京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市
  • 上京区 (page 25)
上京区

関連するキーワード
京都市 (9,408) ランチ (2,775) 今出川 (206) カフェ (1,644) 西陣 (208) 北野天満宮 (201) 老舗 (962) 西陣・北野 (185) 和菓子 (442) 丸太町 (269) テイクアウト (880) 御所 (113) スイーツ (712) 散策 (691) 出町柳 (189) まとめ (494) 喫茶店 (723) 神社 (295) コーヒー (721) 北野 (83)

「上京区」に関する記事

【保存版】京都オススメのパン屋さん!創業100年老舗から絶品マロンまで☆上京区編【厳選6店】

【保存版】京都オススメのパン屋さん!創業100年老舗から絶品マロンまで☆上京区編【厳選6店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメのパン屋さん、上京区編。創業100年の老舗ベーカリーから季節限定の絶品マロンパンのお店まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
進化する人気メニュー☆旬のフルーツと生ハムとミントの冷製パスタ「Trentanove(トレンタノーヴェ)」【荒神口】

進化する人気メニュー☆旬のフルーツと生ハムとミントの冷製パスタ「Trentanove(トレンタノーヴェ)」【荒神口】

以前から人気メニューの「フルーツと生ハムの冷製パスタ」は、”美味しい秋”を迎え見た目もお味もますます磨きが掛かっています☆今なら「いちじく」と「和梨と葡萄」が楽しめます♪
千恋し
【京都ランチめぐり】行列必至の人気!丁寧な仕事ぶりの絶品手打ちうどん「饂飩店よこやま」

【京都ランチめぐり】行列必至の人気!丁寧な仕事ぶりの絶品手打ちうどん「饂飩店よこやま」

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区寺町今出川下がった御所東エリアに昨年オープンした行列必至の人気うどん店。香川仕込みの讃岐うどんで、丁寧な手仕事ぶりがうかがえる絶品うどん。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【仮店舗オープン】京都和菓子の老舗『中村軒』の絶品かき氷を北野天満宮前で「北野茶店」

【仮店舗オープン】京都和菓子の老舗『中村軒』の絶品かき氷を北野天満宮前で「北野茶店」

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区北野天満宮スグの場所に9月オープンした京菓子の老舗『中村軒』の仮店舗。すでに注目店で、シーズン終盤の秋めく中、かき氷を頂いてきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【保存版】京都オススメのおはぎ!行列必至の名店から料亭仕込み&季節おはぎも☆【厳選6店】

【保存版】京都オススメのおはぎ!行列必至の名店から料亭仕込み&季節おはぎも☆【厳選6店】

今回は京都オススメのおはぎを集めました。行列必至の名店から料亭仕込みまで。さらには季節の変わりおはぎも。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
カフェの名店"efish(エフィッシュ)"を受け継いでオープン「ha ra(ハラ)」【出町柳】

カフェの名店"efish(エフィッシュ)"を受け継いでオープン「ha ra(ハラ)」【出町柳】

昨年惜しまれつつ閉店したカフェ「efish(エフィッシュ)」の最後の店長がオープンさせたお店「ha ra(ハラ)」。カタチあるものはもちろん、カタチないものもしっかり受け継いで新たな憩の場を創られています☆
千恋し
【京都マニアック企業】今、京都はコオロギが熱い!?未来型『昆虫食』システム開発「バグモ(BugMo)」

【京都マニアック企業】今、京都はコオロギが熱い!?未来型『昆虫食』システム開発「バグモ(BugMo)」

おおきに~豆はなどす☆今回は未来型食材として今注目の『昆虫食』。京都では、すでにその先駆けとなるような昆虫食通販や生産システムを開発するベンチャー企業も登場。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ぶらり】徳川幕府に焼き払われた幻の教会!流転の歴史をたどった史跡「此付近慶長天主堂跡」

【京都ぶらり】徳川幕府に焼き払われた幻の教会!流転の歴史をたどった史跡「此付近慶長天主堂跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区、一条戻橋スグの場所にある、かつて江戸時代にあったキリスト教教会跡。
三杯目 J Soup Brothers
【保存版】京都オススメ個性派サウナで夏疲れを癒す!冷凍式から日本古来式まで☆【厳選7店】

【保存版】京都オススメ個性派サウナで夏疲れを癒す!冷凍式から日本古来式まで☆【厳選7店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメの個性派サウナを集めました。フィンランド式冷凍サウナから日本古来のかまぶろまで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【保存版】京都オススメの残暑に食べたい麻婆豆腐!予約必須人気店から穴場店まで【厳選9店】

【保存版】京都オススメの残暑に食べたい麻婆豆腐!予約必須人気店から穴場店まで【厳選9店】

おおきに~豆はなどす☆今回はまだまだ残暑続く夏の終わりに食べたいオススメの麻婆豆腐を集めました。予約必須の人気店から穴場店まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都スイーツ】フレッシュクリームの贅沢な幸せ♩シュークリーム専門店『オアフ』

【京都スイーツ】フレッシュクリームの贅沢な幸せ♩シュークリーム専門店『オアフ』

ふわふわ生地にたっぷりクリーム、見た目も可愛い美味しいシュークリームをご紹介〜♡
ぐるみちゃん
【京都和菓子めぐり】創業400年老舗!銘菓『夜の梅』が幻の東京五輪バージョンに「とらや京都一条店」

【京都和菓子めぐり】創業400年老舗!銘菓『夜の梅』が幻の東京五輪バージョンに「とらや京都一条店」

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区御所西にある室町時代創業の老舗。銘菓『夜の梅』は、とらやの代名詞ともいえる羊羹。もはや銘菓の代名詞。そんな羊羹に、珍しいバージョンが登場。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【保存版】京都オススメの酷暑に美味しいかき氷!和菓子&抹茶老舗から人気甘味処まで【厳選12店】

【保存版】京都オススメの酷暑に美味しいかき氷!和菓子&抹茶老舗から人気甘味処まで【厳選12店】

おおきに~豆はなどす☆今回は酷暑に美味しいかき氷を集めました。和菓子やお抹茶の老舗の名店から女子に人気の甘味処まで☆
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都お寺めぐり】豊臣秀吉手植えの『時雨松』古株も!伏見城の毘沙門天が安置☆「華光寺」

【京都お寺めぐり】豊臣秀吉手植えの『時雨松』古株も!伏見城の毘沙門天が安置☆「華光寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区西陣エリア、出水にある日蓮宗のお寺。かつて伏見城にあった毘沙門天を祀り、豊臣秀吉手植えの松も。
三杯目 J Soup Brothers
スローでゆったりな”珈琲時間”をどうぞ☆「IWASHI COFFEE(イワシコーヒー)」【京都・西陣】

スローでゆったりな”珈琲時間”をどうぞ☆「IWASHI COFFEE(イワシコーヒー)」【京都・西陣】

島原の「きんせ旅館」にて珈琲焙煎をされてきた「IWASHI COFFEE(イワシコーヒー)」さん☆2月に実店舗をオープンされ、コロナ禍で一旦カフェ営業を休止されていましたが6月から再開されています♪
千恋し
872 件
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ