京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • ラーメン (page 23)
ラーメン

関連するキーワード
ランチ (2,805) 開店 (665) 新店 (582) 中京区 (2,184) 京都市 (9,479) 通し営業 (464) つけ麺 (133) 下京区 (1,228) 伏見区 (901) 左京区 (1,533) 老舗 (977) 中華そば (77) 京都ラーメン (75) 餃子 (169) 濃厚 (89) 唐揚げ (177) ニューオープン (399) 上京区 (877) まとめ (508) 中華料理 (265)

「ラーメン」に関する記事

祇園新橋に京都らしい上品ラーメン店「錦」がオープン【新店】

祇園新橋に京都らしい上品ラーメン店「錦」がオープン【新店】

東京で経験を積まれてきたシェフが、祇園新橋にまるで割烹料理店のようなラーメン店「錦」をオープン!早速よってきました。
こてつパパ
あっさりからこってり、細麺から極太麺まで!今出川の全方位的ラーメン店「彦さく」

あっさりからこってり、細麺から極太麺まで!今出川の全方位的ラーメン店「彦さく」

今出川通沿い、千本通と堀川通の丁度真ん中ほどにあるラーメン店「らーめん 彦さく」でランチなり。あっさりからこってり、細麺から極太麺まで選べる全方位網的ラーメン店。
スイカ小太郎。
【京都冷麺めぐり】竹田駅前の穴場中華!季節限定メニュー山芋入り冷麺必食「中華処揚子江」

【京都冷麺めぐり】竹田駅前の穴場中華!季節限定メニュー山芋入り冷麺必食「中華処揚子江」

地下鉄竹田駅スグの住宅街にある穴場店。一見店構えは街の庶民的中華料理店の様相だが、夜は本格中華も楽しめるお店。今回は残暑きびしい中、ランチでお邪魔しました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチめぐり】昭和レトロな冷麺必食!祇園にもスグの昔ながらの大衆中華料理店☆「六波羅飯店」

【京都ランチめぐり】昭和レトロな冷麺必食!祇園にもスグの昔ながらの大衆中華料理店☆「六波羅飯店」

祇園にもほど近く、六波羅蜜寺スグの場所にある昔ながの風情ただよう大衆中華料理店。気取らない雰囲気でふらっと立ち寄れる気軽さが人気。この日は六道まつりの中、ランチでうかがいました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
※閉店 名物の漁師めしが伏見深草・龍大エリアに!「メン ト メシ ザコヤ 深草出張所」〆は鯛茶漬けに

※閉店 名物の漁師めしが伏見深草・龍大エリアに!「メン ト メシ ザコヤ 深草出張所」〆は鯛茶漬けに

※閉店しました。烏丸御池の人気海鮮居酒屋「雑魚や」が展開する系列店の「メン ト メシ ザコヤ」が伏見区の深草に新店をオープン!早速、名物の漁師めしを頂いてきました!
ガロン
【京都ラーメンめぐり】酷暑の今こそ冷たい煮干そば!ゴクゴクと喉を潤すスープ完食☆「ラーメン 霽レ空 (ハレソラ)」

【京都ラーメンめぐり】酷暑の今こそ冷たい煮干そば!ゴクゴクと喉を潤すスープ完食☆「ラーメン 霽レ空 (ハレソラ)」

JR二条駅から西へ。オシャレな外観と素材にこだわった澄んだスープと麺が特徴の人気ラーメン店。なんでも、夏季限定の冷製ラーメンがあるということで行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチめぐり】猛暑の夏こそ冷麺&レモンチャーハン!地元民に愛される名店☆「ラーメン専門店ポパイ」

【京都ランチめぐり】猛暑の夏こそ冷麺&レモンチャーハン!地元民に愛される名店☆「ラーメン専門店ポパイ」

京都五花街の一つ、宮川町界隈にある有名なお店。フレッシュなレモンでいただくチャーハンや、夏メニューの定番・冷麺が絶品。食欲も減退する季節にこそ食べたいメニュー。ランチに行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
営業時間はお昼だけ!ハードルは高いがココは外せない!厳選ラーメン7店【まとめ】

営業時間はお昼だけ!ハードルは高いがココは外せない!厳選ラーメン7店【まとめ】

飲み会帰りの〆の一杯や屋台のイメージからか、なんとなく夜も営業していて当然のようなイメージのあるラーメン屋さんですが、今回ご紹介する7店は昼営業のみ!というちょっとハードルが高いんですが、絶対にオススメなお店です。
キョウトピ まとめ部
※閉店 !カレーと担々麺好き大歓喜!!両方が一度に味わえる☆「麺屋虎杖(メンヤ イタドリ)四条富小路」

※閉店 !カレーと担々麺好き大歓喜!!両方が一度に味わえる☆「麺屋虎杖(メンヤ イタドリ)四条富小路」

※閉店しました。 以前この地で営業していた「ITADORI 四条富小路上ル」が「麺屋虎杖(メンヤイタドリ)四条富小路」として、7月10日、四条富小路上がるにオープンします。グランドオープンに先立ちお邪魔してきましたので、ご紹介いたします。
さむやん
こんな手打ち極太麺は初めて!中毒者続出の京都の新店「洛中その咲」【ラーメン・つけ麺】

こんな手打ち極太麺は初めて!中毒者続出の京都の新店「洛中その咲」【ラーメン・つけ麺】

四条大宮に中毒性の高いラーメン店がオープン。その名も「自家製粉石臼挽き小麦 洛中その咲」、店名からして少しクセのある感じですが、ハマる人はどハマりする手打ち極太麺のラーメン店です。
ガロン
自家製焼売をウリにしたラーメン屋さんがオープン!東向日駅前「麺処 楠(くすのき)」【開店】

自家製焼売をウリにしたラーメン屋さんがオープン!東向日駅前「麺処 楠(くすのき)」【開店】

最近阪急京都線の東向日駅東口前に、自家製の色々なバリエーションの焼売が売りにしたラーメン屋「麺処 楠(くすのき)がオープンなり。
スイカ小太郎。
【京都ラーメンめぐり】驚きの進化系!健康に気づかうベジタリアン御用達☆豆乳ラーメン専門店「豆禅」

【京都ラーメンめぐり】驚きの進化系!健康に気づかうベジタリアン御用達☆豆乳ラーメン専門店「豆禅」

下鴨エリアの住宅街。普通の古民家改装の隠れ家的ラーメン店。しかも、豆乳を使った精進系ラーメンの専門店。ウワサを聞いて行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
※閉店【京都ラーメン】赤ちょうちん目印の昭和レトロな中華そば!酒処伏見で呑んだ〆にまったり◎「ラーメン三喜」

※閉店【京都ラーメン】赤ちょうちん目印の昭和レトロな中華そば!酒処伏見で呑んだ〆にまったり◎「ラーメン三喜」

※閉店しました。 前々からずっと行きたかったお店。酒処伏見にある、夜しかやってない昭和レトロなラーメン店。赤ちょうちんが目印で渋いオーラ全開。行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
激辛ラーメンの衝撃|向日市の「RA-MEN 赤影」

激辛ラーメンの衝撃|向日市の「RA-MEN 赤影」

向日市にあるラーメン店「RA-MEN赤影」なり。衝撃をうけるほどの激辛ラーメン、辛い物好きの方はぜひ挑戦してみてください
スイカ小太郎。
京都ラーメンを極める!行列必至の人気店「厳選12店」市内から郊外店まで

京都ラーメンを極める!行列必至の人気店「厳選12店」市内から郊外店まで

ラーメン激戦区と呼ばれて久しい京都。世界中からやってくる観光客に人気のメジャー店はもちろんながら、ラーメンマニアがこよなく愛する郊外店まで幅広いジャンルのラーメン店があります。
キョウトピ まとめ部
560 件
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ