京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市
  • 上京区 (page 25)
上京区

関連するキーワード
京都市 (9,638) ランチ (2,868) 今出川 (208) 西陣 (210) カフェ (1,659) 北野天満宮 (206) 老舗 (992) 西陣・北野 (186) 和菓子 (455) 丸太町 (274) テイクアウト (894) 御所 (116) スイーツ (722) 散策 (701) まとめ (529) 出町柳 (192) 神社 (298) 喫茶店 (731) 御所西 (69) コーヒー (729)

「上京区」に関する記事

【京都ランチ】西陣の地元に愛される老舗町中華☆名物チャンポン必食「せんぼんぐらばー館」

【京都ランチ】西陣の地元に愛される老舗町中華☆名物チャンポン必食「せんぼんぐらばー館」

今回は上京区西陣エリア、千本通り沿いにある地元で絶大な人気の老舗の町中華。長崎チャンポンをいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都紅葉】約350本!色とりどりの紅葉に包まれる『北野天満宮・もみじ苑』

【京都紅葉】約350本!色とりどりの紅葉に包まれる『北野天満宮・もみじ苑』

約350本の紅葉が楽しめる北野天満宮。最終日ギリギリにいくことができました。美しい紅葉をお届けします〜♩(今年のライトアップは期間終了しております。)
ぐるみちゃん
【保存版】京都オススメの開運占い!京都人御用達神社から有名鑑定士まで☆【5スポット】

【保存版】京都オススメの開運占い!京都人御用達神社から有名鑑定士まで☆【5スポット】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメの開運占いスポットを集めました。陰陽師で知られる神社から地元ラジオにも登場する有名鑑定士まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【2020京都紅葉最新】圧巻!御所西の穴場大銀杏☆POPな学問の神様も「菅原院天満宮」

【2020京都紅葉最新】圧巻!御所西の穴場大銀杏☆POPな学問の神様も「菅原院天満宮」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区御所西にある学問の神様・菅原道真公生誕の地にある神社。境内の大銀杏が見頃。11月26日時点の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都とんかつ】サクサクで肉厚ジューシー!デミソースが決め手★『とんが』

【京都とんかつ】サクサクで肉厚ジューシー!デミソースが決め手★『とんが』

サクサクのトンカツと、あまーい特製デミソースがめちゃくちゃ合う!西陣エリアのうまいトンカツ屋さんに行ってきました♩
ぐるみちゃん
【2020京都紅葉最新】もみじ苑ライトアップも実施中!花手水も映える☆「北野天満宮」

【2020京都紅葉最新】もみじ苑ライトアップも実施中!花手水も映える☆「北野天満宮」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区にある学問の神様として知られる北野天満宮。もみじ苑ライトアップも始まり、さらに花手水も継続中。11月16日時点の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都焼肉】隠れ家的焼肉店で上質お肉をリーズナブルにいただきます『炭蔵』

【京都焼肉】隠れ家的焼肉店で上質お肉をリーズナブルにいただきます『炭蔵』

以前から気になっていた焼肉屋さん、人気店でなかなかタイミングが合わずでしたが、やっといくことができました♡ 美味しくってリーズナブルな焼肉をご紹介!
ぐるみちゃん
【京都甘味めぐり】手づくりあんみつといえばココ!滋味深い素材の美味しさ「みつばち」

【京都甘味めぐり】手づくりあんみつといえばココ!滋味深い素材の美味しさ「みつばち」

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区河原町今出川下がった場所にある甘味処。夏はかき氷でも人気店だが、看板メニューであるあんみつは手づくりで絶品。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【新店】注目店☆京都同志社大学スグの汁なし担々麺専門店「ラアノウミ」

【新店】注目店☆京都同志社大学スグの汁なし担々麺専門店「ラアノウミ」

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区、同志社大学新町キャンパスすぐの場所に2020年10月29日にオープンした汁なし担々麺専門店。すでに近くの学生の間では人気。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
”安心・安全”をテーマに「Kamogawa Bakery(鴨川ベーカリー)」オープン!【河原町丸太町】

”安心・安全”をテーマに「Kamogawa Bakery(鴨川ベーカリー)」オープン!【河原町丸太町】

河原町丸太町東南角。ベーカリーカフェ「Kamogawa Bakery(鴨川ベーカリー)」が10/31オープン!☆Withコロナ時代に即したスタイルや国産素材・プラントベースの食材活用など安心安全のライフスタイルを提案します☆
千恋し
【保存版】空前絶後の『鬼滅の刃』ブームに便乗!京都オススメの鬼伝説【厳選5スポット】

【保存版】空前絶後の『鬼滅の刃』ブームに便乗!京都オススメの鬼伝説【厳選5スポット】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は現在絶賛上映中の話題の映画、劇場版『鬼滅の刃』にちなみ、京都の鬼伝説スポットを集めました。
三杯目 J Soup Brothers
”洋菓子×スパイスカレー”のハイブリッドカフェ「THE NICOLE」でランチ【堀川商店街】

”洋菓子×スパイスカレー”のハイブリッドカフェ「THE NICOLE」でランチ【堀川商店街】

元々はケーキ屋さんですが、少しずつ業態を変えながら移転して今の場所でこのカタチ☆こだわり抜いたスパイスカレーと熟練の技のスイーツが同時にいただけます☆
千恋し
世界文学発祥の地、紫式部ゆかりの『盧山寺』で学ぶ

世界文学発祥の地、紫式部ゆかりの『盧山寺』で学ぶ

『盧山寺』は世界文学発祥の地で紫式部が「源氏物語」を執筆したともいわれています。この秋は知るだけでなく、足を運んで自分の目で見て感じてみませんか?
まみの京都好奇心手帖
絶滅危惧種フジバカマと京都の文化と歴史に触れるイベント「藤袴祭」【寺町通】

絶滅危惧種フジバカマと京都の文化と歴史に触れるイベント「藤袴祭」【寺町通】

京都固有種のフジバカマに誘われた神秘的な蝶「アサギマダラ」に出会えるかもしれない希少なイベント。革堂行願寺を中心に、中京区・上京区の歴史的建造物に藤袴を展示、文化と歴史にも触れることができます。期間は2020年10月9日(金)~10月12日(月)開催。(画像は昨年のものです)
m.m
【保存版】京都オススメのパン屋さん!創業100年老舗から絶品マロンまで☆上京区編【厳選6店】

【保存版】京都オススメのパン屋さん!創業100年老舗から絶品マロンまで☆上京区編【厳選6店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメのパン屋さん、上京区編。創業100年の老舗ベーカリーから季節限定の絶品マロンパンのお店まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
886 件
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 「京都がもっと好きになる。」をコンセプトに、メジャーからマニアックな穴場スポットまで、京都のおでかけ情報を網羅。最新グルメ、観光、体験記事が満載の地域密着メディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ