京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 河原町 (page 19)
河原町

関連するキーワード
中京区 (2,170) カフェ (1,644) ランチ (2,771) 京都市 (9,396) 河原町周辺 (429) 四条 (500) 下京区 (1,209) 四条河原町 (252) 上京区 (870) コーヒー (721) 老舗 (961) テイクアウト (879) 喫茶店 (723) スイーツ (712) 三条 (404) 今出川 (205) ディナー (415) 木屋町 (179) 開店 (653) モーニング (573)

「河原町」に関する記事

※閉店 安定した美味しさの京都ラーメンを!繁華街・河原町にあり便利「第一旭 六角店」

※閉店 安定した美味しさの京都ラーメンを!繁華街・河原町にあり便利「第一旭 六角店」

※閉店 京都の繁華街 河原町からすぐ、六角通にある「第一旭 六角店」。店名からもわかる通り、京都ラーメンの代表格、第一旭の流れをくむ店舗です。
ガロン
【京都市役所スグ】肉の美味さを自在に操る敏腕料理!予約必須のビブグルマン人気店☆「ビストロヤナギハラ」

【京都市役所スグ】肉の美味さを自在に操る敏腕料理!予約必須のビブグルマン人気店☆「ビストロヤナギハラ」

何度かフラレて、ようやく初訪問。人気のビストロ店。夜遅い時間帯まで営業してるのがありがたい。この日は観劇後の夜9時からの食事スタート。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
4月22・23日「京都ふるどうぐ市 2017」元・立誠小学校にて開催【イベント】

4月22・23日「京都ふるどうぐ市 2017」元・立誠小学校にて開催【イベント】

今回で3回目となる「京都ふるどうぐ市」が4/22,23の2日間に渡って開催されます。取り壊しが決まっている元立誠小学校では最後の開催で、この雰囲気が味わえるのも今回限り。今回も質の高いお店ばかりで期待大です!
さむやん
【京都四条河原町】繁華街の知る人ぞ知る老舗北京料理店!東山を見渡せる素晴らしい眺望☆「桃園亭」

【京都四条河原町】繁華街の知る人ぞ知る老舗北京料理店!東山を見渡せる素晴らしい眺望☆「桃園亭」

この界隈で古い中華料理店て東華菜館くらいと思ってましたが、じつはこちらの方が古くこの界隈をよく知る地元民には有名なお店。創業昭和元年。久々に行ってみると、高層ビルの眺望のいい場所にリニューアル。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
松任谷由実好きなら必ず行くべき!ユーミンナンバーがカクテル名に!!ユーミンバー「キャラメルママ」【京都河原町三条】

松任谷由実好きなら必ず行くべき!ユーミンナンバーがカクテル名に!!ユーミンバー「キャラメルママ」【京都河原町三条】

木屋町ではしご酒。前々から気になってたバー。京都ではかなり有名なバーで、ユーミンファンが集う店。店内にはユーミンの曲が流れ、ユーミンの代表曲がカクテルに名付けられてたり。
三杯目 J Soup Brothers
毎年恒例京都高島屋の人気企画!新企画も登場でますますパワーアップ☆2月22~28日開催「京の味ごちそう展」【四条河原町】

毎年恒例京都高島屋の人気企画!新企画も登場でますますパワーアップ☆2月22~28日開催「京の味ごちそう展」【四条河原町】

ある意味、この時期恒例の風物詩的イベント。ちょうどバレンタインの終了とともに始まります。京都の有名料亭や飲食店、京名菓が集う食の展示即売会。今年は2月22~28日開催。新企画も加わり、ますます充実。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
裏寺*フレッシュフルーツたっぷりなサワーがおいしい!その名も「sour(サワー)」【立ち呑み】

裏寺*フレッシュフルーツたっぷりなサワーがおいしい!その名も「sour(サワー)」【立ち呑み】

人気焼鳥店「炭火焼く鳥ソリレス」が満を持してオープンさせた、河原町・裏寺のオシャレなスタンドバー。フォトジェニックなフルーツたっぷりのフルーツサワー専門店で、開店以来大人気です。
さむやん
【新店】本日オープンの大注目店!京つけものの老舗・西利の打ち出す発酵食デリの新ブランド「発酵生活」【高島屋京都店】

【新店】本日オープンの大注目店!京つけものの老舗・西利の打ち出す発酵食デリの新ブランド「発酵生活」【高島屋京都店】

高島屋京都店のデパ地下に本日2月8日オープン。京つけものの老舗・西利が打ち出す新ブランド。野菜と乳酸菌、発酵のちからを掛け合わせた健康に配慮したお惣菜、デリのお店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【新店】本日オープン!京都限定プレミアムな高級餃子も登場!!あの「餃子の王将」が持ち帰り専門店を展開【高島屋京都店】

【新店】本日オープン!京都限定プレミアムな高級餃子も登場!!あの「餃子の王将」が持ち帰り専門店を展開【高島屋京都店】

「安い、早い、うまい」をキャッチフレーズに地元はおろか、全国的にも人気店の「餃子の王将」。その王将が、王将カフェに続いてまた新展開。高島屋京都店のデパ地下で、持ち帰り専用の餃子専門店を2月8日オープン。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
錦市場 握りたてふっくらつやつや「錦の懐石米おむすび☆」中央米穀錦店 おむすび茶房

錦市場 握りたてふっくらつやつや「錦の懐石米おむすび☆」中央米穀錦店 おむすび茶房

 京の台所、錦市場。今回は、お米専門店でいただく「お結び」のご紹介です☆
omikan
【保存版】深夜の〆ラーメンまとめ!河原町周辺で呑んだ後はココで決まり!【厳選5店】

【保存版】深夜の〆ラーメンまとめ!河原町周辺で呑んだ後はココで決まり!【厳選5店】

呑んだあとは、どうしても食べたくなる〆のラーメン。京都一の繁華街、河原町周辺で呑んだあとにオススメな〆ラーメンのお店をまとめました。
キョウトピラーメン部
ねぎ山盛りで安定の美味しさ!木屋町で飲んだ〆麺にもオススメ「魁力屋 河原町三条店」

ねぎ山盛りで安定の美味しさ!木屋町で飲んだ〆麺にもオススメ「魁力屋 河原町三条店」

河原町三条にある「魁力屋」です。味はご存知の通り、ねぎたっぷりの安定した美味しさの京都ラーメンです。
ガロン
【京都高島屋】日本全国の招き猫が勢ぞろい!ネコ好きも必見ニャン!!絶賛開催中「招き猫博覧会」

【京都高島屋】日本全国の招き猫が勢ぞろい!ネコ好きも必見ニャン!!絶賛開催中「招き猫博覧会」

街でこの展覧会ポスターを見かけ、絶対行く!と心に誓っていました。私も初めて知りましたが、愛知県には招き猫ミュージアムなるものがあるそうですね。また機会あったらイカネバ。今回はお手軽に高島屋百貨店へ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
高架下の名店の味を河原町で!クリーミーで濃厚なラーメン「大中 BAL横店」【開店】

高架下の名店の味を河原町で!クリーミーで濃厚なラーメン「大中 BAL横店」【開店】

伏見区桃山御陵前の高架下にある名店「ラーメン大中」の支店が、河原町通り京都BALのすぐ横にオープンします。
ガロン
【京都古本屋めぐり】河原町商店街にある古本店!古書籍や木版画がズラリ☆彡「赤尾照文堂」

【京都古本屋めぐり】河原町商店街にある古本店!古書籍や木版画がズラリ☆彡「赤尾照文堂」

河原町商店街にある創業昭和初期の古本店。書籍意外にも木版画もあり。
三杯目 J Soup Brothers
301 件
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ