2017年11月15日 更新

創業100年の昆布屋こだわりの"お出汁"をカフェ&バルスタイルで「おこぶ北淸(きたせ)」

京都・伏見の中書島にオープンしたお出汁にこだわったおばんざいを頂ける「おこぶ北淸(きたせ)」です。昼はカフェ、夜はバルスタイルで気軽に立ち寄れるお店です。

こだわりのお出汁をカフェ&バルスタイルで

 (103396)

伏見区、中書島駅からすぐのところにオープンした「おこぶ北淸」をご紹介します。となりの創業100年を超える老舗昆布屋さんが手がけるお昼はカフェ、夜はバルスタイルで楽しめる、おこぶとお出汁とおばんざいのお店です。
 (78461)

お昼はこだわりのお出汁を使った「だし茶漬け定食」などが頂けますが、今回は夜のバルスタイルのときにお邪魔しました。夜のバルスタイルでは、お酒にもあう美味しいおばんざんと厳選された日本酒が頂けるお店になっています。
ダウンライトの落ち着いたカウンター席がメインになっています。
 (78460)

奥の落ち着いた雰囲気の和室ではちょっとした会合もできます。
ここでお出汁のきいたおばんざいと日本酒、、、いいですね^^

日本に生まれてよかった!

 (78463)

ポテサラには目がないので、まずはポテサラと日本酒を。
ジャガイモと人参の甘味、ほんのり和の風味が効いた仕上がりで、日本酒にもよく合います。
 (78464)

柔らかい鶏肉としめじをお出汁が効いたあんかけが包みこんだ一品。
こちらもお出汁の美味しさを堪能でき、日本酒も楽しめる、おばんざいです。
美味しいお出汁を味わうと「日本に生まれてよかった」ってなりますよね(笑)

お出汁にこだわったホッとする空間がココにあります。伏見にお越しの際は、ぜひ中書島の「おこぶ北淸」に寄ってみてください。

おこぶ北淸 クチコミ情報

おこぶ北淸 店舗情報

店名:おこぶ北淸
住所:京都市伏見区南新地4-52 
電話番号:075-601-4528
営業時間:11:00~14:00 / 17:00~21:00
店舗FBページ: https://www.facebook.com/workshopKON/
12 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都新店】人気間借りカレー店が実店舗を納屋町商店街にオープン!「メドカレー舎」

【京都新店】人気間借りカレー店が実店舗を納屋町商店街にオープン!「メドカレー舎」

伏見桃山エリア、間借りカレーとして人気だった「メドカレー舎」が、ついに実店舗を納屋町商店街にオープン!早速、伺ってきました。
ガロン | 4,686 view
日本酒好きの方は必訪!伏見にあるセンスが光るアテが充実した日本酒バル「ベニヤンマ」

日本酒好きの方は必訪!伏見にあるセンスが光るアテが充実した日本酒バル「ベニヤンマ」

伏見区中書島エリアにセンスが光る日本酒バル「ベニヤンマ」がオープンなり。
スイカ小太郎。 | 6,114 view
【京都朝食】伏見の話題沸騰クラフトビール新店で茶がゆ朝食!おばんざい付で充実「家守堂」

【京都朝食】伏見の話題沸騰クラフトビール新店で茶がゆ朝食!おばんざい付で充実「家守堂」

今回は京都の酒処・伏見に2019年にオープンしたクラフトビール醸造所。すでに話題沸騰店で先日夜に伺いましたが、今回は朝食をいただきに行ってきました。
【京都工場直売所】大手和菓子メーカーの直売所が伏見のレトロ商店街にオープン予定!

【京都工場直売所】大手和菓子メーカーの直売所が伏見のレトロ商店街にオープン予定!

伏見桃山のレトロな納屋町商店街に、和菓子メーカー「あわしま堂」の工場直売所が新登場。出来たて和菓子を気軽に楽しめる待望のスポットとして、地元や観光客から注目を集めそうです。
ガロン | 17,707 view
京都に“塊肉の欧風カレー”が誕生!比良の人気店が伏見桃山に「956」

京都に“塊肉の欧風カレー”が誕生!比良の人気店が伏見桃山に「956」

レトロな雰囲気漂う納屋町商店街の中に、ひときわ香りが気になる新店が登場しました。2025年8月8日、伏見納屋町小路の一角にオープンした「CURRY STAND 956 伏見桃山店」は、滋賀・比良の人気店が手がけるカレー専門店。早速、ご紹介します。
Kyotopi 編集部 | 14,743 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン