新店
「新店」に関する記事

【京都祇園】餃子とおでんが名物の居酒屋がオープン!深夜営業もあり便利「鈴兆」
祇園繩手に生姜餃子とおでんが名物の居酒屋さん「鈴兆」が、2023年10月にオープン!深夜営業もしていて、2軒目使いにもおすすめです。

【京都】ガッツリイタリアン好きにオススメしたい伏見の新店「トラットリア ラ ブッファータ」
伏見区 京阪六地蔵駅から徒歩10分ほど、実力派のイタリア料理店「トラットリア ラ ブッファータ」がオープンなり。店名は伊語で「暴飲暴食」という意味で、その期待通りのお料理が登場。

京都らしいヒネリの効いた洋風居酒屋がオープン!小皿提供でお一人様もOK!「沐 moku」
京阪 清水五条駅から東へ歩いて5分ほど、センスが光る洋風居酒屋「沐 moku」で、ディナーなり。2023年12月にオープンの新店。

近未来的空間で「10秒で一杯」のコーヒー☆「2050 COFFEE」2/5グランドオープン!【京都・新京極】
プレオープン中だった話題のコーヒーショップ「2050 COFFEE」がいよいよ2/5にグランドオープンします☆高品質のスペシャルティコーヒーをより手軽に楽しめるシステムで、より良いコーヒーの未来を築くことを目指します☆

京都初!コンビニみたいで便利!話題のコストコ再販売店「COSチョコ 京都山科店」
山科区、勧修寺公園近くにオープンした話題のコストコ再販売店「COSチョコ」。会員費もかからず、小分けにされていて、気軽にコストコ商品を楽しむことができます!

【京都新店】大阪発の人気ラーメン店が三条に!貝出汁スープの「くそオヤジ 最後のひとふり」
河原町三条にオープンした大阪の人気ラーメン店「人類みな麺類」の系列店、貝出汁ラーメンの専門店「くそオヤジ最後のひとふり」をご紹介します。

【京都新店】伏見桃山で充実の和食ランチ!豚角煮や煮込みハンバーグが揃う「お食事 たいよう」
伏見区、竜馬通商店街「お食事 たいよう」でランチなり。2023年9月オープンのニューカマー。

【京都新店】 錦市場で特選和牛の京風すき焼きを堪能「 すき焼き 肉のひろ重」
京の台所、錦市場にオープンしたすき焼き専門店「 すき焼き 肉のひろ重」で、自慢のすき焼きコースを堪能してきました。

【話題】"コストコ再販売店"が千本丸太町近くにOPEN!コンビニ感覚で使えて便利
千本丸太町近くに、話題のコストコ再販売店「COS store(コスストア) 京都上京店」が、2023年12月にオープン!コストコの人気商品を、会員費無料で手軽に買えて便利。コンビニ感覚で使えます。

【京都新店】伏見駅前にオープンした小さな焼鳥屋さん「炭焼 ウチワ」
近鉄伏見駅前、「きらりの肉まん」跡にオープンした焼鳥店「炭焼 ウチワ」でディナーなり。

【京都ランチ】祇園 花見小路に大阪発の人気お好み焼店「千房 」がオープン!
大阪難波発祥の人気お好み焼店「千房 」が、祇園の花見小路にオープン!美味しい本場のお好み焼を気軽に楽しめます。ランチタイムも営業していて、重宝します。

【話題】京都駅徒歩圏内にコストコ再販売店がオープン!コンビニみたいで使い勝手よし!
京都駅からも徒歩圏内、南区九条にオープンしたコストコ再販売店の「コスト9」。近くにあると便利、今話題の新業態です。

【京都駅前】コスパ最高の寿司酒場「さしす」が初上陸!ヨドバシ1Fに12/25オープン!
大阪発の行列寿司酒場「さしす」が、京都駅のヨドバシカメラ1Fに、12/25オープン!美味しく、お値打ち、使い勝手良しで、流行ること間違いなし!

【京都新店】突如あらわれた話題の讃岐うどん専門店!朝食にもOK「汁流(ちゅるる)」
松原御幸町にオープンした讃岐うどん店の「汁流(ちゅるる)」。オープン前からSNSを中心に話題沸騰。朝8時から営業していて、使い勝手もいいお店です。

【京都ランチ】タイ発祥ラグジュアリーホテルでブッフェランチを堪能!「デュシタニ京都」
ブッフェランチファンの方、必見です!日本初進出のタイの高級ホテルグループ「デュシタニ京都」で、世界の料理が楽しめるブッフェ形式のオールデイデイニングがスタートしました。