京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • カレー (page 16)
カレー

関連するキーワード
ランチ (2,771) スパイスカレー (110) 中京区 (2,170) カフェ (1,644) 喫茶店 (723) 下京区 (1,209) 京都市 (9,396) モーニング (573) 左京区 (1,525) コーヒー (721) テイクアウト (879) 伏見区 (882) 開店 (653) インド料理 (30) 新店 (568) ディナー (415) 四条烏丸 (463) 右京区 (661) スパイス (29) エスニック (53)

「カレー」に関する記事

「Since1946」二条エリアの老舗★自家焙煎珈琲と技あり卵モーニング*鈴屋(すずや)【四条大宮】

「Since1946」二条エリアの老舗★自家焙煎珈琲と技あり卵モーニング*鈴屋(すずや)【四条大宮】

戦後間も無くオープンされた長きに渡り愛されるコーヒーとカレー鈴屋。 老舗の有名喫茶店も多い中、着実に歴史をきざんだ喫茶店。 ハイカラ空間で頂くモーニングは京情緒とハイカラな魅力で溢れていました。
cafequeen
映画にでてきそうないにしえ喫茶★トースト Meets カレー★「菊しんコーヒー」【東山安井】

映画にでてきそうないにしえ喫茶★トースト Meets カレー★「菊しんコーヒー」【東山安井】

生活感ある景色に馴染む古き良き純喫茶。最近発信されたSNSや紙面にはレモントーストでお馴染み。 こちらも良いですが【バタートースト×カレー】の組み合わせはつけ新定番にしたい喫茶味覚の感動体験。そしてそのお供のサイフォンコーヒー。さぁ、つけパン浪漫を求め出かけましょう。
cafequeen
西にもこんな素敵カフェあるのです☆「Branche」(ブランチェ) ☆ママ友御用達の【西院カフェ】

西にもこんな素敵カフェあるのです☆「Branche」(ブランチェ) ☆ママ友御用達の【西院カフェ】

西院の古民家カフェ☆上手い具合に住宅街に溶け込んで、程良く隠れ家的要素もある☆とてもオシャレなカフェですが、若い世代やインスタ女子で混み合う訳ではなく、地域のママ友さん同士が子連れで楽しめるお店でもあるのです♪
千恋し
【京都本紹介】カレーマニアも注目の偏差値高めな華麗なる解析と独自レシピ☆『京大カレー部スパイス活動』

【京都本紹介】カレーマニアも注目の偏差値高めな華麗なる解析と独自レシピ☆『京大カレー部スパイス活動』

カレー好きの人に知られている京都大学の「京大カレー部」。カレー好きが集まり、2010年に発足した部だが、学内、京都、関西、日本全国を舞台にスパイス活動を展開中。そして、今年そんな活動の様子が本に。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
80年代の雰囲気漂う隠れ家バー「みず色クラブ」【三条京阪】

80年代の雰囲気漂う隠れ家バー「みず色クラブ」【三条京阪】

80年代のアニメからとびだしてきたようなネオンにひかれて路地をいくと、そこには少年の隠れ家のようなショップ&バーがありました。
swim girl mag
朝からハッスル★茶伽蔵 (さかくら)スパイスdiveモーニングカレー【寺町仏光寺】

朝からハッスル★茶伽蔵 (さかくら)スパイスdiveモーニングカレー【寺町仏光寺】

ばったり巷から去りつつある朝カレーという響き。 同じ褐色のルックスを持つコーヒーとカレー。この黄金マリアージュ、朝に出会えるコーヒーとカレーの密な関係。 一過性のブームではない朝カレー、健在なり。
cafequeen
京都ラーメン激戦区の本格スパイスカレー店!ランチはあいがけで高コスパ☆「三代目カレー舎、NANDI。」【一乗寺】

京都ラーメン激戦区の本格スパイスカレー店!ランチはあいがけで高コスパ☆「三代目カレー舎、NANDI。」【一乗寺】

おおきに~豆はなどす☆一乗寺、京都ラーメン激戦区にある本格スパイスカレーのお店。ランチはとくに高コスパで、あいがけカレーが楽しめるお店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
スパイスとダシのバランスも抜群!合いがけもOK!「カレー屋 asipai(アジパイ)KYOTO」

スパイスとダシのバランスも抜群!合いがけもOK!「カレー屋 asipai(アジパイ)KYOTO」

七条通河原町交差点の北東角にある「カレー屋 asipai(アジパイ)KYOTO」なり。HIBI-COFFEEなる喫茶店と場所共有している2毛作店。
スイカ小太郎。
京都大学内「カンフォーラ」京大総長カレーの新生★どっぷり魚介のブルーシーフードカレーが仲間入り!

京都大学内「カンフォーラ」京大総長カレーの新生★どっぷり魚介のブルーシーフードカレーが仲間入り!

吉田の京都大学内にあるカフェレストラン。 名物総長カレーに少し前より仲間入りしたブルーシーフードカレーにふわふわハンバーグ。 学食の域をこえたリーズナブルでグルメなカフェレストラン。
cafequeen
【新店】京町家でスパイスカレーを食べながら読書三隠れ昧のまったり空間!昭和テイストの路地奥の家カフェ「サボ」【京都市役所スグ】

【新店】京町家でスパイスカレーを食べながら読書三隠れ昧のまったり空間!昭和テイストの路地奥の家カフェ「サボ」【京都市役所スグ】

おおきに~豆はなどす☆7月にオープンしたスパイスカレーとコーヒー専門のカフェ。路地奥の町家リノベーションの店内は真新しい木の香りのする和み空間。カレーを食べながら読書でまったりとした時間が過ごせる場所。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
喫茶カレーの革命児★ルーのダムにダイブ★華麗なるカレー★喫茶NASU(キッサナス)【丹波口】

喫茶カレーの革命児★ルーのダムにダイブ★華麗なるカレー★喫茶NASU(キッサナス)【丹波口】

セピア色のアダルティな空間で 艶やかに光ルーは 一種の美学かもしれない。 喫茶カレーの K点を超えた傑作。 いつも変わらない肩肘 張らないホスピタリティ。 最強カレーに拘りの アイスコーヒー。 夏にこそいただきたい パワフルな一皿と涼をもたらす 一杯を。
cafequeen
マニア必見!京都唯一の日本ダムカレー協会認定のダムカレー!!ボリューム満点メニューも「道の駅スプリングひよし」【南丹市】

マニア必見!京都唯一の日本ダムカレー協会認定のダムカレー!!ボリューム満点メニューも「道の駅スプリングひよし」【南丹市】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は日吉ダムにある複合温泉施設「スプリングひよし」にある道の駅のレストラン。ダムマニアの間で話題のダムカレーを提供。京都ではここ唯一のダムカレー。食べてきました!
三杯目 J Soup Brothers
【京都カフェ】鬱蒼とした緑の奥にはさらに苔リウムの緑!時間を忘れる癒やしオーガニックランチ☆「モール」【京都市役所スグ】

【京都カフェ】鬱蒼とした緑の奥にはさらに苔リウムの緑!時間を忘れる癒やしオーガニックランチ☆「モール」【京都市役所スグ】

おおきに~豆はなどす☆京都市役所スグ。そして京都三大名旅館の柊家別館の南側。街の中心に位置し、いつも前を通るとここだけ別空間のように鬱蒼とした木々で覆われ、一体中はどうなってるんだ?と。ちょうど昼時、ランチを食べに。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都大学スグ】マニアックなカレー好き必見!緑色のフレッシュハーブカレーは神秘味☆「アンダンテ エ カンタービレ 」

【京都大学スグ】マニアックなカレー好き必見!緑色のフレッシュハーブカレーは神秘味☆「アンダンテ エ カンタービレ 」

おおきに~豆はなどす☆京都大学の東側。吉田山裾野にある住宅街にある隠れ家的お店。恐らく、ここを目指すつもりで行かないとたどり着けないような。女性店主がつくる名物のフレッシュハーブカレーを食べにランチで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【哲学の道】銀閣寺の新定番 クマさんふわとろオムライス cafe &bar bear【カフェ&バーベアー】

【哲学の道】銀閣寺の新定番 クマさんふわとろオムライス cafe &bar bear【カフェ&バーベアー】

凛とした静けさに包まれる銀閣寺の山麓で こんな、ふわとろオムライスはいかが?
cafequeen
303 件
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ