京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都観光情報・旅行・グルメ
  • 記事を書く
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 高島屋
高島屋

関連するキーワード
下京区 (885) 四条 (448) 百貨店 (33) 河原町 (254) 四条河原町 (203) イベント (536) テイクアウト (701) 和菓子 (341) 京都市 (7,398) 開店 (498) 中京区 (1,751) 展覧会 (71) 老舗 (735) イートイン (148) 河原町周辺 (349) ニューオープン (382) 展示会 (40) デパ地下 (8) タカシマヤ (4) スイーツ (587)

「高島屋」に関する記事

【京都ぶらり】東西のメイン通り『四条通』☆花街~鴨川レトロ建築~祇園グルメ【後編】

【京都ぶらり】東西のメイン通り『四条通』☆花街~鴨川レトロ建築~祇園グルメ【後編】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都の通りを歩くシリーズ。京都市内、碁盤の目の町の中でも東西を走るメインストリート『四条通』。西のスタート地点・松尾大社から東のゴール地点・八坂神社まで、約9㎞の道のり。今回はその後編。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】東西のメイン通り『四条通』☆祇園祭山鉾~百貨店街~新京極グルメ【中編】

【京都ぶらり】東西のメイン通り『四条通』☆祇園祭山鉾~百貨店街~新京極グルメ【中編】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都の通りを歩くシリーズ。京都市内、碁盤の目の町の中でも東西を走るメインストリート『四条通』。西のスタート地点・松尾大社から東のゴール地点・八坂神社まで、約9㎞の道のり。今回はその中編。
三杯目 J Soup Brothers
【京都和菓子】京都らしい限定和菓子はいかがですか?『鶴屋吉信 高島屋京都店』

【京都和菓子】京都らしい限定和菓子はいかがですか?『鶴屋吉信 高島屋京都店』

限定品と聞くと反応してしまう方は多いのでは?京都土産にぴったりの和菓子を紹介します。
m.m
【京都和菓子】春秋のみ営業!洛西・大原野神社門前の素朴な味わい「草餅こばやし」

【京都和菓子】春秋のみ営業!洛西・大原野神社門前の素朴な味わい「草餅こばやし」

おおきに~豆はなどす☆今回は西京区大原野、大原野神社門前に春秋のみ営業する甘味処。名物の草餅をテイクアウトしました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【悲報】京都四条河原町交差点の名物店が90年の歴史に幕!高島屋くぼ地「池善化粧品店」

【悲報】京都四条河原町交差点の名物店が90年の歴史に幕!高島屋くぼ地「池善化粧品店」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、四条河原町交差点の京都高島屋百貨店くぼ地にある名物店が90年の歴史に幕。
三杯目 J Soup Brothers
【京都和菓子】京都高島屋でちいさな秋探し♪【防災の日】

【京都和菓子】京都高島屋でちいさな秋探し♪【防災の日】

9月に入りましたが、まだまだ残暑が続いています。気分だけでもと思い、和菓子でちいさな秋を探してきました。
m.m
【保存版】京都オススメのパン屋さん!地元密着型のこだわりパンぞろい☆北区編【厳選6店】

【保存版】京都オススメのパン屋さん!地元密着型のこだわりパンぞろい☆北区編【厳選6店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメのパン屋さん、北区編。地元密着型のお店が多く、ちょっと郊外にはパンマニアの間でも有名なこだわり店も。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都高島屋百貨店】12月12日~26日絶賛開催中☆十三代目市川團十郎白猿襲名記念『市川海老蔵』展

【京都高島屋百貨店】12月12日~26日絶賛開催中☆十三代目市川團十郎白猿襲名記念『市川海老蔵』展

おおきに~豆はなどす☆今回は現在京都高島屋百貨店で絶賛開催中の十三代目市川團十郎白猿襲名記念『市川海老蔵』展。これまでの歩みや貴重な映像や衣装が展示。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都高島屋イベント】絶賛開催中!“祝う”をテーマに全国の逸品グルメが集結☆「味百選」

【京都高島屋イベント】絶賛開催中!“祝う”をテーマに全国の逸品グルメが集結☆「味百選」

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は京都高島屋百貨店で現在開催中の人気企画・第40回『味百選』に参加。全国から選りすぐりの美味が勢ぞろい。中でも発酵食品をリサーチ。
京都発酵食品部
湯葉を使いこなす日常を「千丸屋」いつもの料理をもっと美味しく

湯葉を使いこなす日常を「千丸屋」いつもの料理をもっと美味しく

家で湯葉を食べる、そんな日常とっても素敵だと思いませんか?湯葉は京都に来たときだけ食べる特別なものじゃない!まずは千丸屋さんで湯葉を楽しみ、日常使いの第一歩を踏み出して。
流憂
【京都パンめぐり】百貨店でも販売する北野白梅町の名店!有名ショコラ『ダリケー』とのコラボパンも☆「ブーランジェオクダ」

【京都パンめぐり】百貨店でも販売する北野白梅町の名店!有名ショコラ『ダリケー』とのコラボパンも☆「ブーランジェオクダ」

おおきに~豆はなどす☆今回は西大路通り沿い、平野神社よりも上にあるブーランジェ。高島屋百貨店にも店舗を構え、高品質な材料を使用するこだわりパンが人気。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都街角写真展】生誕140周年記念展絶賛公開中!高島屋百貨店・正面出入口「下京区の今と昔歴史パネル展」

【京都街角写真展】生誕140周年記念展絶賛公開中!高島屋百貨店・正面出入口「下京区の今と昔歴史パネル展」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は今年生誕140周年を迎えた『下京区』。それを記念し、現在京都高島屋店では下京区の明治から平成までの移り変わりの様子を写真で見るパネル展絶賛開催中。
三杯目 J Soup Brothers
【京都グルメの風物詩】高島屋百貨店人気企画!今年も始まります☆2月20~26日開催「京の味ごちそう展」

【京都グルメの風物詩】高島屋百貨店人気企画!今年も始まります☆2月20~26日開催「京の味ごちそう展」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は食の風物詩的イベント。京都の有名料亭や飲食店、京名菓が集う食の展示即売会。今年は2月20~26日開催。
三杯目 J Soup Brothers
【京都豆腐めぐり】愛宕の名水と地大豆を使った月替わり豆腐もあり!こだわりの美味しさ☆京の地豆腐「久在屋」

【京都豆腐めぐり】愛宕の名水と地大豆を使った月替わり豆腐もあり!こだわりの美味しさ☆京の地豆腐「久在屋」

五条天神川沿いにあるわりと新しめのお豆腐屋さん。こだわりの国産大豆やニガリ、京都愛宕の名水を使った絶品豆腐。百貨店でも販売する高クオリティ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
河原町エリアの穴場カフェ☆リプトンプロデュースの秀逸紅茶パフェ「 ばらの木」【高島屋カフェ】

河原町エリアの穴場カフェ☆リプトンプロデュースの秀逸紅茶パフェ「 ばらの木」【高島屋カフェ】

紅茶の名店「リプトン」がプロデュースするカフェ。紅茶パフェは言わずもがなハイクオリティな傑作品です。
cafequeen
37 件
  • 1
  • 2
  • 3

カテゴリー一覧

観光・まち・風景
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
そば・うどん・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理
バー・立ち飲み
レストラン
グルメ・居酒屋
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
ビューティー
有名店の料理動画
お取り寄せ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • リリースの送付はこちら
  • 京都グルメのお取り寄せ
Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトに有名観光地からマニアックなスポットまで京都の観光情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった観光サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ