人気エリア
「人気エリア」に関する記事

【京都鍋】キム兄絶賛の名物『山椒鍋』は京都人唸る美味しさ☆烏丸御池スグ「とり粋」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、地下鉄烏丸御池駅にも程ちかい場所にある焼き鳥店。京都出身のお笑い芸人がテレビでも紹介し人気を博す『山椒鍋』をいただきました。

【京都焼肉】七輪でじんわりジューシー♡上質和牛をお手頃に♩『七輪焼カネコ』
美味しい焼肉をお手頃に食べたいならここ!特に盛り合わせはお得なのでおすすめです★

【京都スイーツ】季節限定ホットチョコレート☆四条烏丸のスイス老舗「リンツショコラ」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、四条烏丸スグの場所にあるスイスの老舗チョコレート専門店のブティック&カフェ。季節限定メニューのホットチョコレートをいただきました。

【嵐山】嵐電 嵐山駅にある絶景穴場カフェ「たんたんいちごかふぇ」
にぎわいが戻りつつある嵐山界隈。嵐電嵐山駅の屋上テラスが利用できるカフェを紹介します。屋上テラスの開放は2021年12月5日迄の予定です。

人気ラーメン店「優光」の2号店が四条河原町近くに移転オープン「麺屋 優光 河原町」
四条木屋町にあった「屋台優光」が四条河原町近くに移転オープン。限定メニューの鴨つけ麺を紹介します。

【京都ぶらり】豊臣秀吉ゆかりの『寺町通』を歩く☆商店街グルメから老舗専門店まで 前編
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は天下人・豊臣秀吉の京都改造により整備された寺町通をめぐるシリーズ。その前編。

【京都ランチ】嵐山・話題沸騰!贅沢な♩京丼5種食べ比べ膳♡『五木茶屋』
食べ比べ膳がインスタで話題沸騰の五木茶屋さんへ行ってきました。見た目も映える、美味しい丼を少しずつ味わえてお腹いっぱいシアワセ〜♡

まるで”撮影スタジオ”なインテリアが素敵☆「喫茶 点線」【京都・一乗寺】
叡山電鉄「一乗寺駅」の隣☆10月にオープンしたばかりのカフェ「喫茶 点線」☆無駄なものを極力排除したお店はまるで撮影スタジオのような自然光の綺麗な素敵空間です☆

【ザ☆行列2021】京都ランチの行列人気店の様子を集めてみました☆洛東エリア8店
おおきに~豆はなどす☆今回は紅葉の京都、特に洛東エリアの人気ランチの行列風景を集めました。11月19日の様子。

【2021京都紅葉最新】絶賛錦秋中☆洛東の紅葉名所をぐるっとパトロール【厳選9か所】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都が誇る洛東の紅葉名所9か所を自転車でパトロール。11月19日の様子。

シンメントリーの世界が広がる、京都で話題のインスタスポット「嵐山 祐斉亭」
あなたもインスタで見たことがあるかもしれません。今、SNSを中心に話題になっているスポット「嵐山 祐斉亭」をご紹介します。

【2021京都紅葉】俳句好き必訪☆市内一望できる松尾芭蕉ゆかりのお寺「金福寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区一乗寺にある俳人・松尾芭蕉や与謝蕪村ゆかりのお寺。庭園の紅葉とともに市内一望できる絶景ロケーション。

始まりは徳川家康が開いた洛陽学校。一乗寺の『圓光寺』
かの有名な徳川家康が国内学校の発展を図るため、当初は伏見に圓光寺を建立して学校としました。1667年に現在の一乗寺に移転され、見事なお庭がお出迎えしてくれています。

【京都お土産】四条烏丸スグの老舗☆名物『吹よせ』はおつまみにもピッタリ「ぎぼし」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、四条烏丸にもほど近い場所にある老舗の昆布専門店。昆布はもちろん、名物『吹よせ』は根強いファンの多い看板商品。

【京都ランチ】数量限定!並んでも食べたい♡絶品黒毛和牛のステーキ重『肉屋 黒川』
宇治の人気店〝肉屋 黒川〟が木屋町にやってきたっっ!連日行列ですが、並ぶ価値ありまくりな絶品ステーキ重でした♡