京都府
「京都府」に関する記事

【京都温泉めぐり】丹波の自然に囲まれた庭園を望む露天岩風呂!霊泉の名湯「福知山温泉養老の湯」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府福知山市にある日帰り温泉施設。福知山藩主・朽木網貞公が養老水とたたえる霊泉の名湯。

【京都神社めぐり】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』で注目の必訪スポット!戦国武将・明智光秀を祀る「御霊神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府福知山市にある神社。今年からスタートするNHK大河ドラマ『麒麟がくる』でも注目の神社。

【京都自販機めぐり】戦国武将・明智光秀がしゃべる!唄う!!NHK大河ドラマ『麒麟がくる』で注目の福知山限定自販機☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は今年からスタートするNHK大河ドラマ『麒麟がくる』で注目の福知山市。その福知山城にあるちょっと話題の自販機。

【京都ランチめぐり】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』で沸く福知山の老舗グルメ!冬の味覚牡蠣づくし☆「かき末」
おおきに~豆はなどす☆今回は今年からスタートするNHK大河ドラマでも注目スポット・福知山の名店ランチ。大正時代創業の老舗でいただくかき料理の数々。

【京都城めぐり】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』でも注目スポット!明智光秀築城の丹波拠点☆「福知山城」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府福知山市にある名城。戦国武将・明智光秀が丹波の拠点として築城。今年からスタートするNHK大河ドラマ『麒麟がくる』でも注目スポット。

【京都居酒屋】富士の天然石を使った“素材の旨さ”を引き出す石焼!『石庵』
京都駅近くの好立地♩シーンを問わず楽しむことができる雰囲気♩天然石で焼き上げた食材は旨味が閉じ込めてあって、ふっくらジューシーです♡

【京都居酒屋】鮮度抜群!風味豊かなコクのある朝引き地鶏が自慢!『とり匠ふく井・西院店』
西院駅から徒歩3分♩朝引き地鶏は旨さが凝縮されてとってもコク深い味わい♡京都ならではのおばんざいにも注目です!

【京都居酒屋】祇園の隠れオシャレ居酒屋で昼飲みしましょ♩『IZAKAYA RUTUBO(イザカヤルツボ)』
どんなお酒にも合う絶品燻製料理を楽しめるお店♩ジャズが流れるおしゃれな店内で昼飲みしませんか?♡

【京都豚カツ】冬眠熟成×低温調理 =こだわりの熟成豚専門とんかつ「空蝉亭」
トンカツの新常識!?こだわり抜いた熟成豚カツを是非!ご賞味ください♡

京都スタバ限定発売!京都らしさを感じる「京都 えらい 抹茶 抹茶 フラペチーノ」
20年の感謝の想いを込めたアニバーサリービバレッジ!テーマは〝京都の歴史や風情のある景色〟大切な想いが込められた10日間限定ビバレッジです★

【京都四川料理】本場の火鍋がやってきた!「一串串(イーチュアンチュアン)」
中国で人気の火鍋!お店の名前「一串串」はたくさんの物が並んでいるという意味♩その名の通り、たくさんの具材を好きにとって火鍋でぐつぐつ本場のスタイル!ヒーヒーな辛さはクセになる!

【京都焼肉】一度食べればその味がまた恋しくなる焼肉!「多来多来」
美味しい焼肉をお腹い~~~~っぱい食べたくなったら!是非「多来多来」へ行ってみてください♡♡

【京都バー】楽しい美味しい!BARで食べる♩深夜カレー「Maggy's(マギーズ)」
飲みたいな~~♩でも、おなかが空いたーーっ!夜中だけど、がっつり食べたい!って思う事ってありませんか?そんな時はマギーズの絶品カレーがおすすめです♡

【京都小料理屋】丁寧で温かく、上質なお酒とお料理・大人が愉しめる小料理屋「なな治」
木屋町の路地を進むと、ポツンと光る看板が・・・歴史を感じさせる扉を開けば美味しいお料理と大将との楽しい会話が待っています。

【京都市場めぐり】京都最大級の直売所!秋の味覚・丹波栗も登場☆「ファーマーズマーケットたわわ朝霧」
おおきに~豆はなどす☆今回は国道9号線、亀岡にある大型産直市場。今が旬の地野菜が並び、しかもどれも高品質で新鮮。そして割安。秋の味覚を求めて行ってきました。