京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 京都府 (page 12)
京都府

関連するキーワード
京都市 (9,404) ランチ (2,774) 海の京都 (71) 散策 (691) 食品 (232) 買い物 (318) ぶらり (388) 野菜 (164) 亀岡市 (95) テイクアウト (880) 京丹後市 (53) 神社仏閣 (501) 宇治市 (233) まとめ (494) 老舗 (962) 産直 (77) カフェ (1,644) 史跡 (243) スイーツ (712) ディナー (415)

「京都府」に関する記事

【新店】5月オープンすでに行列!古民家改装スパイスカレー店「カレー設計事務所」

【新店】5月オープンすでに行列!古民家改装スパイスカレー店「カレー設計事務所」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府宇治市五ヶ庄、黄檗駅や萬福寺にもほど近い場所に5月1日にオープンしたスパイスカレー店。すでに注目を集め行列必至の人気。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ぶらり】大河ドラマ『麒麟がくる』登場の戦国武将・細川藤孝築城「田辺城跡」

【京都ぶらり】大河ドラマ『麒麟がくる』登場の戦国武将・細川藤孝築城「田辺城跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府舞鶴市、西舞鶴駅にもほど近い場所にある史跡。大河ドラマ『麒麟がくる』にもゆかりある城跡。
三杯目 J Soup Brothers
あじさいで有名な京都宇治『三室戸寺』のご利益スポット3選!

あじさいで有名な京都宇治『三室戸寺』のご利益スポット3選!

あじさいで有名な宇治市の三室戸寺は、ご利益スポットもいろいろあります。そしていただけるご利益の種類も色々あるため、新しい年や新年度の始まり、人生の節目に来てみると良いでしょう。今回は三室戸寺で特におすすめのご利益スポットを3つご紹介します。
ナオティ
【京都ぶらり】京都競馬場スグ☆京阪電車高架下にある水運石標「淀川渡場径の碑」

【京都ぶらり】京都競馬場スグ☆京阪電車高架下にある水運石標「淀川渡場径の碑」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区淀、京阪電車高架下にある昭和初期に建立された石標。かつて参拝客を船で渡した時代の史跡。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】城下町を見下ろす京丹後の拠点☆陣屋もあった権現山史跡「峰山城跡」

【京都ぶらり】城下町を見下ろす京丹後の拠点☆陣屋もあった権現山史跡「峰山城跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府京丹後峰山の権現山にある城跡。丹後の政治、軍略の拠点となり、陣屋もあった場所。
三杯目 J Soup Brothers
【京都】縦貫道上のご当地グルメ☆道の駅 「京丹波 味夢の里」

【京都】縦貫道上のご当地グルメ☆道の駅 「京丹波 味夢の里」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府北部への交通の大動脈・京都縦貫自動車道にある道の駅。京丹波の名産品がそろい、運転途中の休憩スポットとして欠かせない場所。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ランチ】手打ち十割蕎麦と小鉢やご飯付日替わり定食「Ken Gyu(牽牛)」

【京都ランチ】手打ち十割蕎麦と小鉢やご飯付日替わり定食「Ken Gyu(牽牛)」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府長岡京市にある手打ち十割蕎麦の定食を提供するお店。季節のご飯や小鉢のついた『蕎麦切り定食』が人気。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都花】まさに絶景!境内を真っ赤に染め上げるキリシマツツジ見頃「長岡天満宮」

【京都花】まさに絶景!境内を真っ赤に染め上げるキリシマツツジ見頃「長岡天満宮」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府長岡京市にある学問の神・菅原道真公を祀る神社。季節の花・キリシマツツジが見頃を迎え、絶景を展開中。4月19日の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都食品スーパー】京丹後の銘品や地酒がズラリ!レア食材並ぶ「いととめEAT店」

【京都食品スーパー】京丹後の銘品や地酒がズラリ!レア食材並ぶ「いととめEAT店」

おおきに~豆はなどす☆今回は京丹後市にある丹後の銘品、地酒など品揃え優れた食品スーパー。こだわり食材やレアな輸入品など。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ぶらり】稲作発祥地と伝わる水田史跡☆豊受大神ゆかり『清水戸』も「月の輪田」

【京都ぶらり】稲作発祥地と伝わる水田史跡☆豊受大神ゆかり『清水戸』も「月の輪田」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府京丹後市峰山の田園にある水田史跡。稲作発祥地と伝わり、近くには関連史跡『清水戸(せいすいど)』も。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】日本一短いアーケード商店街☆かつての『丹後の台所』「御旅市場」

【京都ぶらり】日本一短いアーケード商店街☆かつての『丹後の台所』「御旅市場」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府京丹後市峰山にある市場。日本一短いアーケード商店街で、かつては『丹後の台所』と称されるほど栄えた場所。
三杯目 J Soup Brothers
【京都和食】名店『和久傳』仕込み☆丹後の幸を駆使した薪料理絶品「魚菜料理縄屋 」

【京都和食】名店『和久傳』仕込み☆丹後の幸を駆使した薪料理絶品「魚菜料理縄屋 」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府京丹後弥栄町にある名店。地元食材を駆使し、有名老舗料亭『和久傳』仕込みの技と薪料理で楽しませてくれるお店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都珍狛】ネコ好き必訪!日本唯一の狛猫☆しかも子猫同伴「金刀比羅神社」

【京都珍狛】ネコ好き必訪!日本唯一の狛猫☆しかも子猫同伴「金刀比羅神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府京丹後市峰山にある神社。日本で唯一とされる珍しい狛猫が鎮座。そこにはこの土地ならではの理由が。
三杯目 J Soup Brothers
【京都B級グルメ】昭和風情漂うエモいたこせん!京丹後・峰山観光のお供に「たこ笑」

【京都B級グルメ】昭和風情漂うエモいたこせん!京丹後・峰山観光のお供に「たこ笑」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府京丹後市峰山にあるたこ焼き屋さん。たこ焼きはもちろんだが、おやつ感覚で食べられる、たこせんがあり、観光の合間にいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ぶらり】田園に出現する大型前方後円墳☆京丹後の古代ロマン「黒部銚子山古墳」

【京都ぶらり】田園に出現する大型前方後円墳☆京丹後の古代ロマン「黒部銚子山古墳」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京丹後市弥栄町にある史跡。田園風景に突如広がる大型の前方後円墳。古墳マニア必訪。
三杯目 J Soup Brothers
298 件
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ