京都駅
「京都駅」に関する記事

【京都銭湯めぐり】京都駅スグ!ビルのフロアにある隠れ家的穴場銭湯☆「東湯」
こんな場所に銭湯があるとは知りませんでした(笑)立地抜群。京都駅、京都タワーから徒歩3分ほどの場所にある、ビルのフロアを全面利用した銭湯。

【京都駅限定】全種類制覇したい贅沢ソフトクリーム★マールブランシュカフェ【京都駅】
京都駅みやこみち内のマールブランシュカフェのみで販売されている「ケーキスタイルソフト」。人気菓子、茶の菓を贅沢に砕きまぶしたパティスリーのならではの贅沢ソフトクリームが頂けます。

京都パン屋めぐり36 上質なパンで日常を演出!ブルディガラ BURDIGALA EXPRESS 京都SUVACO店【京都駅】
パン屋めぐり、本日は京都駅改札前にあるハード系パン屋さん「ブルディガラ(BURDIGALA EXPRESS)へ行ってきました!

京都パフェ|300年続く老舗和菓子店の抹茶パフェ「笹屋伊織(ささやいおり)」【七条大宮】
京都駅からほど近い七条大宮という立地にありながらしっとりくつろげる言わずと知れた老舗和菓子店「笹屋伊織(ささやいおり)」。カフェ限定のプレミアムパフェは悶絶級の美味しさです。

ええ具合に漬かった京野菜が堪能できる「漬け野菜 isoism(イソイズム)」のおひるごはん【京都駅】
京都駅から徒歩圏内の「漬け野菜isoism」。漬け野菜がオシャレに盛り付けられた「イソイズムのおひるごはん」を食べてきましたのでご紹介します。

京都駅前の肉バルで気軽に希少部位ステーキとワインを「 銀次郎 京都駅前西店」
すっかり肉バルという業態にも馴染んできたように思いますが、京都における「肉バル」のパイオニア的存在の銀次郎。今回は京都駅前にある西店に行ってきました。

※閉店 京都駅エリアに老舗居酒屋の新店!炎が舞う居酒屋「みなみ 京都駅前店」
※閉店しました。 京都駅八条口にある老舗居酒屋「みなみ」。京都駅を挟んで反対側、七条新町に2号店をオープン!本店同様、お料理やお店造りにこだわった楽しい居酒屋でした。

京都駅前のレトロ大衆酒場!ビニールカーテンの奥には呑兵衛のパラダイス「ニューエビスノ」
近年盛り上がりをみせる京都駅エリア、ふらっと入れるレトロ感溢れる大衆酒場「ニューエビスノ」です。中央市場から仕入れる新鮮海鮮料理を中心に、コスパのいいメニューが並びます。

【リニューアルオープン】京都駅前地下街がますます充実!初出店レストランも☆「ポルタ」
3月20日(火)京都駅前地下街ポルタの「東エリア」が全面リニューアルオープン。京都駅前に「食」と「京情緒・伝統美」をテーマにしたエリア誕生。ご紹介します。

【京都銭湯めぐり】京都駅チカ!新しくて広々快適銭湯!!天然名水使用でサウナや露天風呂あり☆「白山湯六条店」
以前行ったことのある白山湯のこちらは六条店。わりと新しい銭湯で、高辻店と同様に天然名水使用。サウナや露天風呂もあり気持ちいい快適空間。

「京都駅ビル」で美味しいランチ厳選10店舗!定番から穴場まで【まとめ】
京の玄関口・京都駅。日本のみならず世界中から訪れる観光客を迎え入れているだけあって、駅ビルや周辺にあるレストランやカフェもレベルの高い所が揃っています。今回は京都駅構内の人気の10店をご紹介します。

初心者からマニアまで!ワインを120%楽しむ「リカマン ワインフェスタ」京都で2年ぶりに開催!
2016年に開催され、ワイン初心者からマニアの方まで大盛況だった関西最大級のワインイベント「リカマン ワインフェスタ」が2年ぶりに京都に帰ってきます。主催は株式会社リカーマウンテン、5月27日(日)京都駅直結のホテルグランヴィア京都にて開催されます。

【京都駅界隈】自家製京風細うどんが人気の有名店!たぬきうどんバリエーション注目☆「大阪屋」
堀川七条沿いにある、わりと古いうどん屋さん。創業80年で、うどん店としては60年とわりと古いお店。名物京風細うどんが自慢。そして、たぬきうどんのバリエーションが豊富。久々に行ってきました。

【グランドオープン】ディープ京都エリアに屋台村感覚のコミュニティスペース誕生「崇仁新町(すうじんしんまち)」
京都駅北東エリアに2月1日グランドオープンした常設型屋台が並ぶコミュニティスペース。テレビや雑誌でもたびたび登場。偵察に行ってきました。

京都駅で老舗の江戸前天ぷらを!ランチは2000円以下「銀座天一 京都伊勢丹店」
東京 銀座に本店を置く、老舗の天ぷら料理店「銀座天一」、京都では伊勢丹11階に店舗があり美味しい江戸前天ぷらがあります。接客も丁寧、意外とリーズナブルなのでオススメです。