烏丸御池
「烏丸御池」に関する記事

「京都文化博物館」で「古本祭り」が開催!『文博ろうじの古本まつり』
京都文化博物館で、京都古書組合主催の「文博ろうじの古本まつり」が開催されましたので、その様子をご報告いたします。

【京都ランチ】烏丸御池エリアで評判の京町家イタリアン「イル ポッツオ(il pozzo)」
烏丸御池エリアで評判の京町家イタリア料理店「イル ポッツオ(il pozzo)」。人気のパスタランチを頂いてきました。

【京都ランチ】ボリューム満点!烏丸御池の人気中華!サービス定食は夜もOK「天嘉」
烏丸御池からすぐの人気中華料理店「天嘉(てんか)」。サービス定食が美味しく、ボリューム満点と評判です!

【京都和食】烏丸御池にあるミシュラン店☆多彩な経験から生まれる旬の料理「創作割烹おおたに」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区烏丸御池駅にもすぐの場所に2021年にオープンし、早くもミシュラン掲載店の注目店。冬の味覚を堪能してきました!

いつでも、ひとりでも、だれとでも、アットホームな独創イタリアン居酒屋『To.』
〝そこはまるで気の置けない、友人宅のような心地よさ〟がコンセプトの「To.」さん。美しく美味しく、楽しい夜になりました♡

【新店】大人向け高級洋食店が烏丸にオープン!人気イタリアンの2号店「洋食堂 のろ」
烏丸エリアにオープンした人気店「リストランテ野呂」の姉妹店「洋食堂 のろ」でディナーなり。

【京都パン】激戦区烏丸御池の狭小名店☆国産小麦全粒粉の豊かな風味「しろはとベーカリー」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区烏丸御池エリアにある名店。国産小麦、全粒粉を使用し素朴な味わいで身体にやさしいパンたちが魅力的美味しさ。

【京都SDGs】地下鉄烏丸御池駅にマイボトル持参で誰でも利用可能な無料給水機☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区、地下鉄烏丸御池駅に設置されているマイボトル持参すれば誰でも無料で利用できる給水機。

【京都モーニング】烏丸御池駅ナカ好立地☆名物パン『カルネ』の老舗ベーカリー「志津屋」
おおきに~豆はなどす☆今回は、中京区地下鉄烏丸御池駅の駅ナカにある老舗ベーカリー。テイクアウトはもちろんのこと、イートインコーナーもあり朝は割安モーニングメニューも。

京都では少ないアラカルトで楽しめる薪焼き料理「CAMPO su OVEST(カンポ スゥ オーベスト)」
最寄り駅は地下鉄 烏丸御池駅、二条通室町上ルの薪火焼きレストラン「CAMPO su OVEST (カンポ スゥ オーベスト)でディナーなり。

【京都ランチ】築100年京町家で1000円の充実ランチ!「焼き鳥 串くら」
烏丸御池から徒歩数分、築100年の京町家造りの焼鳥店「 串くら」で人気の日替わりランチを紹介します。

【京都イベント】「涼」をテーマにしたデジタルアート「水畳九涼」が京都創造ガレージで開催中!
「水畳九涼」は、7月に京都市中京区でオープンしたアートスペース「京都創造ガレージ」が、2023年7月14日(金)〜8月12日(土)に開催するオープン記念イベント。「涼」をテーマに京都のクリエイターが集うアートイベントで、水や氷とデジタル表現を活かしたアートやオリジナルのアイスなどが楽しめます。

【京都カフェ】大谷翔平選手も愛飲!老舗自転車隣の京町家リノベ店「ブルーボトルコーヒー」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区にある京町家リノベーションの人気カフェ。あの大谷翔平選手も愛飲しているとか。

【京都ギャラリー】美意識の発信地☆染織老舗『千總』所蔵の円山応挙屏風を無料公開中!
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は現在祇園祭で沸くエリア、中京区三条室町にある染織老舗のギャラリーにて円山応挙作品を無料公開中。

【京都】高級料亭仕込みの味を手軽な立ち飲みスタイルで「京の立酔処 雑古や」がオープン!
京都で人気の海鮮居酒屋「雑魚や」グループの新店「京の立酔処 雑古や」がオープン!経験豊富な料理長が、本格和食が気軽に楽しめる立ち飲み店です。