喫茶店
「喫茶店」に関する記事
【京都モーニングめぐり】超穴場☆老舗ベーカリー併設の喫茶モーニング!うれしい地元ファースト価格「ベーカリーヤマダ」
おおきに~豆はなどす☆法然院や真如堂にもほど近い場所、浄土寺にある老舗ベーカリー。店内には喫茶スペースも併設し、イートインも可能で喫茶フードメニューもあるという充実ぶり。モーニングをいただきました。
京都の老舗喫茶店|正統派のモーニング『タナカコーヒー』【今出川河原町】
さくさくホットサンドが有名な京都老舗喫茶店の一つ。長年親しまれる和やかなクラシック空間で、しっとりと老舗の安定感。
ほんわかのんびりモーニング「喫茶れもん」【東福寺カフェ】
京都の街並みを映し出す二階席のパノラマ台が魅力。サンルームの様な太陽の光が降り注ぐ空間は一足早い春の誘い。
くつろぎ感はまるで自宅リビング*伏見の万能一軒家カフェ「ウイズ・ユー」
一号線沿い佇む一軒家カフェ。広々パーキングスペースに年中無休朝6時から22時まで通し営業。坪庭を望む癒しの空間でリラックス。
シンプル イズ ベスト☆京町屋喫茶店の極上デミオムライス『市川屋珈琲店』【清水エリア】
清水界隈でオープンから絶えることない人気をキープしている町家純喫茶。喫茶店の定早オムライスは卵とご飯のマリアージュを楽しむ、素朴を極めた逸品です。
京都喫茶の代表格|ほっこりまったりカフェラテ☆小川珈琲 京都三条店【三条木屋町】
木屋町三条に位置する京の顔的な喫茶店「小川珈琲」。一流のバリスタが表現した艶やかなラテアートと秀逸な味わい、身も心もほっこり。清水焼の艶やかなカップにも注目です。
サイフォンコーヒー × 読書でリラックス*マルゼンカフェ【京都BAL】
京都BAL一階に広がる丸善書店が展開する喫茶店。こだわりの豆を使用した極上の香り。たっぷりのサイフォンコーヒーでEnjoyコーヒータイム。
【京都喫茶店めぐり】創業300年の老舗で本物を味わう!新年は縁起物の抹茶で☆一保堂茶舗「嘉木(かぼく)」
おおきに~豆はなどす☆創業300年余の歴史ある、寺町二条上がったところにある老舗茶舗。その店舗内にある喫茶、茶寮。老舗の味を季節の和菓子と共に手軽に味わえる落ち着いたスペース。新年にふさわしい縁起物のお抹茶をいただきました。
和風の絶品タマゴサンド☆喫茶アマゾン【京阪七条】
京都の喫茶文化を支える骨太メニュー『タマゴサンド』其々個性がありますが、巷で噂のエッジの効いたタマゴサンドは正に絶品。自家焙煎珈琲コーヒーと共に頂きたい。
こだわり卵のふわトロ感がたまらない!絶品デミグラオムライス「綴(つづれ)」【荒神口】
荒神口通にあるご飯カフェ。こだわりの卵で作るオムライスメニューは技あり!癖になる美味しさ。
祇園のランドマーク『レストラン菊水』でクリアなホワイトクリームソーダを【祇園】
雑誌で特集が組まれるなど今空前のブームのクリームソーダ事情。そして今流行りの透明色のドリンク。クリームソーダ、クリア今年のトレンドを二つも盛り込んだメロンが定番のクリームソーダですが専門店も現れるほど今や多種多彩。透明感のある無色のホワイトクリームソーダで原点回帰。
銭湯リノベの嵐山を代表する人気カフェ♡贅沢食感パンケーキ「嵯峨野湯」【嵐山カフェ】
銭湯をリノベーションした嵐山で1、2を争う人気のカフェ。もっちりふんわり生地はオンリーワンの味わいです。
病み付き度120%ふわっ!トロッ!絶品のチーズオムカレー 「高木珈琲店 烏丸店」
熱々でささっとサーブされる喫茶店の魅惑の一皿。ぷるっとうるわしきオムライスに、オリエンタルなさらっとカレーのマリアージュをどうぞ。
まったりモーニングタイム☆松井山手の北欧カフェ『bijou(ビジュー)』【松井山手】
次々と新店舗がオープンし盛り上がる松井山手エリア。チェーン店では味わえないアットホームなくつろぎとほんわかモーニングタイムをご紹介します。
THE男飯★『普通サイズはデラックス』喫茶店カレーの革命児★ナガサワ【北山】
成人男性でも腹パン宣言、レギュラーはがっつりご飯500g★ごはんとカレーを純に愉しむこれぞ元祖ジャパニーズstyleカレー。ほっこりし過ぎる空間。
