中京区
「中京区」に関する記事

烏丸丸太町にエスニック羊料理専門店「CHINA TONGUE(チャイナ タン)」が開店
中華料理店で特に好きな一軒、「小梟」(シャオシャオ)の系列店が丸太町にオープンなり。

【京都SDGs】地下鉄烏丸御池駅にマイボトル持参で誰でも利用可能な無料給水機☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区、地下鉄烏丸御池駅に設置されているマイボトル持参すれば誰でも無料で利用できる給水機。

【50年ぶり】京都老舗百貨店『大丸京都店』レストランフロアがリニューアルオープン☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今年は中京区、四条烏丸のランドマーク、老舗百貨店「大丸京都」が約50年ぶりに8階レストランフロアをリニューアルオープン。

【京都モーニング】烏丸御池駅ナカ好立地☆名物パン『カルネ』の老舗ベーカリー「志津屋」
おおきに~豆はなどす☆今回は、中京区地下鉄烏丸御池駅の駅ナカにある老舗ベーカリー。テイクアウトはもちろんのこと、イートインコーナーもあり朝は割安モーニングメニューも。

京都では珍しい"フレンチおでん"の新店!2軒目使いにも「やほよろづ」
三条、三条食彩ろおじにオープンした「フレンチおでん& ワイン やほよろづ」なり。

京都の名所「神泉苑」内の料亭跡地が驚きの光景に!
二条城近くの名所「神泉苑」、敷地内にあった料亭 平八は閉店し跡地は更地になりました。ある意味インパクトのある光景に、、

京都発、唯一無二の食物性ジェラート!老舗甘納豆店が手掛ける『SHUKA』
西院からもほど近い、壬生の住宅街にひっそり佇む、老舗甘納豆店が手掛ける「SHUKA」。8月から種で作る食物性ジェラートをスタート!ご紹介します。

京都では少ないアラカルトで楽しめる薪焼き料理「CAMPO su OVEST(カンポ スゥ オーベスト)」
最寄り駅は地下鉄 烏丸御池駅、二条通室町上ルの薪火焼きレストラン「CAMPO su OVEST (カンポ スゥ オーベスト)でディナーなり。

京都おすすめのマニアック博物館☆お香体験~元阪神タイガース監督~世界の鬼まで【厳選7か所】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都おすすめの個性派マニアック博物館を集めました。カジュアルなお香体験や世界の鬼が終結する施設まで。

【悲報】四条大宮の老舗町中華店が閉店!60年の歴史に幕「大宮京珉」
四条大宮近くの老舗の町中華「大宮京珉」が、なんと閉店に。創業から60年、その歴史に幕を下ろされました。

【京都ランチ】築100年京町家で1000円の充実ランチ!「焼き鳥 串くら」
烏丸御池から徒歩数分、築100年の京町家造りの焼鳥店「 串くら」で人気の日替わりランチを紹介します。

【京都ラーメン】ブレイク必至の新店!鶏白湯と貝出汁の二刀流「麺逢 KATAJIKENAI 」
西院駅近くにオープンした鶏白湯と貝出汁の2種類のラーメンを提供する新店「麺逢 KATAJIKENAI 」が、2023年8月末にオープン。早速ご紹介します。

【京都発酵】有名料亭やおばんざいで欠かせないまろやか酢☆江戸時代創業の醸造酢「齋造酢店」
発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は中京区、二条城にもほど近い場所にある老舗の醸造酢。有名料亭やおばんざいにも欠かせないまろやかな味わいのお酢。

京町家でスパイスを使ったカレーとワインが楽しめる「PAKUPAKU WINE & CURRY LABORATORY」
三条通御前西入のスパイスカレーとワインが楽しめる「PAKUPAKU WINE & CURRY LABORATORY」でランチなり。

元祖イタ飯屋☆頼りになる大箱イタリアン「イルキャンティ」【京都・河原町三条】
河原町三条の大箱イタリアン「イルキャンティ」☆ランチ・ディナーはもちろんモーニングまで☆利便性だけでなく「美味しいもん食べに行く」お店として使えるクオリティの高さです☆