カフェ
「カフェ」に関する記事

香り高い自家焙煎珈琲が絶品の「OLD CLOCK」はカレーも美味しい!
昨年誕生したばかりのcafe OLD CLOCKは国道162号線沿い双ケ岡のふもとにある洒落たお店。自家製のカレーランチと絶品の自家焙煎珈琲がとっても美味しい素敵なお店なのです。

”和菓子をより日常に”鶴屋吉信の新業態「tubara cafe (つばらカフェ)」2/4オープン☆
1803年創業の和菓子の老舗「鶴屋吉信」さんが新しいカフェをオープンされました☆本店の東隣☆老舗の堅苦しいイメージを払拭する新しいコンセプトのお店は、純粋にくつろぎ和める魅力的なカフェでした♪

はまる辛さ!ジャズの音色とサバドライカレー『スイングストリートカフェ』【今出川カフェ】
同志社大学近くのフードメニューが充実のカフェ。ベジタリアン対応のキーマカレーはリピートしたくなるパンチの効いた本格派カレー。

こぼれるケーキってナニ?嵐山「Soup Dining Pan Boo(パンブー)」の斬新なスイーツ
どもこんにちは〜西のお店行きまくりのデブ子デラックスです★今回は前に記事にした「Soup Dining Pan Boo(パンブー)」の新メニュー「こぼれヴィーガンケーキ」を紹介します。こぼれるケーキって!?真相を探ってきました。

国内外で人気のベーカリー「MAISON KAYSER(メゾンカイザー)」ジェイアール京都伊勢丹にオープン!
どもこんにちは〜西のお店行きまくりのデブ子デラックスです★今回は1/9、ジェイアール京都伊勢丹にオープンしたベーカリー「MAISON KAYSER(メゾンカイザー)」を紹介します。パン大好き京都人にはうれしいオープンで、すでに大人気のお店です。

鹿肉の美味しさ開花!絶品ジビエキーマカレー「喫茶うずら」【伏見カフェ】
カレー店でも見かける事も稀で希少価値の高い鹿肉カレー。特有のクセのないあっさりとした肉質にピリッと効いたスパイス。喫茶店とは思えぬ、完成度の高さは脱帽レベルの華麗なる一皿です。

京都の老舗純喫茶で心温まる懐かしのオムライス☆『フルール』【長岡天神】
長岡天神にある老舗純喫茶。王道メニューのみならず、ここにしかないラインナップ、大箱の店内は落ち着きすぎる喫茶空間。ゴージャスなレトロ感、阪急電車と交錯する憩いのワンシーンを堪能してきました。

京都老舗茶屋の大満足モーニング*茶寮 油長 (さりょう あぶらちょう)【大手筋商店街】
伏見区の大手筋商店街にて地元の皆に愛される老舗茶寮。お茶のみならず、ネルドリップで抽出される味わい深いコーヒーがついたワンコインモーニングが頂けます。

京都の老舗和菓子店プロデュース!デパ地下の和カフェ*イオリ 京都大丸店
京都大丸内のイオリ、スイーツのみならずお食事メニューも秀逸。笹屋伊織のプロデュースのカフェです。

究極の隠れ家とファンタジーな異空間喫茶*ヱントツコーヒー舎【北野白梅町】
まぼろし小路東入ル。通の間では評判のストーリー性ある喫茶店。こだわりぬいた喫茶メニューと空間演出はまったりほっこり非日常の癒し空間です。

【京都モーニングめぐり】超穴場☆老舗ベーカリー併設の喫茶モーニング!うれしい地元ファースト価格「ベーカリーヤマダ」
おおきに~豆はなどす☆法然院や真如堂にもほど近い場所、浄土寺にある老舗ベーカリー。店内には喫茶スペースも併設し、イートインも可能で喫茶フードメニューもあるという充実ぶり。モーニングをいただきました。

京都の老舗喫茶店|正統派のモーニング『タナカコーヒー』【今出川河原町】
さくさくホットサンドが有名な京都老舗喫茶店の一つ。長年親しまれる和やかなクラシック空間で、しっとりと老舗の安定感。

京都の老舗喫茶店グルメ|満足度は100万点越え★ミリオン【百万遍】
アカデミックな雰囲気たっぷり京大界隈のハンバーグと自家焙煎珈琲を謳った喫茶店。洋食メニューはグルメなお味と抜群のボリューム。ハンバーグの真髄であるデミソースの美味しさにハマること間違いなし。

とろける口溶け!クレオパトラのオムライス★ポポロヒロバ【伏見カフェ】
京都伏見の大箱エンタメカフェ。創業当時から変わらない本格派洋食メニューにはスケールの大きさを感じるネーミングがずらり。オムライスメニューのとろける牛タンとデミグラスソースのマリアージュ。絶世の美女も唸るグルメオムライス。

ほんわかのんびりモーニング「喫茶れもん」【東福寺カフェ】
京都の街並みを映し出す二階席のパノラマ台が魅力。サンルームの様な太陽の光が降り注ぐ空間は一足早い春の誘い。