京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 珍スポット (page 6)
珍スポット

関連するキーワード
珍百景 (52) 神社 (294) 散策 (690) 中京区 (2,170) パワースポット (124) ぶらり (388) 神社仏閣 (500) 上京区 (870) 観光 (381) 左京区 (1,524) 風景 (154) まとめ (494) 東山区 (1,113) 鳥居 (42) 京都市 (9,395) 烏丸御池 (361) 珍神社 (12) 史跡 (243) 御所 (113) マニアック (53)

「珍スポット」に関する記事

【保存版】京都屈指の行列うどん店から老舗ラグジュアリー菓寮まで!オススメ個性派トイレを集めました☆【厳選5店】

【保存版】京都屈指の行列うどん店から老舗ラグジュアリー菓寮まで!オススメ個性派トイレを集めました☆【厳選5店】

未だかつて、こんなまとめ記事があったでしょうか(笑)グルメならまだしも。今回はふいに立ち寄った印象に残るトイレたちをまとめました。あの有名うどん店から老舗和菓子店まで。
三杯目 J Soup Brothers
【京都神社めぐり】ご利益総なめの『京都十六社朱印めぐり』4社目!うさぎづくしの珍神社☆「岡崎神社」

【京都神社めぐり】ご利益総なめの『京都十六社朱印めぐり』4社目!うさぎづくしの珍神社☆「岡崎神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は岡崎にあるうさぎの神社としてもよく知られている神社。境内にはうさぎ提灯や狛犬ならぬ狛兎、うさぎみくじなど、至る所にうさぎが。バニー好きにはたまらない神社。
三杯目 J Soup Brothers
【京都神社めぐり】世界遺産・下鴨神社糺の森のラグビーファン必訪の聖地!「雑太社(さわたしゃ)」

【京都神社めぐり】世界遺産・下鴨神社糺の森のラグビーファン必訪の聖地!「雑太社(さわたしゃ)」

世界遺産・下鴨神社の糺の森。2019年にラグビーワールドカップが日本で開催され、その抽選が京都で行われるにあたり、ラグビーとゆかりの深い京都に昨年春建立された新しい社。
三杯目 J Soup Brothers
【京都美人祈願】世界遺産・下鴨神社糺の森にある『美人水』でめざせべっぴんさん!!「河合神社」

【京都美人祈願】世界遺産・下鴨神社糺の森にある『美人水』でめざせべっぴんさん!!「河合神社」

世界遺産、下鴨神社境内、糺の森にある神社。参拝すると美人になれる!というフレコミで、女性参拝客でにぎわう神社。美人祈願にちなんだ鏡絵馬も話題だが、今回はさらに美人度アップの美人水をいただきに参拝してきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都珍神社めぐり】寒い季節こそご利益にあやかりたい!来年の絵馬も☆足腰の守護神「護王神社」【御所西】

【京都珍神社めぐり】寒い季節こそご利益にあやかりたい!来年の絵馬も☆足腰の守護神「護王神社」【御所西】

御所西側、蛤御門前に足腰の神様として鎮座する神社。たまたま通りかかると、来年の絵馬もすでに飾られていて、ちょうど足腰にガタがきてたので参拝することに(笑)
三杯目 J Soup Brothers
【京都珍神社】来年こそは金運を引き寄せる!ワールドワイドに大人気パワースポット☆「御金神社」

【京都珍神社】来年こそは金運を引き寄せる!ワールドワイドに大人気パワースポット☆「御金神社」

タイトル、まるで悲痛な叫びのようにも聞こえます(笑)京都珍スポットの一つとして挙げられる金運アップのご利益が得られる神社。最近では外国人観光客にも人気で、お金が大好きなのは万国共通。行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都珍スポット】旧京都タワー時代からの名物のコンピューター手相占い!でも鑑定はアナログ☆【京都駅前】

【京都珍スポット】旧京都タワー時代からの名物のコンピューター手相占い!でも鑑定はアナログ☆【京都駅前】

今年、リニューアルオープンして話題を呼んだ京都駅前、京都タワーサンド。といっても、全面フロアというわけでもなく、まだ昔の京都タワー時代の名残りがある場所も。そんな場所へ行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都遺構めぐり】鉄道ファン必訪!旧国鉄最古の建物!!レンガ造りの明治建築☆「JR稲荷駅ランプ小屋」

【京都遺構めぐり】鉄道ファン必訪!旧国鉄最古の建物!!レンガ造りの明治建築☆「JR稲荷駅ランプ小屋」

JR奈良線・稲荷駅。そのホーム脇にあるレンガ造りの小さな建物。旧国鉄最古の建造物。準鉄道記念物指定のランプ小屋を訪ねてみました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都珍百景】来年は戌年!『笑う狛犬』で福を呼ぶ!!年賀状活用で最近人気スポット★「下御霊神社」

【京都珍百景】来年は戌年!『笑う狛犬』で福を呼ぶ!!年賀状活用で最近人気スポット★「下御霊神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は最近人気スポット。来年の干支・戌年にちなんで、下御霊神社の笑う狛犬画像を年賀状に活用しようと、今密かなブームに。行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都珍名スポット】珍しい町名にも残る!大学敷地内にある牛若丸伝説の石!!「義経の腰掛石」【山科】

【京都珍名スポット】珍しい町名にも残る!大学敷地内にある牛若丸伝説の石!!「義経の腰掛石」【山科】

京都薬科大学内のグランド敷地内にある、源義経(牛若丸)にまつわる伝説の石。その伝説からこのあたりの町名にもその名が残る珍スポット。調査に行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【日本三大祭】どんだけ好きやねん!京都人の祇園祭愛あふれる風景を集めてみました☆

【日本三大祭】どんだけ好きやねん!京都人の祇園祭愛あふれる風景を集めてみました☆

日本三大祭であり、京都三大祭でもある祇園祭。京都人がどれだけ祇園祭愛にあふれているかを目のあたりにできるスポットを集めてみました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都珍百景】京都マニアック調査!京都御苑の特殊マンホール探し!!レアもの続々登場☆

【京都珍百景】京都マニアック調査!京都御苑の特殊マンホール探し!!レアもの続々登場☆

こんなマニアックな企画、果たして読む人がいるのか謎ですが(笑)以前にも京都市内のマンホールカードなど紹介しましたが、さらに特殊事情のエリア・京都御苑のマンホールを集めてみました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都珍百景】全国一景観条例の厳しい京都の地味めな看板を集めてみました!【四条通】

【京都珍百景】全国一景観条例の厳しい京都の地味めな看板を集めてみました!【四条通】

全国で最も厳しいと言われる景観条例のある京都。他府県の観光客にとって、おなじみのコンビニや飲食店の看板が京都仕様になっていたり。そんなちょっと他とはちがう看板を繁華街・四条通で集めてみました。
三杯目 J Soup Brothers
【保存版】フツーの観光じゃ物足りない!レア中のレア!!マニア必見☆京都オススメの珍スポット【厳選6】

【保存版】フツーの観光じゃ物足りない!レア中のレア!!マニア必見☆京都オススメの珍スポット【厳選6】

おおきに~豆はなどす☆京都観光も行き尽くしたわ。もっとあまり知られてないところへ行きたいわ。という、京都観光上級者にオススメの珍スポットめぐり。地元民でもあまり知られてない、ちょっと変わった珍スポットをまとめてみました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都珍神社】父の日のプレゼントは京都ならではなこれ!年配層へのお土産にも☆足腰の守護神「護王神社」【御所西】

【京都珍神社】父の日のプレゼントは京都ならではなこれ!年配層へのお土産にも☆足腰の守護神「護王神社」【御所西】

そろそろ父の日が迫ってきました。まだプレゼント買ってないわ、という方にこんな提案。日頃の感謝と健康を祈って。京都ならではなお土産としてもきっと重宝されますよ。
三杯目 J Soup Brothers
114 件
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ