カフェ
「カフェ」に関する記事

京都 山科の代表的カフェ|非日常のクラシカル喫茶店「再會(サイカイ)」
山科を代表する四十年以上の時を重ねた老舗喫茶店。西洋モダンな洋館で、自家製デザートや絶品パスタに舌鼓。

【東山観光の名物?!】こだわりの真っ白グルメバーガー「スマイルバーガー」
東山、清水エリアでオープン以来人気をキープしているバーガーショップ。舞妓さんも驚きの美白パンズはもっちり、美味しい弾力はリピート間違いなし。

【閉店】鴨川をひとりじめ?! 京都リバーサイドカフェの代表格!エフィッシュ【五条河原町】
日々アップデートされていく、京都のカフェ事情。10年という節目を超えても衰えを知らない人気の秘密にせまります。(2019年10月16日、惜しまれつつ閉店)

『京都で2番目にうまい珈琲』素通りできぬキャッチフレーズ★「ノリキ珈琲店」【四条烏丸カフェ】
「京都で二番目に美味しい珈琲」と控えめなキャッチフレーズが通行人の心を鷲掴み。控えめマダムらしいご常連に愛されるほっこり空間。気になる京都で1番美味しい珈琲のアンサーも追求成功。

魔法のハーブティ|リラックス効果抜群 『チェリッシュ』【柳馬場二条】
日頃の疲れを癒してくれる、リラックス効果抜群のハーブティー。厳選された茶葉をアレンジしたハーブティーで癒しの時間を。

京都の紅茶専門店で絶品ローストビーフサンドを「ザ・スリー ベアーズ (THE THREE BEARS)」
四条烏丸エリアの人気紅茶専門店。こちらで頂ける絶品ローストビーフサンドウィッチ。エレガンスなヴィンテージ空間で豪快フードに舌鼓。

祇園の喧騒をよそにしっとりと☆おススメ穴場カフェ☆祇をん ひつじカフェ【祇園】
花街 祇園の雰囲気が充満した穴場カフェのラグジュアリーな空間。祇園のど真ん中にありながらしっとり、ゆったり極上のコーヒーはいかが?

【京都ランチめぐり】京都で本格ドイツ料理&ビール!隠れ家的緑のガーデンテラスも◎「カフェ ミュラー」
川端通り沿い、荒神口にある日本とドイツをつなぐ文化交流施設。その施設内にあるドイツ料理専門のカフェレストラン。本格ドイツ料理とドイツビールが楽しめ、緑のガーデンテラスがまた癒し空間。

京都ならではの厳選抹茶スイーツ!とろける口どけ、絶品レアチーズケーキ ★天(テン)【清水五条】
世界遺産 清水寺界隈の人気スイーツ、ごまの香ばしさをプラスした絶品レアチーズケーキ。イートインだからこそ味わえるこだわりのコーヒーとのマリアージュが楽しめます。

京都老舗喫茶店|ジャズの音色とオーセンティックな喫茶空間★喫茶キャメル【清水五条】
五条通りに位置する味のある風貌の一軒家カフェ。しっとり流れるジャズの調べと癒しのモーニング。

京都|まさに繁華街のエアポケット☆caffe lucca(カフェルッカ)《新京極》
新京極のど真ん中にありながら、スロウな時間が流れるカフェ。タイトさが心地よい、街中のエアポケット。

ビッグサイズのケーキ|心まで満たせるケーキカフェ★ハーブス【藤井大丸】
エレガントな空間で頂けるダイナミックなケーキは心もお腹も満たされます。

上賀茂神社近くの社家町でボリューム満点のおばんざいランチ「 伊之助」@上賀茂の巻っす
世界遺産 上賀茂神社近くの社家町に佇む「上賀茂社家町食堂 伊之助」でボリューム満点のおばんざいランチっす。

【京都ランチめぐり】抜群のロケーションで新食感の瓦そば必食!紅葉シーズンは狙い目☆「瓦そば松右衛門」
前から来たかったお店。紅葉の名所・神護寺にほど近い場所。京都では珍しい、山口県の郷土料理である瓦そばがいただけるお店。瓦そばの美味しさもさることながら、抜群のロケーションが堪能できる。

今年も大興奮!新作情報目白押し!!京都国際マンガ・アニメフェア『京まふ2018』行ってきました☆
おおきに~豆はなどす☆今年は2日目に行ってきました!さすがフットワークが軽い地元サイト・キョウトピ!!(自画自賛笑)京都国際マンガ・アニメフェア『京まふ2018』、みやこめっせ会場の様子を早速ご紹介します。