングが頂けます。

【京都モーニングめぐり】超穴場☆老舗ベーカリー併設の喫茶モーニング!うれしい地元ファースト価格「ベーカリーヤマダ」
おおきに~豆はなどす☆法然院や真如堂にもほど近い場所、浄土寺にある老舗ベーカリー。店内には喫茶スペースも併設し、イートインも可能で喫茶フードメニューもあるという充実ぶり。モーニングをいただきました。

ほんわかのんびりモーニング「喫茶れもん」【東福寺カフェ】
京都の街並みを映し出す二階席のパノラマ台が魅力。サンルームの様な太陽の光が降り注ぐ空間は一足早い春の誘い。