パン
「パン」に関する記事

【元田中】リニューアルオープン★絶品メガストライクトースト★小川珈琲 今出川店
先月末リニューアルオープンされた地域の皆様に愛される
元田中の老舗喫茶、小川珈琲今出川通り店。
1日の活力をチャージする大切な朝食。
こちらの喫茶店のモーニングで頂けるトーストが絶品すぎる。

【亀岡】天然酵母のパンが絶品「薪窯パン ふくくる」古民家の雰囲気も素敵です
東急ハンズでの「京都パン博2017」に出店、早い段階で完売したという注目のパン屋さん。亀岡の自然豊かな山すそにあり古民家を活かしたお店なのですが、先日訪問しましたのでご紹介いたします。

【高倉四条】京都初出店★パン食べ放題モーニングも★ハートブレッドアンテーク
個人店から老舗店舗まで様々なベーカリー凌ぎを削る京都のパン事情。
大丸サイドに彗星の如く現れた
京都初出店となるハートブレッドアンテーク。
カフェスペースも併設、パン食べ放題モーニングと気になるポイントが目白押し★

【京都パンめぐり】地元密着の人気ベーカリー!朝食にふっくら食パンを☆「トムソーヤ」【鞍馬口】
船岡山公園にほど近い、地元密着の小さなベーカリー。夕方朝食用のパンを買いに初訪問。

☆NEW☆FebCafe Kyoto(フェブカフェ)クリエィティブラウンジで本格派コーヒーを【五条富小路】
昨年12月にオープンしたクリエイター向けコワーキング施設
「MTRL KYOTO(マテリアル京都)」
6月よりfebcafeを展開。
築110年の木造建築をリノベーションした
粋な新旧融合空間。
【ものづくり×カフェ&バー】
二刀流ハイスペックカフェの
新天地京都に現る。

【四条烏丸】「okaffe(オカフェ)」ダンディ×王道モーニングメニュー
バリスタ界のプリンス岡田氏が手掛けるokaffe(オカフェ)
モーニングタイムも満ち満ちたホスピタリティ★

【五条西洞院】wanderesstand(ワンダラーズスタンド)止まり木のようなスタイリッシュコーヒースタンド
肩肘はらず、気ままに頂く。
そんな止まり木なスタイリッシュnest空間を秀逸ラテとともに。

【烏丸御池】さながらパリジェンヌ「 PAUL (ポール)」のモーニング
モノアートでスタイリッシュなカフェで
美味しいパンと寛ぎのモーニングタイム。

マニアックなパン好きも納得「京都パン博(ぱんぱく)2017」東急ハンズ京都店にて開催【6/23〜25】
東急ハンズ京都店3周年を記念して行われる「京都パン博2017」。パンの水先案内人「PAINLOT(パンロット)」プロデュースの「選りすぐりの京都のパン屋の博覧会」。豪華なラインナップで行列・完売必至です!

【京都名物路地】職住一体の若手クリエイターが週末だけ営業!京都らしい風情残る町家長屋「あじき路地」【宮川町】
京都宮川町界隈にある、名物長屋が立ち並ぶ「あじき路地」。テレビや雑誌にもよく登場する話題のスポット。ものづくりにこだわる若手作家が集い、路地を挟んで職住一体の暮らしを営む、京都らしい暮らしぶりを継承する場所。

【京都パンめぐり】強烈な辛味ブラックペッパー付ぎっしぎしに詰まったベーコンパン必食☆「マリーフランス」【今出川】
わりと古めのパン屋さん。昭和59年創業。今出川通りに今も変わらない雰囲気。昔ここに来たら必ず買って食べた驚きのベーコンぎっしり詰まったパンを求めて久々に訪問。

【京都伏見】ハード系もデリ系も高クオリティの人気パン屋さん!スタイリッシュでオシャレな店構え☆「eight(エイト)」
この界隈では美味しいことで有名なベーカリー。ハード系はもちろん、デリ、おかず系パンも具材へのこだわりが伺えてどれもクオリティ高い品々。

京都パン屋めぐり31 聖護院 「ブラウニーブレッド&ベーグルズ」
パン屋めぐり、本日は聖護院のブラウニーブレッド&ベーグルズへ行ってきました!

【エリア別】京都のおすすめパン屋さん5選!(vo.3烏丸御池)
パン消費量、全国トップの京都!たくさんの個性豊かなパン屋さんをエリア別にまとめてみました!激戦区の烏丸御池のパン屋さんおすすめ5選をご紹介します!

【エリア別】京都のおすすめパン屋さん4選! (Vo.2今出川)
パン消費量、全国トップの京都!たくさんの個性豊かなパン屋さんをエリア別にまとめてみました!今出川のパン屋さんおすすめ4選をご紹介します!