西陣・北野
「西陣・北野」に関する記事

【京都焼肉】西陣・お得なコースがおすすめ!ボリュームも味も大満足♩『焼肉ぐら』
大好きな焼肉〜たまにはコースで食べたい♡そんな時、お得にお腹いっぱい食べれるお店をご紹介!しかもめっちゃ美味しいです♡

念願の”人間国宝さん”に!?お腹もココロも満たされる「喫茶とごはん きんたんち」【京都西陣】
西陣の人気カフェ「喫茶とごはん きんたんち」さん☆関西テレビ「よーいドン!」の”となりの人間国宝さん”に出演が叶いますます盛り上がっています♪

【京都焼肉】西陣京極・地元民に愛される美味しい焼肉屋さん『大詔閣』
住宅街に囲まれてポツンと現れる地元民に愛される焼肉屋さん。安いのに美味い、最高です♡

【期間限定】寒い日はとろり美味しいくず湯で温まろう♬「木々の露」【鶴屋吉信】
ほっこりとあったまる♪長年愛されるロングセラー商品。毎年10月から3月末頃までの販売で、店舗でもオンラインショップでも購入可能です。

【新製品】芸術的で繊細な味、和と洋の調和を楽しむ美しい和菓子「果の彩 かのあや」【鶴屋吉信】
2月4日に発売された新しいタイプのようかんです。見た目も味も楽しめて、おうち時間が更に楽しくなりそう。店舗でもオンラインショップでも購入可能です。

京都西陣の人気イタリアン直伝「アンチョビのオイルパスタ」の作り方
2015年、西陣エリアにオープンした、イタリアの隠れ家レストランのような一軒家イタリアン。美味しいお料理と丁寧な接客で客足の途切れない人気店にお邪魔して、ワインにぴったりのアンチョビパスタの作り方を教えていただきました。

【京都和菓子】コロンと可愛い、ほっこり美味しい 鶴屋吉信「福ハ内」【節分銘菓】
鬼は外~福は内~今年の節分は124年ぶりに2月2日です。そんな節分に、今年の福を願いながらいただきたい銘菓を紹介させていただきます。

【京都】名店レシピ「イタリア食堂 ガロッパーレ」に教わる基本のミートソース(ボロネーゼ)
正しくは、プロが教える”絶品ボロネーゼ(ボロネーゼ=ミートソース)のパスタ”なのですが、本当においしい基本のミートソースの作り方をマスターしておけば、オムレツやグラタン、ドリアなどいろんな料理に代用可能!いつも満席の「イタリア食堂 ガロッパーレ」オーナーシェフの東 晃志さんに特別に教えていただきました。

毎年のお楽しみ『ゆすらごのお正月膳』が贅沢過ぎる「喫茶ゆすらご」【京都・西陣】
西陣の古民家カフェ「喫茶ゆすらご」では毎年のお正月期間、特別なお正月膳を用意されています☆高級食材を使わずとも、丁寧に美しく作られたお料理は何よりも贅沢と感じさせます☆1月11日(月祝)まで

【復刻メニュー】進化させて受け継ぎます☆"回廊のジャムトースト”「喫茶パーチ」【西陣】
今年4月に閉店された裏寺の名店「喫茶回廊」さん☆その名物メニューだった”ジャムトースト”を西陣の喫茶店「喫茶パーチ」さんがそのままのカタチを遺してメニュー化されています♪

暑い日にピッタリ!アイスどら焼き販売中です♪「どらやき亥ノメ」【北野エリア】
北野天満宮から西へ徒歩約3分ほど、ふわふわの美味しいどらやきを販売されている「どらやき亥ノメ」。新商品情報が発信されるSNSも必見です♪夏にピッタリのどらやきを紹介します。

【京都ランチ】圧倒的ボリュームの洋食ランチ「喫茶フレスコ」
圧倒的なボリューム・圧倒的なメニュー数を誇る京は西陣のカフェ&洋食の名店のご紹介です。

【京都居酒屋】西陣京極・ひとり飲みにもおすすめ『創菜旬味 よし彦』
飲み屋さんの多い西陣京極の一角に、ゆっくりとひとり飲みにおすすめな居酒屋を発見♩

【京都ぶらり】じつは京都にも第二次大戦空襲があった!西陣・辰巳公園「空爆被災を記録する碑」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区西陣エリア、堀川下長者町西へ。近隣住民憩いの公園にある石碑。第二次大戦空爆被災を記録する碑。

【桜の京都】遅咲き桜の楽園「雨宝院」【京都花めぐり】
京都で遅咲きの桜を楽しみたいと尋ねると「雨宝院」の名前を挙げる方も多いと思います。外出自粛の要請が続く中、少しでも癒しになればと思い、境内の様子を紹介したいと思います。(画像は過去のものです)