京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • カフェ (page 73)
カフェ

関連するキーワード
喫茶店 (726) ランチ (2,805) コーヒー (723) モーニング (578) 中京区 (2,184) スイーツ (718) 老舗 (977) 左京区 (1,533) 京都市 (9,479) 東山区 (1,119) 下京区 (1,228) テイクアウト (882) 上京区 (877) パン (401) 珈琲 (174) 祇園・東山・岡崎 (551) 朝食 (246) ケーキ (162) 祇園 (522) 河原町 (303)

「カフェ」に関する記事

これでワンコイン!?栄養満点活力モーニング『Coffeeclub 高木屋』(たかぎや)【蹴上】

これでワンコイン!?栄養満点活力モーニング『Coffeeclub 高木屋』(たかぎや)【蹴上】

東山エリア、ウェスティンホテルサイドの老舗喫茶店。流暢に英語を操るマスターが提供する、香り高いサイフォンコーヒーと美味しさはなまる級のボリュームモーニング。
cafequeen
”老舗紅茶専門店”カジュアルに世界の紅茶を召し上がれ「喫茶デリカ」【京都大丸スグ】

”老舗紅茶専門店”カジュアルに世界の紅茶を召し上がれ「喫茶デリカ」【京都大丸スグ】

大丸サイドのビル二階にひっそりと存在を留める「デリカ」朝から晩までカジュアルに使いこなせるディリーユースしたい紅茶専門店をご紹介。
cafequeen
芸術的ラテアートの「Trentanove(トレンタノーヴェ)」“苺と生ハムとミントの冷製カッペリーニ”で味わう旬の味【荒神口】

芸術的ラテアートの「Trentanove(トレンタノーヴェ)」“苺と生ハムとミントの冷製カッペリーニ”で味わう旬の味【荒神口】

荒神橋近くのカフェ「Trentanove(トレンタノーヴェ)」。凄腕バリスタのいるおいしいコーヒー・エスプレッソの店ですが、本格イタリアンも味わえます。その中でも今が旬の人気メニューをご紹介します。
さむやん
『トレンド最前線』まるでシルクのような滑らかラテ「イカリヤ コーヒー キョウト(IKARIYA COFFEE KYOTO)」 【河原町カフェ】

『トレンド最前線』まるでシルクのような滑らかラテ「イカリヤ コーヒー キョウト(IKARIYA COFFEE KYOTO)」 【河原町カフェ】

一月に華々しくオープンしたいかりやグループの自家焙煎珈琲店。みんながみんな集う今最も熱い話題のカフェ、充実して行く近状をご報告。
cafequeen
甘味にお醤油★あられの匠の伝統美パフェ菓匠「京町家茶房 宗禅(そうぜん)」【西陣】

甘味にお醤油★あられの匠の伝統美パフェ菓匠「京町家茶房 宗禅(そうぜん)」【西陣】

西陣パフェ『ひとえふたえ』と西陣を冠した独創的な傑作パフェ。生クリームにお醤油なんて蛇道、そんな既成概念を覆す至福の味わい、15層のハーモニーが織り成す、究極の奥深い多重奏スイーツ。
cafequeen
”鍵を開ければ異空間”知る人ぞ知る、ショコラと天使の秘密の小部屋☆「エンジェルライブラリー」【祇園カフェ】

”鍵を開ければ異空間”知る人ぞ知る、ショコラと天使の秘密の小部屋☆「エンジェルライブラリー」【祇園カフェ】

川端通りにあるチョコレートショップ。『カカオマーケットバイマリベル』こちらの地下に『エンジェルライブラリー』という天使の勉強部屋があるってしっていますか?キーをもらいわくわく、ショコラタイムへご招待。
cafequeen
【京都パスタ巡り】素朴で優しい老舗パスタ*「カルド」【四条河原町】

【京都パスタ巡り】素朴で優しい老舗パスタ*「カルド」【四条河原町】

高瀬川にほど近い裏路地にある老舗パスタ専門店。歴史を匂わす重厚な扉の奥には、家庭的で素朴な味わいのパスタ時間を楽しめます。
cafequeen
【カウンターの楽しみ方講座】誰でも一流のサービスを受けられます♡極上のサービスと至高の珈琲「カフェ・ヴェルディ」【京都・下鴨珈琲店】

【カウンターの楽しみ方講座】誰でも一流のサービスを受けられます♡極上のサービスと至高の珈琲「カフェ・ヴェルディ」【京都・下鴨珈琲店】

東京の老舗珈琲店「カフェバッハ」に師事し、もともとバッハグループだった「カフェ・ヴェルディ」☆珈琲そのもののクオリティもさることながら、お店の特徴は何と言っても素晴らしい接客サービス☆サービス業の基本を改めて考えさせられます
千恋し
【京都チョコレート巡り】至福の口どけ♡濃厚すぎる傑作ガトーショコラ*牟尼庵(ムニアン)【河原町カフェ】

【京都チョコレート巡り】至福の口どけ♡濃厚すぎる傑作ガトーショコラ*牟尼庵(ムニアン)【河原町カフェ】

チョコの需要が飛躍的に高まるバレンタインシーズン。京都で注目のカカオショップ。ショコラティエならではのスペシャリテドリンク、カカオティーはセンセーショナルな美味しさ。秀逸なショコラスイーツと共にイートイン限定のカカオティーセットを堪能あれ。
cafequeen
えっ、あのカフェも?『感慨無量』過去1年に閉店された市内の人気カフェ*プレイバック5選【まとめ記事】

えっ、あのカフェも?『感慨無量』過去1年に閉店された市内の人気カフェ*プレイバック5選【まとめ記事】

新たなカフェが目まぐるしい速さでオープンし、盛り上がりを見せる一方、それに比例するように数々の名店が次々お店を畳まれていかれるのも紛れも無い事実。昨年から一月までに閉店されたカフェにスポットライトを当てていきます。
cafequeen
【京都パフェ巡り】大満足のBIGサイズ☆パティスリーメイドの絶品パフェ★シュハリ【松井山手】

【京都パフェ巡り】大満足のBIGサイズ☆パティスリーメイドの絶品パフェ★シュハリ【松井山手】

女性に人気の松井山手のおしゃれカフェ。こちらでいただけるビッグなパフェは上から下までチョコ三昧。ショコラの季節の到来に相応しいパティスリーメイドの創作パフェは味もボリュームもデラックスです。
cafequeen
創業83年の老舗チョコレート店【サロン・ド・ロワイヤル 京都本店】でショコラケーキを優雅にいただく☆『最先端星人の京都探索』

創業83年の老舗チョコレート店【サロン・ド・ロワイヤル 京都本店】でショコラケーキを優雅にいただく☆『最先端星人の京都探索』

1935年創業のチョコレート店「サロン・ド・ロワイヤル 京都本店」 2013年ワールドチョコレートマスターズ日本代表に選出されたアドバイザーが手掛けた、四季と京都を感じさせるショコラと洋菓子を堪能できます。 筆ペン画家の「最先端星人」がこだわりのチョコレート菓子をレポートします。
最先端星人(筆ペン画家)
【京都おすすめスイーツ】本店限定!とろける悶絶美味チーズケーキ「マールブランシュ本店」【北山カフェ】

【京都おすすめスイーツ】本店限定!とろける悶絶美味チーズケーキ「マールブランシュ本店」【北山カフェ】

北山界隈の清廉な雰囲気に馴染んだ品格ある店構え。本店のみで味わえる限定チーズケーキは是非ともフレッシュに本店の雰囲気に浸りながら頂きたい傑作ケーキ。
cafequeen
オススメ京スイーツ*出来立てアイスは味わい別格!祇園きなな【祇園カフェ】

オススメ京スイーツ*出来立てアイスは味わい別格!祇園きなな【祇園カフェ】

花街祇園にあるきなこアイス専門店。一階の工房でその日作られる鮮度抜群のフレッシュな出来立ての美味しさは格別。
cafequeen
【京都ランチめぐり】話題のゴッホ展限定の特別メニュー!美術館内で熱々自家製パスタ☆「Café de 505 (カフェ・ド・ゴマルゴ)」

【京都ランチめぐり】話題のゴッホ展限定の特別メニュー!美術館内で熱々自家製パスタ☆「Café de 505 (カフェ・ド・ゴマルゴ)」

現在、京都国立近代美術館で絶賛開催中のゴッホ展。観覧終了後、館内にあるカフェでゴッホ展にちなんだ限定メニュー発見。ゴッホブームにあやかって食べてきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
1,650 件
  • …
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ