右京区
「右京区」に関する記事

背脂ちゃっちゃ京都ラーメンの名店!「中華そば ほそかわ 本店」
西京極からもほど近い京都ラーメンの名店「中華そば ほそかわ 本店」をご紹介します。背脂ちゃっちゃの見た目コッテリ、食べるとアッサリの京都ラーメン、最後の一滴まで美味です。

昼から呑めるドーム型の大衆酒場 「天 太秦天神川店」
地下鉄東西線 太秦天神川駅前にあるドーム型の大衆酒場 「天 太秦天神川店」で昼酒なり。

【創業半世紀】一乗寺生まれの京都ラーメン「珍遊 」4店舗目は葛野大路四条に【開店】
京都ラーメンの代表格、一乗寺生まれの「珍遊 」。4店舗目となる「珍遊 葛野大路四条店」がオープンしましたので、ご紹介します。

粉ものランチに冷やしたい焼き?「粉ものや 巌」の個性的な新商品が登場【常磐】
以前ご紹介した、常磐の人気店「粉ものや 巌」。たこ焼きやお好み焼きなどの粉ものがおいしいと地元で評判ですが、このほどランチセットや暑い夏に食べたいひんやりメニューが登場。どれも工夫が凝らされた素敵メニューですよ♪

200円のカレーライス?価格の限界に挑戦する「原価率研究所」関西初店舗が西京極に【5/2 開店】
200円でカレーライスが食べられるお店があるのをご存知ですか?メディアなどで紹介され話題の「原価率研究所」関西初店舗が5月2日西京極にオープン。安かろう悪かろうではない、こだわりの旨カレーを味わってみませんか?

熱中症予防にも!?暑い夏にオススメ「嵯峨漬物 やまじょう」の「とまと漬物」や「柚子ちりめん」【土産】
以前ご紹介した「嵯峨漬物 やまじょう」。夏の漬物はじめ「柚子ちりめん」も絶品!柚子やの爽やかさや山椒のぴりっとした刺激が暑い夏を乗り切るのにぴったりかも!

スタンディングでサクッとコーヒーブレイク「ネスカフェスタンド 阪急西京極店」6月6日オープン【コーヒースタンド】
先日ご紹介した、阪急電鉄の駅構内や改札すぐにある「ネスカフェスタンド」。6/6、京都市内初の店舗が西京極駅横にオープンしましたので訪問してきました。

全国で一大ブームになった食べるラー油の元祖!ランチでもたっぷりラー油が食べられる☆香港海鮮料理「菜館wong」【京都太秦】
かつて全国で巻き起こった一大ラー油ブーム。その元祖となるお店。当時はテレビや雑誌でも頻繁に取り上げられ、京都太秦のこのお店に全国からラー油を求める客でにぎわった歴史あり。そんなお店をご紹介します。

漁港直送の珍しい魚も!西院エリアの人気居酒屋「66art」@西院駅裏の巻っす
阪急 西院駅の裏手にある人気の居酒屋さん「66art」っす。漁港直送の珍しい魚、京野菜、お肉料理が人気のお店です。

ニンニク醤油ダレがクセになる!「伝説のすた丼屋」京都2店舗目は西院へ
関東を中心に展開中のクセになるどんぶりでお馴染みの「伝説のすた丼屋」。京都2店舗が、賑わいをみせる西院駅にオープンしました!

京都屈指のローズカフェ・嵐山「La Vie en Rose(ラビアンローズ)」今が見頃ですよ【季節の花】
春と秋のバラのシーズンのみオープンするローズ・カフェ「La Vie en Rose(ラビアンローズ)」。4/29より春営業がスタートしていますが、今が見頃で多くのバラが咲き競っていてそれはもう見事!

【京都嵐山】世界にとどろく京都随一の観光スポット!初夏の嵐山は竹林清涼シャワーが心地いい☆
もう何も説明いらずの京都随一の観光スポット・嵐山。初夏の嵐山散策に行ってきました。

【京都嵐山】レトロ感がステキすぎる自家焙煎珈琲専門店!モーニングに困ったら絶対ココ☆「コーヒーショップヤマモト」
おおきに~豆はなどす☆以前から気になっていたレトロ感がステキな自家焙煎珈琲のお店。そして、モーニングメニューもあり。この日は座禅会帰りに嵐山方面へ朝食を食べに行ってきました。

西京極 おばあちゃんから受け継いだ、ほっこりライスカレー☆「フジヤマプリン」
「おばあちゃん」のカレーをお孫さんが継承した、手づくりライスカレー&プリンのお店「フジヤマプリン」へ行ってきました!

もはや鶏料理の域!この鶏チャーシューは絶品!西院の人気ラーメン店「麺処 鶏谷」
四条通り、西大路と葛野大路の中間あたり、京都でも指折りの人気ラーメン店「麺処 鶏谷」をご紹介します。