京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 神社仏閣 (page 18)
神社仏閣

関連するキーワード
京都市 (9,479) 神社 (297) 散策 (695) お寺 (207) 寺院 (178) 寺社仏閣 (166) 左京区 (1,533) ぶらり (389) 紅葉 (409) 東山区 (1,119) 観光 (382) 穴場 (371) 御朱印 (147) 上京区 (877) 桜 (335) 花 (206) 中京区 (2,184) おみくじ (63) パワースポット (126) 京都府 (313)

「神社仏閣」に関する記事

【2020京都紅葉】通称『京のお伊勢さん』☆洞窟もあるパワースポット「日向大神宮」

【2020京都紅葉】通称『京のお伊勢さん』☆洞窟もあるパワースポット「日向大神宮」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区九条山の『京のお伊勢さん』として知られるパワースポット。紅葉はまさに見ごろ。
三杯目 J Soup Brothers
たくさんの可愛い鳩に出会える『三宅八幡宮』

たくさんの可愛い鳩に出会える『三宅八幡宮』

『三宅八幡宮』は鳩が神の使いのため、狛鳩だけでなく境内にはたくさんの鳩がいます。とても可愛いので参拝の時に癒されてください!
まみの京都好奇心手帖
【2020京都紅葉最新】都会のオアシス的銀杏の黄金じゅうたん☆お寺カフェもあり「佛光寺」

【2020京都紅葉最新】都会のオアシス的銀杏の黄金じゅうたん☆お寺カフェもあり「佛光寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、四条烏丸にもほど近い場所にあるお寺。境内には大銀杏があることでも有名で、さらに景観を楽しめるカフェまで。11月26日時点の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【2020京都紅葉最新】JR東海のCMにも登場した絶景の赤絨毯でおなじみ「毘沙門堂」

【2020京都紅葉最新】JR東海のCMにも登場した絶景の赤絨毯でおなじみ「毘沙門堂」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区にあるJR東海CM『そうだ京都、行こう。』で全国的にも知られる紅葉の名所。すでに紅葉もピークを迎え、観光客でにぎわっていました。11月24日時点の様子。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
「小さな桂離宮」とも呼ばれる一乗寺の『曼殊院門跡』

「小さな桂離宮」とも呼ばれる一乗寺の『曼殊院門跡』

天台宗五箇室門跡の1つで紅葉の名勝としても有名な『曼殊院門跡』は「小さな桂離宮」と呼ばれています。さて、その理由は?
まみの京都好奇心手帖
【2020京都紅葉最新】洛西の通称『花の寺』☆竹林奥の参道の穴場寺院「勝持寺」

【2020京都紅葉最新】洛西の通称『花の寺』☆竹林奥の参道の穴場寺院「勝持寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西京区大原野にある『花の寺』として知られる天台宗寺院。春は桜、秋は紅葉の名所に。11月14日時点の様子。
三杯目 J Soup Brothers
通し矢で有名な『三十三間堂』のお堂は本当に長かった!

通し矢で有名な『三十三間堂』のお堂は本当に長かった!

毎年1月に行われている通し矢。その舞台のお堂はTVなどで見たことがありますが、実際に見るとびっくりする長さでした。ぜひその目でご覧あれ。
まみの京都好奇心手帖
【京都ランチめぐり】紅葉する神社境内にある絶品本格手打ち蕎麦「そば切りこごろ」

【京都ランチめぐり】紅葉する神社境内にある絶品本格手打ち蕎麦「そば切りこごろ」

おおきに~豆はなどす☆今回は西京区大原野、大原野神社境内にある本格手打ち蕎麦のお店。紅葉参拝後にランチをいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【2020京都紅葉最新】洛西の穴場スポット見頃!睡蓮池に浮かぶ赤もみじ「大原野神社」

【2020京都紅葉最新】洛西の穴場スポット見頃!睡蓮池に浮かぶ赤もみじ「大原野神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西京区大原野にある神社。丘陵地に立地し、ひっそりとした雰囲気の中紅葉を楽しめます。11月14日の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【2020京都紅葉最新】西山中腹を染める絶景錦!市内一望で見どころ満載「善峯寺」

【2020京都紅葉最新】西山中腹を染める絶景錦!市内一望で見どころ満載「善峯寺」

おおきに~豆はなどす☆今回は西京区大原野、西山中腹にある紅葉の名所。山の斜面に広がる境内にはすでに見ごろを迎える艶やかな紅葉。11月14日時点の様子。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
修学院離宮とも関係深い、鐘楼を備えた山門が特徴的『解脱山 禅華院』

修学院離宮とも関係深い、鐘楼を備えた山門が特徴的『解脱山 禅華院』

修学院にある小さなお寺ですが、実は『修学院離宮』と関係があります。また、山門の二層にあるどうやって鳴らすのか気になる鐘楼は好奇心をかきたててくれます!
まみの京都好奇心手帖
【2020紅葉最新】京都駅前の広大な境内の銀杏並木!京都タワー背景撮影も「東本願寺」

【2020紅葉最新】京都駅前の広大な境内の銀杏並木!京都タワー背景撮影も「東本願寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、烏丸七条上がった場所にある真宗大谷派の本山。巨大な寺院建築や京都タワーに映える銀杏並木に注目。11月8日時点。
三杯目 J Soup Brothers
【2020京都紅葉最新】四季折々の花の名所!『紅葉八景』が楽しめる穴場「城南宮」

【2020京都紅葉最新】四季折々の花の名所!『紅葉八景』が楽しめる穴場「城南宮」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区、京都南インターにほど近い神社。四季折々で季節の花や紅葉シーズンには『紅葉八景』など楽しめる穴場スポット。11月5日時点の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都神社めぐり】千本鳥居も楽勝撮影!日本を代表する観光スポット「伏見稲荷大社」

【京都神社めぐり】千本鳥居も楽勝撮影!日本を代表する観光スポット「伏見稲荷大社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区深草にある京都、いや日本を代表する観光スポット。名所・千本鳥居も今なら快適に撮影できます。
三杯目 J Soup Brothers
嵐山が借景!日本最古の平庭式枯山水庭園がある『鹿王院』

嵐山が借景!日本最古の平庭式枯山水庭園がある『鹿王院』

人気の嵐山・嵯峨野エリアですが穴場ということもあり、比較的ゆっくりと見れるお寺です。住宅街にあるため静寂に包まれていて、日常の喧騒から離れるのに最適な場所です。
まみの京都好奇心手帖
506 件
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ