京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 寺院 (page 12)
寺院

関連するキーワード
神社仏閣 (506) お寺 (207) 京都市 (9,500) 寺社仏閣 (166) 散策 (697) 左京区 (1,537) ぶらり (389) 紅葉 (409) 東山区 (1,125) 穴場 (371) 桜 (335) 寺 (90) 花 (206) 御朱印 (147) 下京区 (1,231) 東山 (194) 南禅寺 (172) 京都ツウ (63) そうだ京都行こう (64) 観光 (382)

「寺院」に関する記事

【京都お寺めぐり】紅葉の名所!猿も鎮座する京都の表鬼門!!神仏混合のカオス境内「赤山禅院」

【京都お寺めぐり】紅葉の名所!猿も鎮座する京都の表鬼門!!神仏混合のカオス境内「赤山禅院」

比叡山、西麓に位置する神仏混合の寺院。秋は紅葉の名所としても知られ、ひっそりと静かな雰囲気が穴場的。京都の表鬼門に位置し、拝殿屋根には「猿」も鎮座。
三杯目 J Soup Brothers
【京都お寺めぐり】白砂壇は早くも紅葉の装い!台風被害の爪痕も垣間見え☆鹿ケ谷「法然院」

【京都お寺めぐり】白砂壇は早くも紅葉の装い!台風被害の爪痕も垣間見え☆鹿ケ谷「法然院」

左京区鹿ケ谷にある人気のお寺。境内の白砂壇は早くも紅葉先取りの様相。台風21号の被害もまだ垣間見えつつ、徐々に秋の気配。
三杯目 J Soup Brothers
【京都苔めぐり】苔マニア必見!有名寺院の庭園がジオラマ苔アートに!『そうだ京都いこう』企画★「建仁寺」

【京都苔めぐり】苔マニア必見!有名寺院の庭園がジオラマ苔アートに!『そうだ京都いこう』企画★「建仁寺」

面白い企画です。JR東海『そうだ京都行こう』の苔アート巡礼企画。京都の有名寺院5か所で、初秋から秋にかけて期間限定で登場する苔アート作品展示。お寺の拝観とともに、苔好きにとってはたまらない企画展。行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都寺めぐり】静寂の緑に包まれた侘び寂び感!少しずつ秋の気配の境内☆鹿ケ谷「法然院」

【京都寺めぐり】静寂の緑に包まれた侘び寂び感!少しずつ秋の気配の境内☆鹿ケ谷「法然院」

京都鹿ヶ谷にあるひっそりとした雰囲気が人気のお寺。東山連山の裾野の緑豊かな境内には文豪・谷崎潤一郎のお墓と、季節に応じて絵柄が変わる白砂壇が見所。静かに時を過ごしたい観光客に人気のスポット。
三杯目 J Soup Brothers
【京都坐禅体験めぐり】夜開催☆世界遺産で月イチの無料坐禅会!静かな世界で深い三昧境「銀閣寺(慈照寺)」

【京都坐禅体験めぐり】夜開催☆世界遺産で月イチの無料坐禅会!静かな世界で深い三昧境「銀閣寺(慈照寺)」

世界遺産、左京区北白川にある銀閣寺。臨済宗のお寺。禅寺ということで、こちらでも月イチで予約制ながら、無料坐禅会を開催。しかも夜に開催されることもあって、ちょっと他とはちがう趣き。体験してきました。
三杯目 J Soup Brothers
【保存版】見応え、聴き応えたっぷり!京都有名寺院の釣鐘を集めてみました☆【厳選5つ】

【保存版】見応え、聴き応えたっぷり!京都有名寺院の釣鐘を集めてみました☆【厳選5つ】

未だかつて、こんなジャンルのまとめ記事ってあったでしょうか(笑)これも京都情報に特化したサイトならではな切り口とも言えます。前例もないので、ほぼ独断ですが(爆)京都オススメの見応えたっぷりな寺院の釣鐘を集めました。
三杯目 J Soup Brothers
ミシュラン星付きのお料理とともにダイナミックな紅枝垂れ桜のお花見会へ!【退蔵院 春のお食事付き特別拝観プランが今年も開催】

ミシュラン星付きのお料理とともにダイナミックな紅枝垂れ桜のお花見会へ!【退蔵院 春のお食事付き特別拝観プランが今年も開催】

妙心寺退蔵院では、今年も人数限定(各回約40名)の「お食事付き花見会」が開催されます。池泉回遊式庭園の入口に立つ、見上げるほど大きな紅枝垂れ桜は圧巻。お食事は京都で唯一、精進料理店としてミシュランで星を獲得した「阿じろ」さん。今から楽しみです!
のぞみ
上桂*手付かずの豊かな風景に癒やされる!心休まる静かなお寺「浄住寺(じょうじゅうじ)」

上桂*手付かずの豊かな風景に癒やされる!心休まる静かなお寺「浄住寺(じょうじゅうじ)」

先日ご紹介した【インスタグラマーと行く紅葉撮影ツアー】で訪れた浄住寺(じょうじゅうじ)。山手にあり手付かずの自然が残る素朴で癒されるお寺なのですが、紅葉の穴場としても最近注目を浴びています。ギリギリ残り紅葉も楽しめそうですよ!
さむやん
写真好き必見!!穴場紅葉スポットでゆっくり写真撮影【インスタグラマーと行く紅葉撮影ツアー@浄住寺】

写真好き必見!!穴場紅葉スポットでゆっくり写真撮影【インスタグラマーと行く紅葉撮影ツアー@浄住寺】

株式会社のぞみ✕京都調査発信隊✕KYOTO STYLEのコラボ企画。穴場紅葉スポットで人気インスタグラマーとゆっくり紅葉を撮影できるツアーです。
のぞみ
東福寺他3つのお寺が1,000円で拝観できる「春の東山三ヵ寺巡り」がおトク!【5/8まで】

東福寺他3つのお寺が1,000円で拝観できる「春の東山三ヵ寺巡り」がおトク!【5/8まで】

京都市内お寺の名所はたくさんありますが、たくさん拝観しようと思うと拝観料もそれぞれにかかり結構な出費に。できるならお得に拝観したいですが、5/8までの期間限定で東福寺・泉涌寺・智積院の三寺が合計1,000円で拝観できるお得な拝観券が販売されていますよ。
さむやん
一乗寺*新緑に心洗われる「詩仙堂(丈山寺)」の風景・今だからこその静寂に身を委ねてみる【観光】

一乗寺*新緑に心洗われる「詩仙堂(丈山寺)」の風景・今だからこその静寂に身を委ねてみる【観光】

見事な庭園と紅葉の名所として名高い「詩仙堂」。紅葉時期以外にも四季折々の花が咲き誇り、それぞれに見応えがありますが、今回はこの時期ならではの新緑美しい光景を鑑賞してまいりました。
さむやん
東山将軍塚*青蓮院青龍殿の圧巻の大舞台や「ガラスの茶室ー光庵 」の美しさをこの目で!

東山将軍塚*青蓮院青龍殿の圧巻の大舞台や「ガラスの茶室ー光庵 」の美しさをこの目で!

青蓮院から山を登った頂上に位置する「青蓮院青龍殿」。美しい庭園からなる青龍殿は、平成26年10月完成と比較的新しいものの移築で建物は歴史があり国宝も安置。そして京都市内を一望できる大舞台や現在展示のガラスの茶室まで…見どころいっぱいのこちらをご紹介いたします。
さむやん
現代アートでありながら落ち着きのある、青い蓮の咲く襖「青蓮院門跡 華頂殿」【東山区】

現代アートでありながら落ち着きのある、青い蓮の咲く襖「青蓮院門跡 華頂殿」【東山区】

白い襖に鮮やか色の蓮が彩られる、青蓮院門跡 華頂殿。
ともも
178 件
  • …
  • 10
  • 11
  • 12

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ