喫茶店
「喫茶店」に関する記事

【閉店】記憶に残したい真心たっぷりボリュームモーニング*ブラジル【堀川中立売】
京都の閑静な街並みに馴染んでクラシカルな純喫茶。手間暇かけたお料理に香り高いサイフォンコーヒー、知る人ぞ知る朝から大満足のモーニングが自慢でしたが2018年5月にお店をたたまれました。

【京都老舗カフェ】惑わせるゼリーポンチ |青の幻想美「喫茶ソワレ」
京都の喫茶店で最もフォトジェニックな代物といえば、間違えなくこちらのゼリーポンチ 。老若男女の心を離さないその妖艶な輝きに迫ります。

【京都大人スポット】老舗Jazz喫茶&バー!アンティーク空間でお気に入りのレコード曲をリクエスト☆「YAMATOYA(ヤマトヤ)」
岡崎にある創業1970年の老舗ジャズ喫茶&バー。昼間から夜まで通し営業がうれしいお店。アンティークなインテリアや古いレコードがかもすうっとりとするオトナ空間。喫茶使いで行ってきました。

安定した美味しさの京都を代表するベーカリー「志津屋」終日使えるベーカリーカフェ【梅小路】
言わずと知れた京都を代表するパン屋さん「志津屋」各店特色がありますが、終日お得なセットメニュー、肩肘張らないカジュアルラフな居心地は志津屋ならでは。モーニングセットはホッとするブレない美味しさです。

5/31 上七軒にオープン「京都 珈道(CODOU)」
上七軒「Pâtisserie café 3ème(パティスリーカフェ トワズィエム)」だったところに、新しくカフェがオープンしました。自家焙煎のコーヒーはじめ、スイーツやランチも味わえますよ。

癖になる方続出!洗練されたカオス空間*居座れる雑貨屋!カマタ店【北大路】
巷で話題のギャラリーであり、喫茶でありバーでもあるかなり個性的なラボ空間。塩系なのにスーパージェントル、「呪っちゃう」そんなノリの空間を創り上げるのは支配する主にあり。カマタワールドへようこそ。

祇園エリアの穴場ティールーム*ほそつじいへえ TEA HOUSE【祇園カフェ】
老舗綿布商が手掛ける紅茶専門店。限定フレイバー『祇園四条の香り』は祇園らしい華やいだ香りが広がるセレブリティな紅茶。四条通りでの優雅なTea Timeを確約してくれます。

本格派テイクアウトコーヒー*珈琲工房4331【堀川北山】
和モダンな佇まいが京都らしい自家焙煎コーヒー専門店。サイフォンで抽出されるコーヒーにホームローストした豆の個性を引き出した本格派コーヒーを頂けます。

京都の愛されガツ盛りキッチン|素朴な味わいのハンバーグスパゲティ* おらんじゅ【北山】
京都府立大学サイドのガツ盛り系喫茶店。ハンバーグスパゲティは期待通り大きなハンバーグONの素朴な味わいでした。

御所近くのやすらぎカフェ|駅前しっとりモーニング*cafe seta(セタ)【烏丸丸太町】
丸太町通りに面していながらも、ふわっと優しい空気感に浸れる、忙しない日常に不可欠なヒーリングタイム。丸太町駅すぐとアクセスのよさも魅力です。

スロウな時間が過ごせる京都のブックカフェ★ビブリオティック ハロー!【二条柳馬場】
巨大な書架が創り出すアナログな空気感でスロウな時間を楽しめるブックカフェの先駆け店。こだわりの自家製パンに秀逸なエスプレッソ系メニューにもご注目。

京都のまったりカフェ|革製品×コーヒー★緑豊かな眺望「カワコーヒー」【御所周辺】
御所前、丸太町通りに位置する革製品と本格派コーヒーが頂ける喫茶店。2階のお席はすがすがしい緑の景色でいっぱいです。

こだわり卵と秀逸カフェメニュー「パルタージュ七彩」【一乗寺】
一乗寺すぐこだわりの卵を使用したパティスリーカフェ。おススメしたい厚切りトーストモーニングは豊かな香りとみずみずしいサラダが口福プレートです。

伏見桃山の納屋町商店でお手軽ランチ「Milk Blossom Matsubara」松原牛乳ゆかりの喫茶店
伏見桃山の納屋町商店にある「Milk Blossom Matsubara」でお手軽ランチなり。

関西エリア初出店は京都に!ドトールの新形態*日本人による日本人のためのコーヒーを|神乃珈琲(かんの)【四条烏丸】
ドトールコーヒーの新形態の神乃珈琲がコーヒーの街、京都に参入。コンセプトは日本人のためのコーヒー。日本人による日本人のための上質珈琲空間をご紹介。