カフェ
「カフェ」に関する記事
【京都喫茶店めぐり】創業300年の老舗で本物を味わう!新年は縁起物の抹茶で☆一保堂茶舗「嘉木(かぼく)」
おおきに~豆はなどす☆創業300年余の歴史ある、寺町二条上がったところにある老舗茶舗。その店舗内にある喫茶、茶寮。老舗の味を季節の和菓子と共に手軽に味わえる落ち着いたスペース。新年にふさわしい縁起物のお抹茶をいただきました。
和風の絶品タマゴサンド☆喫茶アマゾン【京阪七条】
京都の喫茶文化を支える骨太メニュー『タマゴサンド』其々個性がありますが、巷で噂のエッジの効いたタマゴサンドは正に絶品。自家焙煎珈琲コーヒーと共に頂きたい。
安定の”イカリヤ式”コーヒースタンド「IKARIYA COFFEE KYOTO」もうすぐ1周年【四条河原町エリア】l
京都でオシャレなビストロを展開している「イカリヤ」グループのコーヒースタンド「IKARIYA COFFEE KYOTO(イカリヤコーヒーキョウト)」☆コーヒーの街京都において、さりげない独自路線で安定した人気を誇ります☆
祇園のランドマーク『レストラン菊水』でクリアなホワイトクリームソーダを【祇園】
雑誌で特集が組まれるなど今空前のブームのクリームソーダ事情。そして今流行りの透明色のドリンク。クリームソーダ、クリア今年のトレンドを二つも盛り込んだメロンが定番のクリームソーダですが専門店も現れるほど今や多種多彩。透明感のある無色のホワイトクリームソーダで原点回帰。
銭湯リノベの嵐山を代表する人気カフェ♡贅沢食感パンケーキ「嵯峨野湯」【嵐山カフェ】
銭湯をリノベーションした嵐山で1、2を争う人気のカフェ。もっちりふんわり生地はオンリーワンの味わいです。
病み付き度120%ふわっ!トロッ!絶品のチーズオムカレー 「高木珈琲店 烏丸店」
熱々でささっとサーブされる喫茶店の魅惑の一皿。ぷるっとうるわしきオムライスに、オリエンタルなさらっとカレーのマリアージュをどうぞ。
まったりモーニングタイム☆松井山手の北欧カフェ『bijou(ビジュー)』【松井山手】
次々と新店舗がオープンし盛り上がる松井山手エリア。チェーン店では味わえないアットホームなくつろぎとほんわかモーニングタイムをご紹介します。
THE男飯★『普通サイズはデラックス』喫茶店カレーの革命児★ナガサワ【北山】
成人男性でも腹パン宣言、レギュラーはがっつりご飯500g★ごはんとカレーを純に愉しむこれぞ元祖ジャパニーズstyleカレー。ほっこりし過ぎる空間。
半纏にこたつでごゆっくり♡SLOW JET COFFEE(スロージェットコーヒー)高台寺【京都・東山】
八坂の塔をはじめ、京都市内を望める抜群の眺望を誇る SLOW JET COFFEE(スロージェットコーヒー)高台寺☆冬季限定でこたつ席を設置、さらに貸し出しフリーの半纏も用意され、くつろぎ感を演出されています♪
伝統とモダンの京町家でがっつり手作りランチ「をちょぼ庵」【東山カフェ】
京都市から伝統的重要建築物の指定を受けた築約150年の由緒ある町家ともあり古民家カフェ。ウィットに富んだエントランスを潜ると現る風流な町家空間。手作り感あるランチメニューはボリューム満点。
植物とコーヒー|癒しのリバーサイドカフェ「喫茶 いのん」【神宮丸太町】
鴨川沿い、リバーサイドの清廉なロケーションと植物達のウィスパー。癒されること間違いなしの最強リラックスカフェ。
人気コーヒーショップ「Kurasu(クラス)」の新店がまもなくオープン!【京都・伏見稲荷】
京都駅の人気コーヒースタンド「Kurasu(クラス)」さんの2店目が、伏見稲荷近くにオープンします☆12/26からプレオープンも始まり、早くも多くのファンが集まる人気ぶり☆期待度の高さが伺えますね♪
京都老舗喫茶の名物グルメ|極上の白いナポリタン「イノダコーヒー本店」【三条堺町】
ナポリタンは京都の喫茶文化において根強い人気を誇る王道メニュー。白いナポリタンと言われるホワイトソーススパゲティはリピート間違いなしの濃厚なパスタです。
喫茶店と侮るなかれ!プロフェッショナルな洋食を*バンブーハウス【京都伏見】
朝から晩まで使えるカフェレストラン。喫茶店を超えた手作りの多彩な洋食メニューが魅力。広々ムーディーな店内もおすすめポイントです。
輝きを失わない「白い森」☆Walden Woods Kyoto(ウォールデン ウッズ キョウト)1周年【河原町・六条】
昨年の衝撃のオープンから12/14で1周年を迎えられたカフェ「Walden Woods Kyoto(ウォールデン ウッズ キョウト)」さん☆人気カフェとして混み合うことはあっても、その静粛なイメージは未だ健在です♪
