日本酒
「日本酒」に関する記事

千本中立売 老舗居酒屋の代表格「神馬(しんめ)」【居酒屋】
おおきに~豆はなどす☆酒場という聖地へ 酒を求め、肴を求めさまよう・・・酒場放浪記でもおなじみの、かの吉田類も大絶賛。京都の居酒屋の中でも歴史古く、昭和9年創業。

今年も開催!伏見日本酒の魅力に酔いしれる「京都伏見 SAKEZO’S BAR」COCON烏丸で開催!
四条烏丸にあるCOCON烏丸。唐長文様「天平大雲」の文様が印象的で、モダンな外観が素敵です(^^) そんなCOCON烏丸で今年も「京都伏見 SAKEZO’S BAR」が開催されます。

9/19(土)〜20(日)「下鴨神社 ご酒飲巡り」開催☆【イベント】
明日からシルバーウイーク!さまざまなイベントが行われ、京都の街を盛り上げます!

伏見散策でのお買い物と休憩は「伏見夢百衆」に一挙お任せ♪
周辺には、寺田屋や酒の博物館「月桂冠大倉記念館」などがあり、伏見の観光名所の中心に「伏見夢百衆」はあります。
大正時代に建造された、月桂冠株式会社の旧本店社屋を活用した建物は、風情があり伏見らしさ抜群のロケーション!

大手筋商店街 きき酒カウンターありの「吟醸酒房 油長」【お土産】
酒どころ伏見の大手筋商店街の真ん中にある酒屋さん。

伏見の名水11カ所をめぐる伏見名水スタンプリーをコンプしました! 【イベント】
桜を見に長建寺にうかがった時、「伏見名水スタンプラリー」なるチラシをみつけました。

伏見区 日本酒の歴史に触れる!当時のままの「月桂冠大蔵記念館」【試飲あり】
伏見の観光名所と言えば寺田屋も有名ですが、 月桂冠大倉記念館もぜひ寄ってほしい観光スポットのひとつです。