四条
「四条」に関する記事

【京都祇園ランドマーク】やっと帰ってくる!新開場カウントダウンも始まった!!絶賛準備中「京都四条南座」
耐震工事のため、長らく休場していた京都南座。11月の吉例顔見世興行を皮切りに、生まれ変わった南座が登場。

【保存版】京都ディープ酒場『四富会館』の個性派オススメ店!昭和レトロに酔いしれる☆【厳選4店】
おおきに~豆はなどす☆京都ディープ酒場としておなじみの四条富小路にある『四富会館』。昭和風情漂う空間に居酒屋が雑居するレトロスペース。その中でも個性派の人気オススメ店を集めました。

完成までに2年!創業200年余の老舗奈良漬専門店「田中長奈良漬店」
四条烏丸界隈にある創業200年余の老舗奈良漬け専門店。発酵食品の代表格の漬物の中でも少し特殊製法で、完成までに2年を要する長期発酵・熟成品。

【京都ランチめぐり】繁華街四条河原町の路地裏フレンチ!CPも雰囲気も最高☆「ランカ」
四条河原町の裏路地、花遊小路にあるビルの2階にある隠れ家的フレンチレストラン。夜はコース料理やビストロ使いもでき人気店。今回はランチでお邪魔しました。

【京都バーめぐり】惜しまれつつ11月閉店!三条木屋町の雰囲気抜群のバー!!隠れ家的ロケーション☆「Dylan-II (ディラン2)」
三条木屋町下がったビルの4階。惜しまれつつ11月閉店予定の隠れ家バー。行ってきました。

【京都酒場めぐり】創業60年の老舗ビアレストラン!名物料理・若鶏の唐揚げは必食☆「ミュンヘン」
おそらく京都で一番古いビアレストラン。ビールもフードも品揃えバツグン!昼も夜もいろんなシーンに対応する人気店。

ビッグサイズのケーキ|心まで満たせるケーキカフェ★ハーブス【藤井大丸】
エレガントな空間で頂けるダイナミックなケーキは心もお腹も満たされます。

【京都祇園ナイト】JAZZライブと薬膳料理で癒やされるオトナ空間!秋の夜長にオススメ☆「BajaBluet(バハブラット)」
四条花見小路上る、祇園神聖ビルにあるJAZZライブバー。しっとりと落ち着いた大人の空間。お酒はもちろんだが、注目はフードに薬膳料理を楽しめるバー。この日は有名女性JAZZボーカリストのライブがあり、行ってきました。

【京都酒場めぐり】四条大宮のディープ飲み屋街のタイ屋台!パクチスト必見☆「とき」
四条大宮北アリアの路地裏に小さな飲み屋がひしめき合うように立地する場所。いかにも酒場風情ただようお店ぞろいの中、異色のタイ料理店発見。ハシゴ酒で行ってきました。

【京都酒場めぐり】有名料亭仕込みの本格割烹!絶品のアテにハズレなし「和食晴ル」
おおきに~豆はなどす☆四条高倉にある、元理容店をリノベーションした昭和レトロな佇まいの割烹。使い込まれた感がいい味出してるカウンターテーブルには、京料理の名店・和久傳出身のご主人の間違いないアテが並ぶ。

Apple京都がオープン!初日には1,300人以上の大行列!?【京都初出店】
iPhoneなどですっかりApple(アップル)、国内10店舗になるストアが京都の四条高倉にオープン!新製品を触わることができるのはもちろん、修理の対応などもしてもらえます。

【京都酒場めぐり】四条大宮の飲み屋街に4月オープン!話題沸騰中の人気豚串専門店☆「後院上ル」
四条大宮の飲み屋街に4月オープンした豚串専門店。すでにその美味しさが評判でSNS経由で来店した誰もが好評価。五条楽園にある「にこみ屋六軒」の系列店。

【京都カフェめぐり】昭和レトロな老舗名喫茶!開店前から行列の名物ゼリーポンチは先手必勝☆「喫茶ソワレ」
おおきに〜豆はなどす☆四条西木屋町上がった場所にある昔からある昭和23年創業の喫茶店。最近では、インスタ映えするこちらの名物ゼリーポンチ目当ての客が開店前から行列をつくるほどの人気。

【京都夏の風物詩】四条大橋の老舗中華料理店で鴨川納涼床ディナー!日本最古のエレベーター必見☆「東華菜館」
大正15年建築、昭和20年創業の北京料理の名店。京都イチ華やかな場所に立地し、古き良き伝統がその洋館建築からもうかがえます。日本最古のエレベーターは今も現役。そして納涼床が楽しめる昔も今も人気店。

【京都酒場めぐり】昼間から満員!クオリティの高さ抜群の人気立飲み店☆「柳小路TAKA」
京都イチの繁華街・四条河原町の北西、柳小路にある、昼から立ち飲みができるお店。クオリティ高い料理やレアな日本酒を提供することで、不動の人気店。