京野菜
「京野菜」に関する記事

【京都マニアック企業】今、京都はコオロギが熱い!?未来型『昆虫食』システム開発「バグモ(BugMo)」
おおきに~豆はなどす☆今回は未来型食材として今注目の『昆虫食』。京都では、すでにその先駆けとなるような昆虫食通販や生産システムを開発するベンチャー企業も登場。

【京都ご当地グルメ】京野菜の地ビールで注目!ゆるキャラ『もてなすくん』が目印「龍野酒店」
おおきに~豆はなどす☆今回は山科区旧三条通り沿いにある100年以上続く老舗酒店。そこで販売する京野菜・山科ナスを使った地ビールは商店街の活性化にもつながるゆるキャラ『もてなすくん』ビール。

【京都産直めぐり】広沢池スグの風光明媚な農場!鮮度抜群の野菜そろう北嵯峨の直売所☆
おおきに~豆はなどす☆今回は右京区北嵯峨、風光明媚な風景広がる広沢池の西側にある農場。そこに点在するとれたて野菜の直売所。

【京都市場めぐり】京都最大級の直売所!春野菜は割安で豊富「ファーマーズマーケットたわわ朝霧」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は国道9号線、亀岡にある大型産直市場。今が旬の地野菜が並び、しかもどれも高品質で新鮮。そして割安。春野菜も豊富に並んでました。

【保存版】京都オススメスーパーマーケット☆市内御用達店からマニアック食品店まで!自炊の味方【厳選7店】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都オススメのスーパーマーケットを集めました。市内一円御用達のおなじみ店から買い物が楽しくなるマニアック食品店まで☆

【京都朝食】野菜たっぷり京漬物バイキング☆四条烏丸の好立地店「竈炊きたて御飯どい 」
今回は下京区、京都経済センター商業施設『すいな(SUINA)室町』内にある老舗京漬物プロデュースの和食店。京漬物バイキングの朝食がヘルシーで人気。※現在、朝食バイキングは実施しておりません。

【京都発酵体験レポート】京野菜や老舗麹など京都食材で冬の味覚『かぶら寿司』を作ってみました☆
発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は伝統京野菜や老舗の生麹など京都食材を使い、石川県伝統の発酵食品『かぶら寿司』をつくるワークショップ。その様子をご紹介します。

こだわりの厳選素材!ひと味違うワンランク上の大人の創作居酒屋『アポロプラス』
アポロプラスでは厳選素材を使用したおいしいお料理が楽しめます♡たかが居酒屋、されど居酒屋・・・是非お店でそのこだわりを感じてください♡

【京都市場めぐり】京都最大級の直売所!冬の京野菜も割安で豊富☆「ファーマーズマーケットたわわ朝霧」
おおきに~豆はなどす☆今回は国道9号線、亀岡にある大型産直市場。今が旬の地野菜が並び、しかもどれも高品質で新鮮。そして割安。冬野菜も豊富に並んでました。

【京都ランチめぐり】京都駅スグの好立地で破格のホテルイタリアン☆ホテルカンラ京都「THE KITCHEN KANRA」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、京都駅にもほど近い場所にあるホテル内にあるイタリアンレストラン。洗練された雰囲気の店内でいただくランチコースは驚きの破格ぶり。

【京都市場めぐり】京都最大級の直売所!秋の味覚・丹波栗も登場☆「ファーマーズマーケットたわわ朝霧」
おおきに~豆はなどす☆今回は国道9号線、亀岡にある大型産直市場。今が旬の地野菜が並び、しかもどれも高品質で新鮮。そして割安。秋の味覚を求めて行ってきました。

【京都朝市めぐり】毎週日曜日開催!まさに産地直送野菜!!牧歌的風景の畑の市場☆「静原里の市」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区の山里にある産直朝市。毎週日曜日だけ開催される市場で、牧歌的里山風景広がる畑にあるアウトドア市場。

【京都野菜めぐり】食材の宝庫・大原の産直野菜がズラリ!晩夏の幸や旬野菜のお弁当も☆「里の駅大原」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区にある地元食材の宝庫・大原にある名物市場。旬の産直野菜がそろうほか、季節野菜のお弁当など充実。

【京都野菜めぐり】伏見中心に産直レアな夏野菜満載!一風呂ついでにお買いもの☆「じねんと市場」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は地下鉄竹田駅すぐ。スーパー銭湯、スポーツ施設、地産地消レストランもある複合施設内にある、新鮮野菜がな並ぶ生鮮品市場。

【注目】京野菜が美味しいオシャレ居酒屋「野菜酒場あしおと」が四条烏丸にオープン!
四条烏丸からすぐ、綾小路堺町に注目のオシャレ居酒屋「野菜酒場あしおと」が6月にオープン!早速伺ってきました!