モーニング
「モーニング」に関する記事

植物とコーヒー|癒しのリバーサイドカフェ「喫茶 いのん」【神宮丸太町】
鴨川沿い、リバーサイドの清廉なロケーションと植物達のウィスパー。癒されること間違いなしの最強リラックスカフェ。

喫茶店と侮るなかれ!プロフェッショナルな洋食を*バンブーハウス【京都伏見】
朝から晩まで使えるカフェレストラン。喫茶店を超えた手作りの多彩な洋食メニューが魅力。広々ムーディーな店内もおすすめポイントです。

祇園オススメモーニング★知る人ぞ知る穴場「ヤマモト」【京都喫茶】
祇園四条駅すぐ、川端通りひっそりと存在するレトロ喫茶店。花街情緒に浸りながら、真心こもったモーニングがいただけます。

京都郊外の病みつき欧風カレー★喫茶店 かりんとう【八幡】
八幡市男山に位置するカレーとコーヒーの喫茶店。コクと旨味をギュッと凝縮した特製カレーは家庭的ながらも、手間暇かけて作り出した旨味やスパイス感。わざわざ食べたい喫茶店カレー認定です。

【京都カフェめぐり】鴨川のほとりで朝陽を浴びながらヴィーガンモーニング!身体喜ぶ☆「Veg Out(ベグアウト)」
鴨川沿い、七条大橋西詰にあるヴィーガンカフェ。外国人観光客にも人気でにぎわうお店。朝8時からオープンし、モーニングメニューも提供。

【京都カフェめぐり】朝活の始まりはモーニングコーヒーで☆南禅寺参道の人気店「ブルーボトルコーヒー」
おおきに~豆はなどす☆すっかり新名所として人気定着。京都観光スポット南禅寺参道にある、ブルーのボトルマークが目印のカフェ。寒くなった休日、モーニングコーヒーをいただきに行ってきました。

京都の絶品サンドウィッチ|肉汁したたるグルメハンバーグサンド★タナカコーヒ河原町店
個性が光る喫茶店のサンドウィッチ事情。洋食の定番ハンバーグを挟んだボリューム満点サンドは庶民派グルメと呼ぶにふさわしい素朴でくせになりそうな美味しさ。

このモーニング、コスパ最強かも!南丹市八木町「山里カフェ 暖手巣(だんてす) かえるのお宿」
どもこんにちは〜西のお店行きまくりのデブ子デラックスです★今回は京都市内を飛び出し南丹市八木町へ〜10月にオープンした「暖手巣 かえるのお宿」を紹介します。ワンコインでボリューム満点のモーニングがいただけるという情報をGET、どんなモーニングがいただけるのか訪問してきました!

"京都おすすめカレー" 華麗なるボリュームカレー「喫茶 うずら」【伏見カフェ】
伏見の住宅街に現るスパイスの魔物。喫茶カレーの域を超えたスパイスマジック。じわじわとくるスパイス魅惑のコーヒーとカレーが奏でる無限大に広がる深い味わい。カレー専門店顔負けのカレーバリエーションです。

【京都モーニングめぐり】出町柳の有名な人気喫茶店!名物くり抜きトーストのモーニング必食☆「コーヒーハウスマキ」
おおきに~豆はなどす☆下鴨エリア。ちょうど出町ふたばの向かいあたりの定評ある喫茶店。中でもくり抜いたトーストに料理を詰め込んだモーニングが大人気。久々に食べてきました。

【京都焼肉めぐり】いい肉の日は安定の老舗で☆BBQガーデンや焼肉モーニングもあり〼「焼肉の名門天壇」
京都祇園に本店を構える創業50年の老舗焼肉店。市内に数店舗あり、2018年4月北山に新店舗をオープン。BBQガーデンや週末限定焼肉モーニングもあり、話題。

まるで西洋の美術館!微睡みの純喫茶「男山珈琲館」【京都八幡】
レトロなフォントにシックな佇まいの老舗純喫茶「男山珈琲館」。8ミリフィルムのワンシーンの様に浪漫漂う八幡のヒーリングスペースをご紹介。

『京都喫茶店のB級グルメ』THE男飯のダイナミックカツカレー*キャンティ【烏丸御池】
愛されオフィスランチの『キャンティ』柔らかな、ジューシーチキンカツカレーは、ボリュームありの男前喫茶メニュー。

嵐山の新名所!?めちゃうま”黒いハンバーガー”が人気「CROSS Burger & Beer/Coffee」
どもこんにちは〜西のお店行きまくりのデブ子デラックスです★今回は今年4月「The GrandWest Arashiyama」1階にオープンした「CROSS Burger & Beer/Coffee」を紹介します☆”嵐山バーガー”がおいしいと話題で、SNSでも大人気なので乗っかってきましたよ〜

京都レトロ喫茶☆北野天満宮すぐの老舗「静香(しずか)」
リニューアルされてモーニングも仲間入り。時を超えて受け継がれる、往年の趣と味わい。温故知新ここにあり。