ベーカリー
「ベーカリー」に関する記事
あの有名イタリアンも御用達!京都駅から徒歩圏内の人気パン屋さん☆「ブーランジェリー ルーク本店」
京都駅から徒歩圏内「ブーランジェリー ルーク本店」のご紹介です。あのイタリアンの名店イル・ギオットーネ御用達のパン屋さんでもあり、その味はお墨付きです!
繊細なフォトジェニックパン!オサレすぎるブーランジュリーでイートインモーニング☆「アルチザナル」【京都出町柳】
「パン屋さん」とか「ベーカリー」というより、「ブーランジュリー」と呼ぶほうがピッタリなオサレ感。たまたま歩いてて、一体ここ何屋?と思って気になってたお店。イートインモーニング利用で行ってきました。
全国的にも有名な京都を代表するベーカリー!秋らしいパンを求めて☆「たま木亭」【宇治黄檗】
京都イチ美味しいと称されるベーカリー。テレビや雑誌、大手パンメーカーや同業者からも注目を浴びる有名店。常に行列ができるお店。
【保存版・改訂版】パン消費量日本一の京都が誇るオススメの老舗パン屋さん!【厳選5店】【まとめ】
おおきに~豆はなどす☆石を投げればパン屋に当たる、といっても過言ではない京都。わりと年配の方でも朝パンを食べる人が多く、パン消費量全国ランキング1位になったことも。そんなパンにはうるさい京都人がオススメする老舗パン屋さんをご紹介します。
普段使いにピッタリ!洋館のような通いたくなる藤森のベーカリー☆「ブーランジェリ ブロン」
人気のパン屋さんも多い藤森エリア、丘の上にたつベーカリー「ブーランジェリ ブロン」に行ってきました^^
広尾でも人気のベーカリー”ブルディガラ”の工場直売店!半値に近い詰め合わせもあり!「フルニ京都」【京都駅すぐ】
京都駅から徒歩圏内、人気ベーカリー"ブルディガラ"の工場直売店「フルニ京都」さんにやってきました^^
9/25*京都のパン屋さん12店集合「パンフェス in イオンモール京都五条」開催【イベント】
シルバーウィークも終わるこの週末の9/25、イオンモール京都五条では「パンフェス」が開催。京都のおいしいと評判のパン屋さん12店が集合!イベント限定パンも登場だそうで、パンマニアには見逃せないイベントですよ〜
ボリューム満点でセンスがキラリと光る!伏見区の人気ベーカリー!「ココ・キラリ」
藤森駅すぐ、人気ベーカリーの「ココ・キラリ」さんです。定番から個性的なパンまで、種類も多くて選べるのが楽しくなるパン屋さんです。
【駅ナカ】神戸生まれの本格ベーカリー!イートインもできて便利♪「カスケード 京阪丹波橋駅店」
丹波橋構内にある本格ベーカリー「カスケード 京阪丹波橋駅店」です。美味しいパンはもちろんですが、イートインスペースもとっても便利です!
お惣菜パンはおかずの域!アットホームで雑貨屋さんのようなかわいいパン屋さん☆「ブーランジェジュリコノオミセ」
実は人気のベーカリーが密集している藤森エリア、今回は「ブーランジェジュリコノオミセ」のご紹介です。
【100種類以上!】クチコミで人気の100円焼きたてベーカリー☆「プティ ブラン 七条店」
最近増えてきている100円ベーカリー!100円とは思えない高いクオリティとクチコミで評判の「プティ ブラン 七条店」に行ってきました。
【モーニング】オープンと同時に絶え間なく客が訪れる人気ベーグル専門店!一度食べるとリピート必至☆「Radio Bagel(レディオベーグル)」【京都北山】
北山といいつつ、上賀茂、深泥池周辺の繁華街から離れた場所に立地。それなのに、オープンと同時に朝から続々と客が訪れる驚きの人気店。モーニング利用で行ってきました。
シンプルだけど卓越したセンスのパン!木津川にある孤高のベーガリー☆「レガル (regal+e)」
木津川市のはずれ、真っ白でオシャレでベーカリー「レガル (regal+e)」さんです。「大好物のパンで皆様をおもてなしします」という思いが込められた店名だそうです。
大山崎*高原の別荘みたい!山のふもとのかわいいパン屋さん「Pave nature(パヴェナチュール)」【ベーカリー】
最近注目の大山崎。山のふもとの高台にある「Pave nature」黄色のかわいいパン屋さん。種類が多い上イートインも楽しめてとてもステキな空間ですよ
地元に愛されて約70年!“京都人の国民食”『カルネ』だけじゃない!!調理パン充実☆「志津屋」【河原町三条】
おおきに~豆はなどす☆言わずと知れた老舗パン屋。全国版のテレビ、雑誌にも頻繁に登場し、看板商品「カルネ」は名物。だがしかし、カルネ以外の調理パンも充実。
